子どもが様々なものに関心を示す年齢になり、習い事に通わせるかを検討している保護者も多いのではないでしょうか。
滋賀県守山市には子どもが通える習い事が多くあり、子どもの身体能力を向上する習い事や、将来に役立つ習い事を選ぶことは、成長を後押ししてくれることにも繋がります。
本記事では、滋賀県守山市の習い事15選をご紹介するほか、子どもに通わせてよかった習い事3選もご紹介するので、子どもにぴったりの習い事をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
通わせてよかった子どもの習い事3選

習い事は一生の財産となり得ますので、子どもの習い事を選ぶなら、通わせてよかったと思える選択をしたいところです。
保護者が通わせてよかったと感じる習い事には以下が挙げられます。
- 体操教室
- 英会話教室
- スイミング教室
ここでは一つずつ詳しくご紹介していきますので、子どもの習い事を選ぶ際の参考にしてみてください。
スポーツ教室
子どもを通わせてよかった習い事としては、まずスポーツ教室が挙げられます。
体幹トレーニングを行う体操教室は、特定のスポーツに取り組む習い事とは異なりカリキュラムの自由度が高いことが特長です。
また、全身をバランスよく使う習い事のため、基礎体力の向上に加えて幅広いスポーツで活躍できる体の基礎となる体幹を鍛えることができます。
体幹が鍛えられることは、綺麗な姿勢を作るなど日常生活にも活きるため、体操教室は男の子・女の子関係なく通わせてよかったと感じる保護者も多い、人気の習い事です。
英会話教室
英会話教室はグローバルな視点を養えることから、子どもの習い事として人気が高いです。
英会話教室では、ネイティブ講師による質の高い英語を聞きながら学習でき、座って学ぶよりも実際の会話に活きる英語力を身につけられる点が魅力です。
子どもも楽しめるカリキュラムを提供しており、その中で小学校の授業でも役立つ英語力を身につけられるので、授業に活かすことを見越して習い事を選びたい場合におすすめです。
スイミング教室
全身を使う有酸素運動であるスイミングも、通わせてよかったと感じる保護者が多い習い事です。
水泳能力を身につけることで、子どもの命を守ることに役立つほか、筋力だけでなくスタミナや肺活量の向上にも繋がります。
スイミング教室では顔を水につけたり水遊びで水に慣れることから始め、徐々に泳げるようにサポートしていくので、泳ぐのが初めての子どもでも無理なく通うことができます。
守山市にある子どもにおすすめの習い事15選
子どもに通わせてよかった習い事についてご紹介してきましたが、守山市にある習い事について詳しく知りたい方も多いでしょう。
ここからは守山市にある習い事15選をご紹介していきますので、自宅から通える範囲にある習い事を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
①JPCスポーツ教室 守山店

JPCスポーツ教室は体幹に特化したトレーニングを中心に行っているスポーツ教室です。
運動には欠かせない「イメージ通りに身体を動かす力」を身につけたり、怪我をしにくい身体づくりを行うことが可能です。
体幹が鍛えられることで自然と体力もついてくるため、体育での苦手種目を克服したり、成功体験が増えることによって子どもの自信にもつながるでしょう。
JPCスポーツ教室では体幹を鍛えるだけでなく、子どもたちが「心と体の学び」を得ることで、精神的にも成長していけるようにサポートを行います。
JPCスポーツ教室 守山店の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市播磨田町3127田中ビル201 |
---|---|
電話番号 | 077ー596ー3299 |
開講時間 | 平日 15:15~21:15
土曜 8:15~17:15 定休日 日曜・祝日(祝日営業日あり) |
公式サイト | https://jpc-sports.com/shigamoriyama/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 7,480円(税込) |
入会金 | 無料 |
JPCスポーツ教室 守山店のコース内容
JPCスポーツ教室 守山店には、以下の3つのコースが用意されています。
- 園児、小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」
- スポーツを行なう小学生、中学生以上向けの「体幹トレーニングクラス」
- 大人向けの「大人クラス」
「体操体幹トレーニングクラス」では、マット運動や跳び箱を使用し「走る・踏み込む・飛びはねる」などの動作を組み合わせた運動で、体の使い方を学びつつ体幹を強化します。
「体幹トレーニングクラス」では、運動が得意・スポーツをしている子どもを中心に、チューブやマットを利用したトレーニングを実施して身体能力の向上をサポートします。
JPCスポーツ教室では「生徒と目標まで共に行く」コーチが、一人ひとりに寄り添ったサポートを行っています。
JPCスポーツ教室 守山店の無料体験はこちらから②ピアノ教室あんだんて

