JPCスポーツ教室(TOP) » コラム » 【子ども向け】富山市でおすすめの習い事15選!子どもの探究心を育てる習い事も解説!

【子ども向け】富山市でおすすめの習い事15選!子どもの探究心を育てる習い事も解説!

【子ども向け】富山市でおすすめの習い事15選!子どもの探究心を育てる習い事も解説!

富山県富山市には、多彩なジャンルの習い事が充実しており、富山市内で子どもの習い事を探している保護者も多いことでしょう。

習い事は、家や幼稚園、学校とは異なる貴重な経験ができる場所でもあり、習い事を長く続けることで様々な能力が自然と身についてきます。

中でも習い事は、物事を深く理解しようとする姿勢である「探求心」が育ちやすい環境にあり、探求心は社会に出た際に大きな強みとなることでしょう。

そこで、本記事では富山市のおすすめの習い事15選、さらに子どもの探究心を育てるおすすめの習い事についても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

子どもの探究心を育てる習い事は?おすすめを紹介!

子どもの頃に身につけておくと将来役立つ力は沢山ありますが、その中でも幼少期に高めておきたい能力の一つ探究心です。

探究心とは、様々なことに興味を持ち、物事の本質を深く理解しようとする姿勢のことで、探究心が強い人は、問題解決能力や行動力も高くなり、社会に出た際に大きな強みとなることでしょう。

そこで、子どもの探究心を育てるおすすめの習い事をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

体操教室

体を動かす楽しさの中で、探究心を効果的に育むことができるのが体操教室です。

多くの体操教室では、スポーツや運動を通して子ども自身に考えさせ、解決策を見つけられるような課題を取り入れています。

例えば、ある技が上手くできない際に、その理由を自分で考え、何度も試行錯誤する過程で探究心が育つようになります。

幼児教室

小学校入学前から探求心をしっかり身につけさせたい場合、幼児教室に通い始めるといいでしょう。

幼児教室では、子どもの五感を刺激し、潜在能力を引き出す多様なカリキュラムが用意されており、様々な教材や遊びを通して、自然に探究心を高めることができます。

また、幼児教室は子どもにとって未知の知識を次々と吸収できる場所であることから、通い続けることで様々なものに興味を持つようになり、将来の学びの土台を築くことができます。

絵画教室

作品制作を通して感性や表現力を磨ける絵画教室は、探求心を育む場でもあります。

絵画教室では、様々な画材の使い方や知識を学びながら、時間をかけて一つの作品を完成させていきます。

絵に「正解」という明確な答えがないからこそ、「もっと美術の知識を深めたい」「もっと技術を高めたい」という意欲が湧き、探求心をかき立てられることでしょう。

富山市にあるおすすめの子ども向け習い事15選

ここからは、富山市にあるおすすめの習い事15選をご紹介します。

探求心が身につく体操教室、絵画教室から、計算力が高まるそろばん教室まで、幅広いジャンルからピックアップしてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

①JPCスポーツ教室 富山店

JPCスポーツ教室 富山店

JPCスポーツ教室は、楽しく取り組める遊びやトレーニングを通じて子どもたちの心と体を育んでいく教室です。

単に運動技術を指導するだけでなく、授業では様々な課題に取り組み、子どもたちが自分の力で考え、解決できる能力を育成していきます。

JPCスポーツ教室は、入会・年会費が無料のため、運動系の習い事が初めての子どもでも気軽に始めることが可能です。

JPCスポーツ教室 富山店の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市向新庄町3-5-15
電話番号 050-1720-0892
開講時間 平日 15:15~21:15
土曜 8:30~12:00
定休日 日曜・祝日(祝日営業日あり)
公式サイト https://jpc-sports.com/toyama/
習い事のジャンル 運動・スポーツ
対象年齢 3歳~大人
月謝 7,480円(税込)
入会金 無料

JPCスポーツ教室 富山店のコース内容

JPCスポーツ教室 富山店には、以下の3つのコースが用意されています。

  • 園児、小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」
  • スポーツを行う小学生、中学生以上向けの「体幹トレーニングクラス」
  • 大人向けの「大人クラス」

園児向けの「体操体幹トレーニングクラス」は、跳び箱、鉄棒、模倣運動を通して、楽しく体幹を鍛えることができるプログラムが用意されており、体操教室が初めての未就学児におすすめのクラスです。

小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」は、楽しく取り組めるトレーニングを通じて自分の体の使い方をマスターしていきます。

