子どもが生まれると、幼稚園や小学校など、ある程度の年齢に入ったタイミングで、習い事を検討する方は多いと思います。
周囲の子どもたちが習い事を始めると、「うちの子も何か始めさせたほうが良いのでは」と考えることもあるでしょう。
そこで、本記事では、大阪市阿倍野区でおすすめの習い事15選を、特徴やスクール内容とともにご紹介します。
さらに、子どもに合った習い事を見つけるための選び方についても詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。
目次
- 1 子どもに合った習い事の選び方とは?
- 2 阿倍野区で子どもおすすめの習い事15選
- 2.1 ①JPCスポーツ教室 阿倍野店
- 2.2 ②ベビーパーク 天王寺あべの教室
- 2.3 ③teracoya english
- 2.4 ④EQWELチャイルドアカデミー 阿倍野教室
- 2.5 ⑤アサイコンピュータスクール
- 2.6 ⑥イングリッシュワールド 天王寺校
- 2.7 ⑦スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室
- 2.8 ⑧YTJキッズ 天王寺スタジオ
- 2.9 ⑨オンピーノ子供ピアノ教室
- 2.10 ⑩ルネサンス キッズ スイミングスクールスポーツクラブ ルネサンス あべの24
- 2.11 ⑪リズミックカラテ クオレ 西田辺キッズスクール
- 2.12 ⑫NARASE MUSIC ACADEMY 天王寺校
- 2.13 ⑬En-baton 阿倍野教室
- 2.14 ⑭テリオス アスレチックスクール 長池スクール
- 2.15 ⑮ベースボールスクール ポルテ 長池キッズスクール
- 3 阿倍野区でおすすめの習い事15選と子どもにあった選び方|まとめ
子どもに合った習い事の選び方とは?

子どもの習い事はどんな基準で選んでいけば良いか、悩む方も少なくないのではないでしょうか?
習い事を選ぶ際には、子どもの意欲や性格を十分に考慮し、運動系と学習系の習い事のバランスを適切に取ることが重要です。
以下では、子どもにぴったりの習い事を見つけるための選び方について、詳しく解説していきます。
子どもの興味や意欲が優先できているか
子ども自らが興味を持ち、「やりたい!」「上手になりたい!」と意欲をもって続けられることが、習い事選びで最も重要なポイントです。
興味を持たずに始めた習い事では、すぐに飽きてしまいモチベーションを保てず、長続きしないことも少なくありません。
保護者が一方的に習い事を決めるのではなく、お子様に何をしたいのか確認することで「やらされている」という意識がなく、楽しんで習い事を継続することができます。
運動系と学習系のバランスがとれているか
子どもの習い事を選ぶ際は、体操や野球などの運動系の習い事と、英語やプログラミングなどの学習系の習い事で、バランスが取れているかを確認しておきましょう。
運動系は体力や協調性を育み、学習系は知識や集中力を高めるといわれていますが、子どもが成長していくうえでは、どちらの能力も重要になります。
複数の習い事に通う場合は、両者をうまく組み合わせることで、子どもの心身をバランスよく育み、より総合的な成長を促すことができるでしょう。
また、習い事は1つしか通えないという場合は、お子様の普段の生活を観察し、能力の発達を補えそうな習い事を選んでみてください。
子どもの性格に合うスクール内容になっているか
子ども一人ひとりに学びのペースがあるため、スクール内容が子どもの性格に合っているかを見極めるのも大切です。
内向的な子どもには静かな環境で個別指導が受けられる場所を、外向的な子どもには社交的なグループ活動が多い場所を選ぶと良いでしょう。
性格に合わないスクールでは子どもがストレスを感じてしまい、すぐに辞めてしまうなど長続きしないこともあり、注意が必要です。
また、講師との相性も習い事を続けるためには重要なポイントになるため、体験入学などで事前に確認しておきましょう。
阿倍野区で子どもおすすめの習い事15選
阿倍野区では人気の「水泳」や「ピアノ」「英会話」のほか、「バトン」や「プログラミング」「空手」など、多くの教室が点在しています。
以下では、阿倍野区でおすすめの子ども向けの習い事を15選ピックアップしましたので、ぜひ習い事選びの参考にしてみてください。
①JPCスポーツ教室 阿倍野店