ピアノ教室あんだんては、豊富な指導歴を持つコーチがほめて伸ばす指導で楽しくピアノを教えるピアノ教室です。
小さなお子様から大人までレッスンを受けることが可能で、小さなお子様の場合は歌やリトミックなどの音楽要素を取り入れ遊びながらピアノのレッスンを受けることができます。
少人数制のため初心者も安心して参加できるのも特徴の1つで、体験プログラムもあるので気になる方はぜひ利用してみてください。
ピアノ教室あんだんて の基本情報は以下の通りです。
住所 | ‐ |
---|---|
電話番号 | ‐ |
開講時間 | ‐ |
公式サイト | https://andante-shiga.amebaownd.com/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 4歳くらい~大人 |
月謝 | 40分 8.000円~ |
入会金 | 3,000円 |
ピアノ教室あんだんて のコース内容
ピアノ教室あんだんて には、以下の5つのコースが用意されています。
- プレピアノ(お子様向け)
- 親子レッスン
- レギュラーレッスン(初級・中級・上級)
- 大人のレッスン
- ワンレッスン
プレピアノコースでは、親子でレッスンを受けることが可能で、はじめてのお子様でもスムーズにレベルアップできるようなレッスンを行っています。
レギュラーレッスンは、初級・中級・上級とそれぞれクラスが設定されており、クラス別に応じた課題の取り組みと40分のレッスン(年36回)が行われるコースです。
大人のクラスではお茶を飲みながら先生とのレッスンを行うことができ夫婦や女性のペア同士といったコースの設定を行うことも可能です。
③BE studio 西友守山プラザ

BE studio 西友守山プラザは、生後9ヶ月のお子様からレッスンが可能な英会話教室です。
遊びを交えながら会話をすることによって自然な英語力を養えます。
外国人の教師が在籍しているので、本場の英会話を学ぶことができるのも嬉しいポイントで、レッスン中の会話は全部英語で行われているため英語の楽しさを実感できます。
BE studio 西友守山プラザ の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市勝部1-19-25 |
---|---|
電話番号 | 0120-815-896 |
開講時間 | 平日 10:00~18:00 定休日 土・日 |
公式サイト | https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EM292701 |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 9ヶ月~中学生 |
月謝 | 9,988円(税込)~ |
入会金 | 11,000円 |
BE studio 西友守山プラザ のコース内容
BE studio 西友守山プラザ には、以下の7つのコースが用意されています。
- ベビー 9ヶ月〜3才
- 幼児
- 小学校低学年
- 小学校中学年
- 小学校高学年
- 中学生
- 読み書き、文法
ベネッセの英会話スクールが行っている年齢別の「ベビー 9ヶ月〜3才」「幼児」「小学校低学年・中学年・高学年」「中学生」「読み書き、文法」プランはそれぞれ7つのクラスで構成されています。
それぞれの年齢に合わせたレッスンを行っているコース内容では、日本人の先生のコースと外国人の先生のコースを選ぶことが可能です。
外国人講師のコースでも日本語が分かる先生が教えているため、初めての方でも安心して通うことができますよ。
④プロクラ 開成 守山教室

プロクラでは、大人気ゲーム「マインクラフト」を利用しながらプログラミングを学べるプログラミング専門の教室です。
小学生のお子様から学ぶことが可能で、パソコンにはじめてふれる基礎の段階から順番にプログラミングを学んでいきます。
教室に通うことによりプログラミングに対しての知識やアイデアを身に着けることが可能です。
プロクラ 開成 守山教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市守山2-15-3 西村ビル1階2階 |
---|---|
電話番号 | 0120-04-1232 |
開講時間 | 平日 14:00~22:00 定休日 日・祝日 |
公式サイト | https://www.programming-cloud.com/class/shiga-0008/ |
習い事のジャンル | プログラミング |
対象年齢 | 小学生 |
月謝 | ‐ |
入会金 | ‐ |
プロクラ 開成 守山教室のコース内容
プロクラ 開成 守山教室には、以下の4つのコースが用意されています。
- 小学生(1〜3年生)基礎コース
- 小学生(4〜6年生)初級コース
- 中級コース
- 上級コース
プロクラが行っているプログラミング教室は、「小学生(1〜3年生)基礎コース」や「小学生(4〜6年生)初級コース」があります。
パソコンの基礎から学ぶことができ、学んだ内容を発展させながらプログラミングの学習をしていく教室です。
中級コースは設計図の制作などを行い、上級コースになるとオリジナルのゲームの制作などに取り組むことができます。
⑤まーる音楽教室 守山教室