「体幹トレーニングクラス」は、スポーツパフォーマンスの向上を目指し、本格的なトレーニングを通じてアスリートに必要な様々なスキルを習得していきます。

JPCスポーツ教室 富山店の無料体験はこちらから

②ジョイアス・イングリッシュ・クラブ

ジョイアス・イングリッシュ・クラブ

ジョイアス・イングリッシュ・クラブは、日本語も交えながら楽しく英語を学べる英会話教室です。

レッスンは海外移住経験のある日本人講師が担当し、日本語でのサポートも行いながら「使える英語・伝わる英語」を指導します。

年齢ではなくレベル別にクラス分けをするため、一人ひとりの理解度に合わせて着実に英語力を伸ばすことができます。

ジョイアス・イングリッシュ・クラブ の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市東富山寿町1-11-28
電話番号 090-2837-5335
開講時間 火曜 16:00~21:00
水曜 16:00~21:00
木曜 16:00~21:00
金曜 16:00~21:00
土曜 13:00~20:00
公式サイト https://joyous-english-club.com/
習い事のジャンル 英会話
対象年齢 小学生~大人
月謝 8,000円~ ※消費税に関する記載無し
入会金 12,000円 ※消費税に関する記載無し

ジョイアス・イングリッシュ・クラブ のコース内容

ジョイアス・イングリッシュ・クラブ には、以下の4つのコースが用意されています。

  • 小学生向けの「小学生クラス」
  • 中学生~高校生向けの「中学生・高校生クラス」
  • 大人向けの「大人クラス」
  • 小学生~大人向けの「マンツーマン レッスン」

「小学生クラス」は、楽しい遊びを取り入れながら、挨拶や簡単な質問への受け答えといった、基本的な会話力を身につけていくクラスです。

「中学生・高校生クラス」は、つまづきやすい文法を中心に、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を学び、自分の考えを英語で表現する力を伸ばします。

「マンツーマン レッスン」は、プライベートでじっくりレッスンを受けることができるコースで、英検やTOEICといった、試験対策のサポートを行います。

③たちばなそろばん教室 柳町教室

たちばなそろばん教室 柳町教室

たちばなそろばん教室は、考える力や計算力が向上する「そろばん」を専門的に学ぶことができる教室で、幼児から通うことが可能です。

基礎から下級のクラスは少人数制となっており、一人ひとりにそろばんの基礎から丁寧に指導します。

そろばんの技術だけでなく、礼儀作法、挨拶、整理整頓といった大切な習慣も身につけることができます。

たちばなそろばん教室 柳町教室の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市柳町3-7-30
電話番号 076-442-2118
開講時間 月曜 17:10~20:20
水曜 17:10~20:20
金曜 16:10~18:30
土曜 15:10~18:30
公式サイト https://www5f.biglobe.ne.jp/~tachibana88/index.html
習い事のジャンル そろばん
対象年齢 幼児~大人
月謝 6,500円~ ※消費税に関する記載無し
入会金 5,000円 ※消費税に関する記載無し

たちばなそろばん教室 柳町教室のコース内容

たちばなそろばん教室 柳町教室には、以下の1つのコースが用意されています。

  • 幼児~大人向けの「そろばん教室」

小さな子どもには、数の数え方やそろばんの基礎知識の学習を中心に行い、数の概念をしっかりと身につけます。

小学2年生からは、そろばんのスキル向上を図りながら暗算の練習も強化し、そろばんを通して考える力を伸ばしていきます。

継続して取り組んでいくことで、そろばん競技大会への出場や検定試験での資格取得にチャレンジしていくことが可能です。

④藍みゅーじっく

藍みゅーじっく

藍みゅーじっく 富山は、子どもたちの五感を促すレッスンを通して、総合的な音楽力を身につけていく音楽教室です。

レッスンでは、ピアノをスムーズに弾けるようにソルフェージュの学習を積極的に取り入れ、音楽を楽しむ力や豊かな表現力を育んでいきます。

未就園児向けのクラスでは、視覚と聴覚を同時に使うことで、脳の活性を促す「音符ビッツ」という教育法を導入し、音楽の才能だけでなく、集中力や感性も引き出していきます。

藍みゅーじっく の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市小杉248-3
電話番号 080-3744-5717
開講時間 月曜~金曜 9:00~19:00
土曜 13:30~19:00
公式サイト https://aimusic-piano.jimdofree.com/
習い事のジャンル 音楽
対象年齢 0歳~大人
月謝 6,500円~ ※消費税に関する記載無し
入会金 5,000円 ※消費税に関する記載無し