JPCスポーツ教室は、子どもの体幹を鍛えるトレーニングを提供しており、運動能力の向上だけでなく、姿勢の改善やケガの予防に効果的なプログラムも豊富です。
体幹を鍛えることで、スポーツの基礎となるバランス感覚や柔軟性が向上し、学校の体育の授業や日常生活でも自信を持てるようになります。
経験豊富なコーチが、一人ひとりの成長に合わせたカリキュラムを作成するので、運動嫌いな子どもでも苦手意識を克服できます。
JPCスポーツ教室 阿倍野店の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタB2F |
---|---|
電話番号 | 06-6777-1208 |
開講時間 | 平日15:30~21:30 土曜8:30~15:15 定休日 日曜・祝日(祝日は営業日あり) |
公式サイト | https://jpc-sports.com/abeno/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 8,580円(税込) |
入会金 | 無料 |
JPCスポーツ教室 阿倍野店のコース内容
JPCスポーツ教室 阿倍野店には、以下の3つのコースが用意されています。
- 園児、小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」
- 小学生、中学生以上向けの「体幹トレーニングクラス」
- 大人向けの「大人クラス」
「体操体幹トレーニングクラス」では、基本的な動きの習得と体幹の強化を目指し、マット運動や跳び箱などの器械体操を行います。
「体幹トレーニングクラス」では、スポーツに勤しむ子どもを対象に、正しいストレッチ方法や専門的なトレーニングを行ない、パフォーマンス向上をサポートします。
「大人クラス」はインナーマッスルを鍛えるトレーニングがメインです。
JPCスポーツ教室はどのクラスにも経験豊富なコーチがつき、一人ひとりに寄り添った指導を行うので、無理なくステップアップができるでしょう。
JPCスポーツ教室 阿倍野店の無料体験はこちらから②ベビーパーク 天王寺あべの教室

ベビーパークは、0歳から通うことができ、遊びを通じて脳を活性化させるカリキュラムを提供しているため、幼児期に必要な知的好奇心や社会性を育てることができます。
特徴的なのは母親が生徒となり、育児知識や知能を伸ばす遊びを学ぶプログラムがある点で、子どもの才能を引き出す効果があります。
年齢に応じたクラスで、発達段階に合わせた刺激を受けることができるため、初めての習い事にもおすすめです。
ベビーパーク 天王寺あべの教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ業務棟 6F |
---|---|
電話番号 | 0120-415-181 |
開講時間 | 平日 9:30~17:00 定休日 土曜・日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.babypark.jp/preschool/all/detail/tennojiabeno-classroom/ |
習い事のジャンル | 幼児教育・知育 |
対象年齢 | 0歳~3歳 |
月謝 | 15,400円(税込)~ |
入会金 | 15,400円(税込)~ |
ベビーパーク 天王寺あべの教室のコース内容
ベビーパーク 天王寺あべの教室には、以下の5つのコースが用意されています。
- 0歳児向けの「Aクラス」
- 1歳児向けの「B・Cクラス」
- 2歳児向けの「D・Eクラス」
「Aクラス」では、生後2か月から参加が可能で、親子のスキンシップを通じて赤ちゃんの脳を刺激する遊びが豊富です。
「B・Cクラス」は、1歳児向けのクラスで、言葉の発達を促しながら、運動能力やリズム感を養うカリキュラムが組まれています。
「D・Eクラス」では、2歳児が自発的に学ぶ力を身につけられるよう、好奇心を引き出すプログラムを提供します。
どのクラスも親子一緒に学ぶことができるため、育児に対する自信を持つきっかけにもなるでしょう。
③teracoya english