まーる音楽教室では、0歳から通うことができる音楽教室です。
子どもが音楽を楽しみながら成長できることを大切にしてる教室で、リトミックと呼ばれる教育法で子どもの表現力や感性を育てます。
守山教室では、火曜日と木曜日に体験レッスンも行っているので、気になる方は問い合わせてみることをおすすめします。
また本格的にボイトレに挑戦したい大人の方もサポートしている教室です。
まーる音楽教室 守山教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 守山市・守山学区 |
---|---|
電話番号 | 050-7130-1777 |
開講時間 | 平日・土10:00~12:00 リトミックレッスン (火・木 守山教室 あまが池プラザ 10:00~) 日・祝 休み |
公式サイト | https://mar8.crayonsite.net/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 0歳~シニア |
月謝 | 40分×月2回コース 7,500円~ |
入会金 | ‐ |
まーる音楽教室 守山教室のコース内容
まーる音楽教室 守山教室には、以下の6つのコースが用意されています。
- ねんねの赤ちゃん向けリトミック・ケア
- 未就学児リトミック
- 3歳からのピアノレッスン
- 声楽レッスン
- 大人のボイストレーニング
- シニア向け健康発声練習
まーる音楽教室が行っているコースは全部で6種類あり、0歳からのお子様から学ぶことが可能です。
「リトミック」コースでは、年齢に合わせたレッスンを行っており、音楽に合わせて体を動かしながらリズム感や感性を育てていきます。
「ボイストレーニング」や「発生練習」のレッスンは、個人やグループレッスンを行っており、ボイストレーニングはオンラインでの受講も可能です。
⑥スタジオTHINK 守山店

スタジオTHINK 守山店では、3歳からシニアの方まで幅広い世代を対象とした、様々なダンスを学べるレッスンスタジオです。
HIPHOP・LOCK・JAZZなど多種多様なジャンルのレッスンを行っており、初心者や未経験の方でも安心して参加できるような環境が整えられています。
個人レッスンやグループでも参加できるため、生徒が自分に合った方法でレッスンを受けられるのも特徴の1つです。
スタジオTHINK 守山店の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市勝部1丁目19-17 SKビル2F-3F |
---|---|
電話番号 | 050-583-9829 |
開講時間 | 月~土 曜日によってスケジュールあり 日 休み |
公式サイト | https://www.studio-think.net/studio/moriyama/ |
習い事のジャンル | ダンス |
対象年齢 | 就園時3歳~ |
月謝 | 6,000円~ |
入会金 | 10,000円 |
スタジオTHINK 守山店のコース内容
スタジオTHINK 守山店には、以下の13のコースが用意されています。
- リトルキッズ/キッズ
- HIPHOP
- STYLE HIPHOP
- LOCK
- HOUSE
- BREAKIN
- JAZZ
- FREESTYLE JAZZ
- FUNK
- POP
- KRUMP
- リズム基礎
スタジオTHINKが行っているコースは全部で13種類あり、その中から興味のあるジャンルを選択することが可能です。
守山店では守山Aスタジオと守山Bスタジオの2か所でスタジオを設けており、コース内容に合わせたスケジュールカレンダーを設定しています。
HIPHOPコースはキッズ世代からの受講も可能で、分かりやすく丁寧に教えてくれるのでダンス初心者にもおすすめです。
⑦メガブルーバード英会話 守山校