藍みゅーじっく のコース内容

藍みゅーじっく には、以下の4つのコースが用意されています。

  • 0歳~2歳向けの「ベビー音符ビッツコース」
  • 3歳~6歳「チャイルドぴあのコース」
  • 小学生~高校生「ジュニアぴあのコース」
  • 大人向けの「大人のピアノコース」

「ベビー音符ビッツコース」は、グランドピアノの温かい音色で赤ちゃんと音楽でコミュニケーションを楽しみながら聴覚の発達を促し、愛着形成の土台を築いていくクラスです。

「チャイルドぴあのコース」は、ピアノの基礎を習得しながら、演奏に欠かせない絶対音感を身につけ、感性を豊かにしていきます。

「ジュニアぴあのコース」は、より高度なテクニックや表現力の習得を目標に、ソルフェージュや楽譜の読み書きなど、幅広いレッスンを行います。

⑤エドモンドプログラミングスクール 富山校

エドモンドプログラミングスクール 富山校

エドモンドプログラミングスクールは、パソコンが初めての子どもでも楽しくプログラミングを学んでいくことができる教室です。

「マインクラフト」を使い、楽しく取り組みながらプログラミングのスキルを身につけることができ、自発的に学ぶ力を伸ばしていきます。

現役エンジニアと大学教授が開発したオリジナル教材を取り入れ、プログラミングで重要になる論理的思考力を身につけながら、問題解決能力や想像力を効果的に育んでいきます。

エドモンドプログラミングスクール 富山校の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市五福3512-1 プラザC
電話番号 080-4255-6068
開講時間 金曜 18:00~19:00
土曜 9:30~16:00
日曜 9:30~16:00
公式サイト https://user.edmondo.jp/t/lp/164540HjQm?rt=uiC6e
習い事のジャンル プログラミング
対象年齢 小学生~中学生
月謝 9,240円 ※消費税に関する記載無し
入会金

エドモンドプログラミングスクール 富山校のコース内容

エドモンドプログラミングスクール 富山校には、以下の2つのコースが用意されています。

  • 小学生~中学生向けの「エドモンクエスト 初級コース」「エドモンクエスト 中級コース」

「エドモンクエスト 初級コース」は、小さな子どもでも理解しやすいビジュアルプログラミングを通して、プログラミングの基礎を学んでいくクラスです。

パソコン初心者の子どもには、マウスやローマ字の打ち方といった、パソコンの操作方法から指導を行います。

「エドモンクエスト 中級コース」は、Javascriptやテキストプログラミングなど、より本格的なプログラミングを学ぶコースで、深く学びたい生徒は追加授業を受けることも可能です。

⑥ベビーパーク ファボーレ富山教室

ベビーパーク ファボーレ富山教室

ベビーパーク ファボーレ富山教室は、親子でのコミュニケーションを大切にしながら、子どもたちの成長を促していく教室です。

レッスンでは知能の発達に最適なアクティビティを取り入れ、3歳までに優れた脳の土台作りを行っていきます。

保護者に向けて育児の知識や育児を楽しむためのアドバイスも行い、親子で一緒に成長できる場を提供します。

ベビーパーク ファボーレ富山教室の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市婦中町下轡田165-1 ファボーレ2階
電話番号 0120-415-181
開講時間 月曜~土曜 09:30~17:00
公式サイト https://www.babypark.jp/preschool/all/detail/favore-toyama-classroom/
習い事のジャンル 幼児教室
対象年齢 0歳~3歳
月謝 15,400円(税込)~
入会金 15,400円(税込)

ベビーパーク ファボーレ富山教室のコース内容

ベビーパーク ファボーレ富山教室には、以下の5つのコースが用意されています。

  • 0歳~3歳までのお子さま向けの「Aクラス」「Bクラス」「Cクラス」「Dクラス」「Eクラス」

「Aクラス」は、2ヵ月〜8ヵ月の赤ちゃんに向けて、この時期に大切なアタッチメント(愛着)の形成や言葉のインプットを、楽しい遊びや歌を通して育むクラスです。

9ヶ月以上の「Bクラス」では、しつけを学ぶレッスンや探究活動など、幅広いアクティビティを通じて言葉の発達を促していきます。

1歳4ヵ月以上の「Cクラス」は、パズルや積み木、リトミックなど、感性を育むアクティビティを取り入れながら、食事をこぼさずに食べるといった、基本的な生活習慣も身につけていきます。