teracoya englishは、アットホームな雰囲気の中で英語を楽しく学べる英会話スクールで、1歳から79歳までの幅広い年齢層が在籍しています。
講師歴22年のベテラン英語講師が1人で経営しており、まさに「寺子屋」と呼ぶにふさわしい環境です。
イースター、ハロウィン、クリスマスなどの季節のイベントを取り入れることで、英語だけでなく海外の文化にも親しむ機会を提供しています。
teracoya english の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町15-32 |
---|---|
電話番号 | 090-6202-0329 |
開講時間 | 月曜 15:30~21:30 火曜・水曜・金曜・土曜 15:00~21:30 木曜 20:00~21:30 定休日 日曜 |
公式サイト | https://teracoyaenglish.localinfo.jp/ |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 0歳~大人 |
月謝 | 6,000円~ |
入会金 | 無料 |
teracoya english のコース内容
teracoya english には、以下の3つのコースが用意されています。
- 3歳から6歳向けの「幼児クラス」
- 小学生向けの「小学生クラス」
- 中学生向けの「中学生クラス」
「幼児クラス」では、歌や絵本、動画、絵カード、iPad、プロジェクターなどを使用し、遊びながら楽しく英語に触れることができるでしょう。
「小学生クラス」では、フォニックスやコースブックに沿ったレッスンを行い「聞く、話す、読む、書く」の4技能の基礎をしっかりと学び、アメリカのデジタル書籍を使用した多読や英検受験対策もばっちりです。
「中学生クラス」では、学校英語や定期テスト対策、高校受験対策、多読、英検受験対策を行い、英検2級取得を目指して指導しています。
④EQWELチャイルドアカデミー 阿倍野教室

EQWELチャイルドアカデミーは、幼児期からの知能開発に特化した教育スクールで、右脳と左脳をバランスよく鍛える独自のプログラムを採用し、記憶力や思考力、創造力を伸ばすことが目的のスクールです。
フラッシュカードやリズム遊び、速読など多様なアプローチを用いることで、学ぶことが楽しいと感じられる環境を提供しています。
また、EQといわれる心の知能指数を重視した教育方針により、自己肯定感を育み、主体性を持った子どもへと成長できるようサポートしています。
EQWELチャイルドアカデミー 阿倍野教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-18-13 |
---|---|
電話番号 | 06-7503-9688 |
開講時間 | 平日 9:00~18:00 定休日 土曜・日曜・祝日 |
公式サイト | https://www.eqwel.jp/school/061017.html |
習い事のジャンル | 幼児教育・知育 |
対象年齢 | 0歳~12歳 |
月謝 | 5,500円(税込)~ |
入会金 | 22,000円(税込) |
EQWELチャイルドアカデミー 阿倍野教室のコース内容
EQWELチャイルドアカデミー 阿倍野教室には、以下の5つのコースが用意されています。
- 0~6歳向けの「幼児コース」
- 小学生向けの「小学生コース」
- バイリンガルを目指す「幼児英語コース」
- オールイングリッシュで授業をする「小学生英語コース」
- マンツーマンで受けられる「特別支援コース」
「Happy Babyコース」は、生後0~5か月の赤ちゃんを対象に、感覚を総合的に刺激し、脳の発達を促す内容です。
「幼児コース」では、五感を刺激する教材やアクティビティを通じて、知能や感性を育みます。
「小学生コース」では、記憶力や思考力、表現力を高め、自ら学ぶ意欲を育てるカリキュラムが豊富です。
「幼児英語コース」や「小学生英語コース」は、バイリンガルを目指す子どもに向けたコースで、英語のリスニングやスピーキング能力を養います。
「特別支援コース」では、一人ひとりのニーズに合わせたマンツーマンの指導を行い、個々の可能性を最大限に引き出すことを目指しています。
⑤アサイコンピュータスクール