メガブルーバード英会話 守山校は、30年の実績がある地域でも人気の英会話教室です。
144パターンのプログラムが用意されているのも大きな特徴で、どんな性格・個性の子どもでも楽しく英語を学べるように年齢や能力に応じてコースを細分化しています。
また、他の英会話教室と比べて月謝が安いことも魅力の1つで、クラスのグレードが上がっても値段が変わらないのも嬉しいポイントとなっています。
メガブルーバード英会話 守山校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市今浜町2620-5 ピエリ守山2F |
---|---|
電話番号 | 077-585-4177 |
開講時間 | 10:00~19:00 |
公式サイト | http://www.megabluebird.co.jp/search/?id=1494222367-470918 |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 0歳~大人 |
月謝 | 10,890円~ |
入会金 | 16,500円 |
メガブルーバード英会話 守山校のコース内容
メガブルーバード英会話 守山校には、以下の8つのコースが用意されています。
- 0~3歳 Helloコース
- 2~4歳 Preschoolコース
- 3~9歳 LAコース
- 7~14歳 ISSコース
- 14歳~ Social Adventureコース
- 大人 Global Educationコース
- 大人 Businessコース
- 2歳~未就学児 インターナショナルスクール
「Helloコース」は両親や祖父母と一緒に0歳から通えるコースで、生活の中の単語や日常会話の英語に触れることで、英語を聞く力を養うレッスンを行います。
「Preschoolコース」から子ども一人でのレッスン参加となり、クラスメートと一緒に授業を受ける中で英会話だけでなくコミュニケーションや社会性を学ぶことができます。
「LAコース」は英語を使って理科や算数などの分野に触れて好奇心を高める実践レッスンです。
さらに上のクラスである「ISSコース」では他国の文化や国際理解を深めてコミュニケーション能力を養い、「School Adventureコース」では旅行や教養など、より実践的な内容を学びます。
⑧剛柔流空手道 逞優会 中島道場

剛柔流空手道 逞優会 中島道場は、初心者でも楽しみながら空手を学ぶことができる空手道場です。
ただ空手を教えるだけでなく空手を通じて心を成長させることも大切にしており、諦めずに挑戦する強い心を育むことができます。
地域の他の空手道場の子ども達との合同合宿や、稽古後にお楽しみ会を行うなどイベント行事が多いことも魅力の1つです。
小学生が多い印象がありますが大人の方でも入会は可能で、全国大会出場を目指す選手も指導しています。
剛柔流空手道 逞優会 中島道場の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市焔魔堂町49-1 |
---|---|
電話番号 | 080-8522-1535 |
開講時間 | 火曜日 17:30 〜 19:00 木曜日 19:00 〜 20:30 土曜日 一部(習い事クラス) 9:00 〜 10:30 二部(選手クラス) 10:30〜12:00 |
公式サイト | https://teiyukai-nakajimadojo.site/ |
習い事のジャンル | 空手 |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 4,000円~ |
入会金 | – |
剛柔流空手道 逞優会 中島道場 のコース内容
剛柔流空手道 逞優会 中島道場 には、以下の2つのコースが用意されています。
- 習い事クラス
- 選手クラス
土曜日のみコースによって練習時間が異なリます。
習い事コースはマンツーマン指導となっており、生徒に合わせて丁寧に指導してくれるので、初心者でも楽しく習うことができるコースです。
選手コースでは地域の大会で優勝、全国大会出場を目指すクラスで、数々の試合に出場しながら技術面だけでなく試合に必要な戦術なども強化し、ハイレベルな選手になるための指導が行われます。
⑨今井結子バレエスタジオ

今井結子バレエスタジオでは、アットホームな環境で生徒が楽しくバレエができることを大切にしているバレエ教室です。
3歳から未就学児までを対象としたベビークラスをはじめとし、小学生・中学生、さらには大人までも幅広いコースを用意されています。
また、日頃の練習の成果を発表する場として、レッスン生が全員参加する発表会を毎年7月第1日曜日に実施しているのもポイントです。
今井結子バレエスタジオの基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市 阿村町188-3 |
---|---|
電話番号 | 090-9116-2991 |
開講時間 | – |
公式サイト | https://u-ballet.com/ |
習い事のジャンル | バレエ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 週1回レッスン(月4回) 6,600円(ベビークラスは5,500円) |
入会金 | 5,500円 |
今井結子バレエスタジオ のコース内容
今井結子バレエスタジオ には、以下の5つのコースが用意されています。
- Aクラス:中学生以上
- Bクラス:小学4年生~6年生
- Cクラス:小学1年生~3年生
- ベビークラス:3歳以上
- バレエエクササイズ:大人の方向け
今井結子バレエスタジオが行っているコースは全部で5種類あり、3歳から大人まで幅広くバレエを学ぶことが可能です。
ベビークラスでは、遊びを取り入れながら子どもの想像力を膨らませ、リズム感やバレエの動きを楽しく学びます。
Cクラスでは、バーを使ってバレエの基礎的な動きや正しい姿勢を学び、Bクラスは基礎をふまえてもう少し高度な動きを練習するクラスです。
Aクラスでは、今までに学んだ事を定着させ、さらに洗練したものにしていくことで舞台での表現力を高めます。
⑩守山イトマンスイミングスクール