⑦オオバヤシインドアテニススクール 富山北代校

オオバヤシインドアテニススクール 富山北代校

オオバヤシインドアテニススクールは、天候に左右されない屋内のコートで快適にレッスンを受けることができるテニス教室です。

全国大会に出場した生徒を多数輩出しており、経験豊富なスタッフが、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導を行います。

ジュニアコースは、レベル別に7つのクラスを展開しており、小さな子ども向けのクラスでは、キッズ用のボールを使用するため、安心して参加することが可能です。

オオバヤシインドアテニススクール 富山北代校の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市北代三区3891-4
電話番号 076-432-0164
開講時間 月曜 13:30~22:00
火曜 10:00~22:00
水曜 13:45~22:00
木曜 10:00~22:00
金曜 16:20~22:00
土曜 9:40~22:00
日曜 9:30~14:00
公式サイト https://ohbayashi-tennis.com/
習い事のジャンル 運動・スポーツ
対象年齢 年中~大人
月謝 6,400円~ ※消費税に関する記載無し
入会金 3,300円 ※消費税に関する記載無し

オオバヤシインドアテニススクール 富山北代校のコース内容

オオバヤシインドアテニススクール 富山北代校には、以下の8つのコースが用意されています。

  • 年中~年長向けの「ジュニア4」
  • 小学校低学年向けの「ジュニア3」
  • 小学校高学年~高校生向けの「ジュニア2 一般」「ジュニア2 選手」
  • 中学生、高校生向けの「ジュニア1」「特別ジュニア初級・中級」「特別ジュニア上級」
  • 大人向けの「一般レッスン」

年中~年長向けの「ジュニア4」は、速度が遅いレッドボールを使い、子ども向けの小さなコートで楽しみながらテニスの基本を身につけていくクラスです。

「ジュニア3」は、ボールの打ち方やテニスの基本を学びながら、テニスを通じて協調性を身につけていきます。

「ジュニア2 一般」では、テニスをプレーする楽しさを感じながら、ストロークやボレー、サーブといった、テニスの様々な動作をマスターしていきます。

⑧中村書道教室 本部教室

中村書道教室 本部教室

中村書道教室は、のびのびとした環境の中で、字を書く楽しさを身につけることができる書道教室です。

書道の基本である毛筆に加え、硬筆のクラスも開講しており、きめ細かな指導を行うため、どのクラスも少人数制となっています。

小さな子どもには、書道の技術指導に加えて、学校や日常でも役立つ正しい鉛筆の持ち方や姿勢のレクチャーも行います。

中村書道教室 本部教室の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市柳町4-2-49
電話番号
開講時間 月曜 9:15~10:45
火曜 8:45~10:00
水曜 15:30~18:00
木曜 15:00~18:00
土曜 8:30-10:30/12:00-14:00
公式サイト https://shodo-nakamura.com/
習い事のジャンル 書道
対象年齢 幼児~大人
月謝 3,800円(税込)~
入会金 無料

中村書道教室 本部教室のコース内容

中村書道教室 本部教室には、以下の4つのコースが用意されています。

  • 幼児以上の「通年・硬筆」「通年・毛筆」
  • 大人向けの「大人の古典学習」「写経」

「通年・硬筆」は、ペンや鉛筆といった、身近な筆記用具を使用し、美しい字を書けるように取り組んでいくクラスです。

「通年・毛筆」は、毛筆を専門的に学ぶクラスで、繊細な払いなど、毛筆ならではの表現ができるように練習を重ねていきます。

「大人の古典学習」は、季節に合わせて漢詩、和歌、漢文など、様々な古典の鑑賞を行い、古典の基礎知識を身につけていきます。

⑨田中バレエ研究所

田中バレエ研究所

田中バレエ研究所は、初心者からプロを志望まで、一人ひとりに合わせて心と体に優しいレッスンを行うバレエ教室です。

豊かな人間性を育み、自己表現力を伸ばすレッスンを行い、将来の可能性を広げるきっかけを提供します。

レッスンでは科学的なアプローチを取り入れ、技術を習得しながら、バレエで必要な筋肉を作るトレーニングも積極的に行っていきます。

田中バレエ研究所 の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市西山王町6-10
電話番号 076-421-1211
開講時間 月曜 13:00-14:30/17:00-18:30
火曜 10:30-12:00/15:15-20:30
木曜 17:00~21:00
金曜 19:30~21:00
土曜 10:00-12:15/13:00-17:00
公式サイト https://tanakaballet.jp/
習い事のジャンル ダンス
対象年齢 3歳~大人
月謝 7,500円~ ※消費税に関する記載無し
入会金