アサイコンピュータスクールは、阿倍野で30年の歴史を持つコンピュータスクールです。
子ども向けのプログラミング教育に特化し、遊びながらプログラムの基礎を学べる環境を提供しています。
個人に合った教材を用意し、原則個別指導で一人ひとりに丁寧に指導を行い、50年のコンピュータ経験を持つ指導者が将来に役立つスキルの習得をサポートしています。
アサイコンピュータスクール の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-12-2-111 |
---|---|
電話番号 | 06-6647-5571 |
開講時間 | 火曜~日曜 10:00~18:00 定休日 月曜 |
公式サイト | https://www.asai.net/ |
習い事のジャンル | プログラミング |
対象年齢 | 6歳~18歳 |
月謝 | 11,000円(税込) |
入会金 | 無料 |
アサイコンピュータスクール のコース内容
アサイコンピュータスクール には、以下の1つのコースが用意されています。
- アサイコンピュータスクールのレッスン
アサイコンピュータスクールでは、学研のロボット教材を使用し、ものづくりとプログラミングを通じて、論理的思考や問題解決能力を学びます。
レベルに応じたクラスや、教材を準備しており、子ども一人ひとりに寄り添った指導が可能です。
中高生になるとエクセルVBA、Python、AIが中心となり、最終的にはJavaやネットワークなど、より実践的な内容を学ぶこともできます。
⑥イングリッシュワールド 天王寺校

イングリッシュワールドは、ネイティブ講師と日本人バイリンガル講師が在籍しており、英語の4技能である「聞く・話す・読む・書く」をバランス良く習得できます。
年齢、経験、能力別のクラス編成によって、一人ひとりに合った学習環境でコミュニケーション能力が自然と身につきます。
特に幼児期からの英語教育に力を入れており、英語特有のリズムや発音を聞き取る力を養いながら、アクティビティを通じて英語を楽しく習得できるでしょう。
イングリッシュワールド 天王寺校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29 AITビル8F |
---|---|
電話番号 | 06-6624-8376 |
開講時間 | 火曜~金曜 10:00~21:00 土曜 9:00~18:00 定休日:月曜・日曜 |
公式サイト | https://school.english-w.jp/spot/detail/1190866/ |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 1歳半~18歳 |
月謝 | 7,480円(税込)~ |
入会金 | 16,500円(税込) |
イングリッシュワールド 天王寺校のコース内容
イングリッシュワールド 天王寺校には、以下の7つのコースが用意されています。
- 1歳半~2歳半向けの「ベビーコース」
- 2歳半~3歳向けの「PRコース」
- 3歳~6歳向けの「幼児コース」
- 小学生向けの「小学生コース」
- 中学・高校生向けの「中学生・高校生会話コース」
- 英語に磨きをかけたい「帰国子女コース」
- 英検に対応した「英文法コース」
「ベビーコース」では、保護者と一緒に英語の音やリズムに親しむことで、英語に対する自然な感覚を育みます。
「PRコース」は、アクティビティやゲームを取り入れながら、楽しく英語の基礎を学ぶコースです。
「小学生コース」では、ネイティブ講師と日本人バイリンガル講師の指導を通じて、リスニングやスピーキング能力を向上させ、英語の4技能がバランスよく伸ばせます。
また、「帰国子女コース」では、すでに英語に親しんでいる子どもの英語力維持や発展をサポートし、英検対策に特化した「英文法コース」と組み合わせることで、目標に向けて着実に力を伸ばせます。
⑦スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室