守山イトマンスイミングスクールは、1年を通して水質や温度管理が徹底されたプール施設で、初心者でも楽しく泳ぎを学べる水泳教室です。
年齢別・級別にコースが設定されており、生後7ヶ月から参加することができます。
プロのコーチが基礎から丁寧に指導してくれるので、着実に泳力を上げることができる教室となっています。
守山イトマンスイミングスクールの基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市吉身6-5-4 |
---|---|
電話番号 | 077-582-0151 |
開講時間 | 月~土曜日 10:00~22:00
日曜日 10:00~15:00 |
公式サイト | https://moriyama-iss.izumi21.net/ |
習い事のジャンル | 水泳 |
対象年齢 | 生後7ヶ月~大人 |
月謝 | 5,500円~ |
入会金 | – |
守山イトマンスイミングスクール のコース内容
守山イトマンスイミングスクール には、以下の2つのコースが用意されています。
- 子ども向けコース(ベビークラス・幼児クラス・ジュニアクラス・選手クラス)
- 成人向けコース
「子ども向けコース」は、ベビークラス・幼児クラス・ジュニアクラス・選手クラスと4つのクラスから構成されています。
ベビークラスは生後7ヶ月~の子どもを対象にした親子で参加できるクラスで、幼児クラスは水に慣れることを目的に、水遊びを通して一人ひとりに合わせたサポートを行うクラスです。
ジュニアレッスンでは、各級のレベルに応じた独自のサポートを行っており、進級テストがあるため目的意識を持ちながら自分のペースでレベルアップしていくことができます。
⑪しんの書道教室

しんの書道教室は、子どもたちが楽しみながら綺麗な文字を書けるようになることを目的とした書道教室です。
教室独自の指導方法は子ども達から人気で、文字を書く基本動作となる「右上がり」や「はらい」などを顔に見立てて書く練習など、正しい文字の形を視覚で覚えることを重視しています。
また、子どもの部では筆以外の習字道具を全て貸し出しており、筆も教室で洗浄・保管ができるため少ない荷物で通えるのも嬉しいポイントです。
しんの書道教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市勝部2丁目5-67 |
---|---|
電話番号 | – |
開講時間 | 月曜日 17:00~19:00
火~金曜日 9:30~19:00 定休日 土曜日・日曜日 |
公式サイト | https://shinno-shodo.com/ |
習い事のジャンル | 書道 |
対象年齢 | 小1~ |
月謝 | 4,500円~ |
入会金 | 1,000円 |
しんの書道教室 のコース内容
しんの書道教室 には、以下の4つのコースが用意されています。
- 小学生の部(小1~小3)
- 小学生の部(小4~小6)
- 中学生の部
- 大人の部
週1回のペースで通う子どもの部では、学年ごとに合わせて指導を行うため、小1~小3・小4~小6・中学生のクラスに分かれて学びます。
子どもが「この教室・先生はなんか面白い」と思うことを大切にしており、ゲーム感覚で楽しく学べるような工夫がされているので、初心者でも安心して通うことが可能です。
毛筆以外に硬筆の講座もあるため、自分の目的に合わせて受講できるのも特徴です。
年に一回、教室作品展を開催しているほか、全国規模の展覧会にも出品しているため、作品展への展示をモチベーションにして通うこともできます。
⑫心身統一合氣道会 滋賀守山教室