スタープログラミングスクール は、小学1年生から中学3年生までを対象としたプログラミング教室です。
ジュニア・プログラミング検定に対応した教材を使用し、合格率96%という実績を誇ります。
少人数制のクラスで、一人ひとりの個性に合わせた指導を行い、論理的思考力や問題解決能力を養います。
大型ショッピングセンター内に教室があるため、安心して子どもを通わせることができるのも魅力のひとつです。
スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 イトーヨーカドーあべの店 1F |
---|---|
電話番号 | 06-6556-7555 |
開講時間 | 月曜・水曜・金曜 10:15~20:00 火曜 10:15~15:30 木曜・土曜 10:15~17:45 日曜 10:15~17:00 |
公式サイト | https://www.star-programming-school.com/abeno/ |
習い事のジャンル | プログラミング |
対象年齢 | 6歳~15歳 |
月謝 | 9,900円(税込)~ |
入会金 | 6,600円(税込) |
スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室のコース内容
スタープログラミングスクール イトーヨーカドーあべの教室には、以下の4つのコースが用意されています。
- 6歳~9歳向けの「キッズプログラミングコース」
- 8歳から15歳向けの「Scratchプログラミングコース」
- 9歳から18歳向けの「AI・情報プログラミングコース」
- 6歳から15歳向けの「ジュニアパソコンコース」
「キッズプログラミングコース」では、タッチ操作やカードを使いながら、プログラミングの基礎を学び、論理的思考を育成します。
「Scratchプログラミングコース」では、ビジュアルプログラミング言語を活用し、ゲームやアニメーション制作を通じて、創造力と論理的思考を高めます。
「AI・情報プログラミングコース」では、Pythonの開発体験や、AIを活用したプログラミングが学べ、将来に活かせるスキルが身に付くでしょう。
「ジュニアパソコンコース」では、タイピングや資料作成、動画編集などのスキルを習得でき、将来のITリテラシー向上にも役立ちます。
⑧YTJキッズ 天王寺スタジオ

YTJキッズでは、ダンスや英語の歌唱を通じて、子どもたちの表現力やコミュニケーション能力を育成しています。
年齢やスキルに応じた多彩なコースが用意されており、未経験者から経験者まで幅広く対応しており、個々の成長を丁寧にサポートする環境が整っています。
また、劇場やイベントでの公演を通じて、実践的な舞台経験を積むことができるのも魅力です。
YTJキッズ 天王寺スタジオの基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス B1F |
---|---|
電話番号 | 050-3187-3145 |
開講時間 | 平日 15:00~21:00 土曜・日曜 8:30~21:00 |
公式サイト | https://www.ytj.gr.jp/studios-lp1/ytj-tennoji-studio |
習い事のジャンル | ダンス・音楽 |
対象年齢 | 4歳~18歳 |
月謝 | 715円(税込)~/1時間 |
入会金 | 月2,200円(税込) |
YTJキッズ 天王寺スタジオのコース内容
YTJキッズ 天王寺スタジオには、以下の3つのコースが用意されています。
- リトミックでダンスに慣れる「未就学児クラス」
- 基礎ステップを中心とした「小学生クラス」
- 舞台に向けたリハーサルレッスンも加わる「中学生クラス」
「未就学クラス」はリトミックやシアターゲームを通じて、リズム感や表現力を育て、歌や英語のフレーズを取り入れることで、自然に英語に親しむレッスンです。
「小学生クラス」は、ダンスの基本ステップや歌唱を学び、ストレッチや発声練習を通じて、体を動かしながら表現力を高め、高学年になるほどより高度なパフォーマンスを習得していきます。
「中学生クラス」になってくると、高度なダンスパフォーマンスや舞台演技を学び、プロフェッショナルなスキルを身につけます。
⑨オンピーノ子供ピアノ教室

オンピーノ子供ピアノ教室は、出張型のピアノレッスンを提供しており、講師が自宅まで訪問して指導を行うのが特徴です。
マンツーマン指導のため、集中して学ぶことができる環境が整っているのも大きな魅力のひとつです。
また、自宅にピアノや電子ピアノがない場合でも、電子キーボードやエレクトーンでのレッスンが可能な講師も在籍しています。
オンピーノ子供ピアノ教室 の基本情報は以下の通りです。
住所 | – |
---|---|
電話番号 | 0120-945-349 |
開講時間 | – |
公式サイト | https://www.onpino.jp/ |
習い事のジャンル | ピアノ |
対象年齢 | 3歳~18歳 |
月謝 | 7,590円(税込) |
入会金 | 11,000円(税込) |
オンピーノ子供ピアノ教室 のコース内容
オンピーノ子供ピアノ教室 には、以下の1つのコースが用意されています。
- オンピーノ子供ピアノ教室のレッスン
オンピーノ子供ピアノ教室のレッスンは、音楽が好きな気持ちを引き出すことを目的としており、子ども一人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンを受けることができます。
レッスン内容は、ピアノの基礎だけでなく、歌や打楽器などを取り入れ、リズム感や絶対音感、表現力を養うカリキュラムが豊富です。
両親が共働きで、教室の送り迎えが難しい家庭にとってピッタリの教室です。
⑩ルネサンス キッズ スイミングスクールスポーツクラブ ルネサンス あべの24

ルネサンス キッズ スイミングスクールは、「好きをココロに、好きをチカラに」をコンセプトに、子どもの健全な心と体づくりを目指す水泳教室です。
コーチ1人に対し最大10名までの少人数制を採用しており、一人ひとりに合わせた丁寧な指導が特徴です。
また、進級ごとにワッペンやキャップの色が変わるなど、子どもたちの意欲を高める工夫もされています。
ルネサンス キッズ スイミングスクールスポーツクラブ ルネサンス あべの24 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス 3F |
---|---|
電話番号 | 06-6641-6109 |
開講時間 | 月曜・水曜・木曜・金曜 7:00~23:00 火曜 15:30~20:00 土曜 9:00~21:00 日曜・祝日 9:00~20:00 |
公式サイト | https://www.sportsoasis.co.jp/sh11/kz_school_sh11/ |
習い事のジャンル | 水泳 |
対象年齢 | 6か月~12歳 |
月謝 | 4,400円~ |
入会金 | 5,500円 |
ルネサンス キッズ スイミングスクールスポーツクラブ ルネサンス あべの24 のコース内容
ルネサンス キッズ スイミングスクールスポーツクラブ ルネサンス あべの24 には、以下の3つのコースが用意されています。
- 6か月から2歳までの「ベビースイミングクラス」
- 2歳から3歳までの「幼児クラス」
- 3歳から小学生までの「園児・小学生クラス」
「ベビースイムクラス」は、保護者と一緒に水に親しみながらスキンシップを深めるクラスで、リズム遊びや歌を取り入れ、水に自然と慣れるカリキュラムが用意されています。
「幼児クラス」では、遊びを取り入れたレッスンを通じて水に慣れることから始め、水中での活動を通じて子どもの感覚発達や運動能力の向上をサポートします。
「園児・小学生クラス」では、グループレッスンを通じてチーム力や助け合う心を養い、競技大会への参加を通して競争心や協力心を育むことが可能です。
⑪リズミックカラテ クオレ 西田辺キッズスクール

リズミックカラテ クオレは、「ココロの体力づくり」を教育理念に掲げ、空手を通じて子どもたちの人間力を育むスクールです。
空手を通じて、技術の向上だけでなく、礼儀や協調性などの非認知能力の育成にも力を入れており、子どもたちの心身の成長を全力でサポートしています。
また、スポーツ心理学の専門家と共同開発した測定システム「みらぼ」を使用することで、子どもの成長を直に感じることができます。
リズミックカラテ クオレ 西田辺キッズスクールの基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町5-5-29 花岡ダンススタジオ |
---|---|
電話番号 | 0120-813-937 |
開講時間 | 火曜 16:00~17:15 |
公式サイト | https://cuore.sport-school.com/school/%e8%a5%bf%e7%94%b0%e8%be%ba%e3%82%ad%e3%83%83%e3%82%ba |
習い事のジャンル | 空手・音楽 |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
月謝 | – |
入会金 | 8,300円(税込) |
リズミックカラテ クオレ 西田辺キッズスクールのコース内容
リズミックカラテ クオレ 西田辺キッズスクールには、以下の1つのコースが用意されています。
- リズミックカラテ クオレのレッスン
「リズミックカラテ」では、空手の基本である「突き」や「蹴り」を音楽に合わせて学ぶことで、全身運動としての空手を楽しく習得できるカリキュラムです。
遊び感覚で身体を動かしながら、リズム感やバランス感覚を鍛え、運動能力の向上を目指しています。
また、ランクアップを目的とした年3回の合宿では、子どもたちだけで部屋の掃除や食事の片づけを行い、自然と自立心を養えます。
⑫NARASE MUSIC ACADEMY 天王寺校