心身統一合氣道は、合気道を通じて心と身体のセルフマネジメントができるように導く合気道教室です。
攻撃が本来の目的ではない「導く武道」である合気道の稽古を通じて、生徒が力に頼らずに受け身で自分を守れるように指導を行っています。
子どもクラスでは、相手の心を尊重できるように礼儀作法から丁寧にサポートしていくのも嬉しいポイントです。
心身統一合氣道会 滋賀守山教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市梅田町2-1-301 セルバ守山3F コミュニティホール |
---|---|
電話番号 | 090-4294-1189 |
開講時間 | 水・土曜日 17:30~21:00 |
公式サイト | https://ki.e-shiga.com/ |
習い事のジャンル | 合気道 |
対象年齢 | 小学生~大人 |
月謝 | 要問合せ |
入会金 | 入会金 5,500円 |
心身統一合氣道会 滋賀守山教室のコース内容
心身統一合氣道会 滋賀守山教室には、以下の3つのコースが用意されています。
- 心身統一合氣道の基礎を学ぶ「氣のクラス」
- 礼儀作法や集中力を養う「子どもクラス(小学生以上)」
- 氣の原理を学び鍛錬を行う「大人クラス(中学生以上)」
「子どもクラス」では、礼儀作法や落ち着いて集中することからはじめ、子どもの心や身体の発達や情操教育に役立つ稽古を行っています。
合氣道の基礎となる「氣の原理(心が身体を動かす)」に基づいて鍛錬を行い、子どもたちが本来持っている力を最大限発揮できるよう能力を養っていくのが特徴です。
「大人クラス」では氣の呼吸法・氣の体操法などの稽古を通じてセルフマネジメントを身につけます。
無理のない動きで行うため、女性や年配の方も安心して稽古できます。
⑬卓球スクール アドバンス

卓球スクール アドバンスは、明るい笑顔のコーチが生徒の年齢や実力にあった指導で、丁寧にレッスンを行う卓球教室です。
一人一人に寄り添った指導を行っており、未経験者から上級者までレベルに応じたレッスンにより、スポーツが初めての子どもも楽しく成長を実感することができます。
小学生から60代まで広い年齢層の人が通っており、子どもたちは親や教師ではない“大人”と接することで刺激を受けられるのも魅力の1つです。
卓球スクール アドバンス の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市勝部1-3-12 |
---|---|
電話番号 | 077-598-1834 |
開講時間 | 9:00~21:00 |
公式サイト | https://t-advance.jp/ |
習い事のジャンル | 卓球 |
対象年齢 | 小学3年生~大人 |
月謝 | 2,200円(税込)~ |
入会金 | – |
卓球スクール アドバンス のコース内容
卓球スクール アドバンス には、以下の6つのコースが用意されています。
- ジュニアプログラム
- グループレッスン
- 個人レッスン
- ペアレッスン
- コーチとガチ練習会
- 健康卓球
ジュニアプログラムでは、小学3年生から中学3年生までを対象にレッスンを行っており、学校に卓球部がない生徒も通っています。
コーチとガチ練習会は、指導がなくひたすら打ちあうコースで、試合に勝ちたいなどの目的を持った人が打ちあいの中でラリーなどの技術を磨くことができます。
中学生以上もグループレッスンや個人レッスンを受けることができ、卓球仲間と楽しくプレーしたい方や、卓球を楽しみたい初心者の方に向けた環境が整っています。
⑭Yuri Voice&Music Studio プランティスタジオ

Yuri Voice&Music Studioは、生徒一人ひとりの個性を大切にした、地域密着型のミュージカル音楽教室です。
ただスキルを磨くのではなく、音楽を通じて生徒が自己表現する力を身につけられるように指導しています。
また、レッスンや普段の生活で正しい姿勢を保つことも重要視しており、通い続けることで一生モノの美しい姿勢を身に着けられるのも大きな特徴です。
Yuri Voice&Music Studio プランティスタジオの基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市播磨田町3127 田中ビル4F プランティカルチャー教室 |
---|---|
電話番号 | 090-9994-7420 |
開講時間 | 平日10:30~18:30 土曜11:00~18:00 日曜10:00:00~12:30 |
公式サイト | https://yvms.info/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 0歳~大人 |
月謝 | 2,500円(税込)~ |
入会金 | 入会金不要~7,000円(税込) |
Yuri Voice&Music Studio プランティスタジオのコース内容
Yuri Voice&Music Studio プランティスタジオには、以下の10のコースが用意されています。
- ベビーリトミック
- 親子ミュージカル
- バレエリトミック
- キッズミュージカル
- 歌声アンサンブル
- ミュージカル受験クラス
- 《個人レッスン》ピアノ&ボーカル
- 《個人レッスン》わくわくボーカル
- 《個人レッスン》クラシックバレエ
- 《個人レッスン》ボイストレーニング&声楽
ベビーリトミック・親子ミュージカルクラスは親子で参加できるクラスで、バレエリトミック・キッズミュージカルクラスはバレエや歌を楽しく学べる内容となっています。
ミュージカル受験クラスは夢や目標がある方を対象にしており、グループレッスンや個人レッスンを組み合わせてプロでも通用するスキルを身に着けていくクラスです。
歌声アンサンブルは音楽を楽しみたい大人の方を対象にしたクラスで、クラシックからJ-Popまを歌うコーラスグループになります。
個人レッスンクラスは、ピアノ&ボーカル・わくわくボーカル・クラシックバレエ・ボイストレーニング&声楽で、オンライン対応も可能です。
⑮そろばん教室ピコ 守山古高校