NARASE MUSIC ACADEMYは、現役プロミュージシャンが講師を務める音楽スクールです。
初心者からプロを目指す方まで、個々のレベルや目標に合わせたレッスンを提供しています。
また、コミュニティ制度を設けており、レッスンに関する質問や音楽仲間との交流を深める場も提供されているので、楽しく学びながらスキルアップできる環境が整っています。
NARASE MUSIC ACADEMY 天王寺校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール 4F ROCKTOWN 併設studio way |
---|---|
電話番号 | 050-3155-0349 |
開講時間 | 月曜〜金曜 14:00~22:00 土曜・日曜 11:00~20:00 |
公式サイト | https://narase.jp/academy/tennouji/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 6歳~大人 |
月謝 | 10,780円(税込)~ |
入会金 | 10,000円 |
NARASE MUSIC ACADEMY 天王寺校のコース内容
NARASE MUSIC ACADEMY 天王寺校には、以下の4つのコースが用意されています。
- 発声・歌唱指導・レコーディングボイトレを学ぶ「ボーカルレッスン」
- ギター・ベース・ドラムなどを学ぶ「楽器レッスン」
- 音楽制作・編曲・録音を学ぶ「作曲・DTMレッスン」
- リズムトレーニング・振付を学ぶ「ダンスレッスン」
「ボーカルレッスン」では、発声の基礎から歌唱指導、プロ仕様の機材を使ったレコーディングボイトレまで幅広く学べる内容です。
「楽器レッスン」では、ギター・ベース・ドラムなどの演奏スキルを、現役ミュージシャンの講師から直接指導を受けながら習得できます。
「作曲・DTMレッスン」では、作曲や編曲の基礎を学びながら、パソコンを使った音楽制作スキルを身につけることができます。
「ダンスレッスン」では、リズム感を鍛えながら、パフォーマンスの向上を目指します。
どのレッスンも音楽に合わせた表現力を養い、ライブや発表会での実践的なスキルを身につけることが可能です。
⑬En-baton 阿倍野教室

En-batonは大阪市阿倍野区を拠点とするバトントワリングチームです。
バトントワリングは、銀の棒を回しながら音楽に合わせて演技を行うスポーツ競技で、リズム感や自己表現力、協調性を養うことができます。
また、発表会や大会などのイベントも定期的に開催されており、目標を持って楽しみながら技術を高められる環境が整っています。
En-baton 阿倍野教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-100 あべのベルタ西館 |
---|---|
電話番号 | 06-6652-0375 |
開講時間 | 水曜 15:30~19:30 金曜 16:00~19:00 |
公式サイト | https://en-baton.jimdosite.com/ |
習い事のジャンル | ダンス |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | – |
入会金 | – |
En-baton 阿倍野教室のコース内容
En-baton 阿倍野教室には、以下の4つのコースが用意されています。
- 3歳~未就学児向けの「リトルクラス」
- 小学生向けの「キッズクラス」
- 中学生向けの「ジュニアクラス」
- 高校生向けの「シニアクラス」
「リトルクラス」は、遊びながらバトンに親しみ、リズム感や運動能力を育みます。
「キッズクラス」では、基本動作を学びながら、簡単な演技に挑戦し、表現力や協調性を養います。
「ジュニアクラス」は、より高度な技術を習得し、大会出場を視野に入れた練習を行います。
「シニアクラス」では、競技レベルの演技を習得し、全国大会や国際大会を目指すためのトレーニングを実施します。
どのクラスも、バトンを通じて楽しみながら運動能力や表現力を育てることができます。
⑭テリオス アスレチックスクール 長池スクール

テリオス アスレチックスクールでは、陸上競技を通じて子どもたちの心身の成長をサポートしています。
「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」という指導方針のもと、個々の成長に寄り添いながら、運動の楽しさやチャレンジ精神を育んでいきます。
また挨拶や礼儀、リーダーシップ、協調性、自己管理力、課題解決力などの非認知能力を育てることを目的とし、社会で活躍できる子どもを育てています。
テリオス アスレチックスクール 長池スクールの基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区長池町19−19 長池公園運動場 |
---|---|
電話番号 | 0120-846-104 |
開講時間 | 月曜日 17:10~18:25 |
公式サイト | https://terios.sport-school.com/school/%e9%95%b7%e6%b1%a0-4 |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
月謝 | – |
入会金 | 8,300円(税込) |
テリオス アスレチックスクール 長池スクールのコース内容
テリオス アスレチックスクール 長池スクールには、以下の1つのコースが用意されています。
- テリオス アスレチックスクールのレッスン
テリオス アスレチックスクールでは、基礎運動能力の向上を目的とした、走る・跳ぶ・投げるといった基本動作をバランスよく学ぶことができます。
また、年齢やレベルに応じた指導が行なわれるため、運動が苦手なお子さまでも無理なく楽しめるのが魅力です。
スクール独自の研修を受けた指導員が一人ひとりに寄り添うので、スポーツが苦手な子どもも安心して参加できます。
⑮ベースボールスクール ポルテ 長池キッズスクール

ベースボールスクール ポルテは、全国約870のスクールで約11,000人の子どもたちが通う野球教室です。
技術指導だけでなく、挨拶や礼儀、協調性、リーダーシップなどの人間的な成長を促す指導にも力を入れています。
また、勝ち負けにこだわるのではなく、成長を実感できるような指導方針が特徴です。
野球を始めたいお子さまにとって、スポーツの楽しさを知るきっかけとなるスクールです。
ベースボールスクール ポルテ 長池キッズスクールの基本情報は以下の通りです。
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区長池町19−19 長池公園運動場 |
---|---|
電話番号 | 0120-890-350 |
開講時間 | 木曜日 16:15~17:15 |
公式サイト | https://porte.sport-school.com/school/%E9%95%B7%E6%B1%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA-2 |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
月謝 | – |
入会金 | 8,300円(税込) |
ベースボールスクール ポルテ 長池キッズスクールのコース内容
ベースボールスクール ポルテ 長池キッズスクールには、以下の1つのコースが用意されています。
- ベースボールスクール ポルテのレッスン
ベースボールスクール ポルテでは、初心者から経験者まで幅広いレベルに対応している、野球の基本技術のほか、礼儀やチームワークの大切さを学ぶことができます。
また、楽しくプレーすることを重視しながらも、専門のコーチが基礎からしっかり指導するため、安心して参加できる環境が整っています。
ランクアップを目指すための合宿活動では、自立心や協調性が身につき、家庭でもその成長が実感できると定評があります。
阿倍野区でおすすめの習い事15選と子どもにあった選び方|まとめ
今回は阿倍野区で子どもにおすすめの習い事15選をご紹介しました。
阿倍野区では様々なジャンルの習い事が充実しており、子どもの興味や年齢に合わせて選ぶことができます。
また、子どもの習い事を選ぶ際は、興味や意欲を尊重し、運動系と学習系のバランスを考え、子どもの性格に合った教室選びを心がけることが重要です。
JPCスポーツ教室は、子ども一人ひとりの成長に合わせたトレーニングをすることで、運動することへの意欲が高まるので、ぜひお近くの教室の無料体験へお申し込みください。
JPCスポーツ教室 お近くの教室を探す