そろばん教室ピコは、全国に約600の教室がある大手のそろばん塾で、そろばんを通して子どもたちの右脳を強化し、ひらめきと直感力に秀でた人材を育成しています。
そろばんを使うことでIQが高くり、受験や就職などあらゆるシチュエーションで役立つ能力を身に着けられるのが特徴です。
また、Androidタブレット等の端末を使って、オンラインでもそろばんを学習することができます。
そろばん教室ピコ 守山古高校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 滋賀県守山市古高341-1 2階 |
---|---|
電話番号 | 077-554-7135 |
開講時間 | 月・木・金:16:00~18:00 ※祝日の場合は休み |
公式サイト | https://soroban-piyokko.com/ |
習い事のジャンル | そろばん |
対象年齢 | 年齢制限なし |
月謝 | 5,500円(税込)~ |
入会金 | 5,500円(税込) |
そろばん教室ピコ 守山古高校のコース内容
そろばん教室ピコ 守山古高校には、以下の5つのコースが用意されています。
- 親子ミュージカル
- バレエリトミック
- キッズミュージカル
- 歌声アンサンブル
「右脳チャレンジコース」と「右脳イメージコース」では、簡単な読み書きができるようになった幼稚園児を対象に、楽しいゲームを通してそろばんの基本を学習していきます。
「右脳強化コース」と「右脳特訓コース」は、小学生を対象にピコ式暗算を習得していくコースです。
中学生以上を対象とした「マスターコース」では、より難易度の高い課題に挑戦しつつ、レベル1からレベル220まであるピコ暗算検定試験の合格を目指していきます。
どのコースでも専任の指導員が一人一人のレベルに合わせたペースで学習をサポートしていくので、計算が苦手な子どもでも着実にスキルアップできます。
守山市でおすすめの習い事15選と子どもに通わせてよかった習い事|まとめ
本記事では、守山市でおすすめの習い事15選に加えて、子どもに通わせてよかった習い事についてもご紹介してきました。
数ある習い事の中でも、体操教室・英会話・スイミングは子どもに通わせてよかったと感じている保護者が多いようです。
習い事の中には、体験レッスンを受けられる教室も多いので、子どもの習い事で迷っている方は上記の中から選んでみてはいかがでしょうか。
また、体幹トレーニングのレッスンを行うJPCスポーツ教室では、運動が苦手な子どもでも楽しんで取り組めるカリキュラムを提供しており、無料体験レッスンを受けることもできます。
子どもが喜んで通える習い事をお探しの方は、ぜひJPCスポーツ教室守山店をチェックしてみてください。
JPCスポーツ教室 お近くの教室を探すあわせて読みたい関連記事
- 彦根市内おすすめの子ども向け習い事15選!幼児期から習い事を始めるメリットも解説
- 【子ども向け】草津市でおすすめの習い事15選!性格別におすすめの習い事も解説
- 延時周辺にあるおすすめの子ども向け習い事15選!送迎が難しい時の対処法も解説
- 【子ども向け】奈良市でおすすめの習い事15選!習い事の選び方もご紹介
- 【子ども向け】広島市の習い事おすすめ15選!脳の発達が期待できる習い事も紹介

羽島本店
経歴
岐阜県内の幼稚園、保育園で体操指導員として2010年より10年間指導にあたり、現在JPCスポーツ教室羽島本店の指導員として在籍中。
SV(スーパーバイザー)として主に愛知エリア・九州エリアの店舗管理を行う。
資格
KOBA式体幹トレーニング Sライセンス
NESTA キッズコーディネーション トレーナー
子ども身体運動発達指導士