田中バレエ研究所 のコース内容

田中バレエ研究所 には、以下の7つのコースが用意されています。

  • 3歳以上の幼児向けの「幼児クラス」
  • 小学1年生~3年生向けの「小学1年~3年生クラス」
  • 小学4年生~6年生向けの「小学4年~6年生クラス」
  • 中学生以上の「Aクラス」「Bクラス」
  • 大人向けの「レディースクラス」
  • 指導者・経験者向けの「アカデミークラス」

「幼児クラス」は、ストレッチからスタートし、ステップやスキップなど、様々な動きを繰り返しながら、リズム感を身につけていくクラスです。

「小学1年〜3年生クラス」では、正しい姿勢や柔軟で伸びやかな体を作るストレッチを中心に取り組みながら、クラシックバレエの基本を学び始めていきます。

「小学4年~6年生クラス」は、中級レベルのレッスンを行うクラスで、6年生からはトウシューズを履いてのレッスンが始まります。

⑩ユキ・ミュージック ファクトリー

ユキ・ミュージック ファクトリー

ユキ・ミュージック ファクトリーは、充実した内容のレッスンで楽しくピアノを学ぶことができる音楽教室です。

リトミックのコースはグループレッスンだけでなく、講師と1対1で学ぶことができる個人クラスも展開されています。

ピアノレッスンでは、弾き始める前にリトミックで音楽の基礎をしっかり固めるため、より理解を深めることが可能です。

ユキ・ミュージック ファクトリー の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市高屋敷
電話番号
開講時間
公式サイト https://huprh.crayonsite.com/
習い事のジャンル 音楽・リトミック
対象年齢 年中~大人
月謝 7,500円 ※消費税に関する記載無し
入会金

ユキ・ミュージック ファクトリー のコース内容

ユキ・ミュージック ファクトリー には、以下の7つのコースが用意されています。

  • 2歳~小学1年生向けの「個人リトミック」
  • 年少向けの「ぷちレッスン」
  • 年中~高校生向け「学生レッスン」
  • 子ども向けの「チャレンジドコース」「基礎力upコース」
  • 大人向けの「おとなのための緩ピアノ」「保育士・幼稚園教諭・福祉施設の方のためのピアノレッスン」

「個人リトミック」は、リトミックや歌遊び、リズムカードなど、様々なカリキュラムを通じて、ピアノと音楽の基礎を身につけていくクラスです。

「ぷちレッスン」は、歌や音感、ソルフェージュなど、ピアノにつながるリトミックのレッスンを中心に行います。

「学生レッスン」は、楽典、聴音といったピアノの基礎を学習をしながら、楽しくレッスンを進めていきます。

⑪カターレ富山サッカースクール

カターレ富山サッカースクール

カターレ富山サッカースクールは、富山県内の運動場や体育館で実施されているサッカー教室で、年中から参加することが可能です。

通常のコースに加えて、テクニックを磨くコースやゴールキーパーの技術を専門的に学べるコースも展開されています。

サマーキャンプや遠征試合など、様々なイベントを定期的に開催し、子どもたちが成長できる機会を提供します。

カターレ富山サッカースクール の基本情報は以下の通りです。

住所
電話番号
開講時間 火曜 15:14~20:20
水曜 15:15~20:15
木曜 16:25~20:25
金曜 16:25~20:45
土曜 8:15~15:45
日曜 10:00~12:15
公式サイト https://www.kataller.co.jp/school/school-info/
習い事のジャンル 運動・スポーツ
対象年齢 年中~大人
月謝 2,950円(税込)~
入会金

カターレ富山サッカースクール のコース内容

カターレ富山サッカースクール には、以下の6つのコースが用意されています。

  • 年中以上の「サッカースクール」
  • 小学校1年生~3年生向けの「キッズコース」「レベルアップ(テクニックコース)」
  • 小学生~中学生向けの女の子向けの「なでしこ」
  • 小学校3年生~6年生向けの「GK道場」
  • 小学校4年生~6年生向けの「レベルアップ(戦術コース)」

小学校低学年向けの「サッカースクール」では、サッカーを始め、様々な運動を行いながらドリブルやパスといった基本的なスキルの習得を目指していきます。

「レベルアップ(テクニックコース)」は、ボールの扱う能力や状況に応じた判断力を身につけながら、チームのために活躍できる選手を目指していきます。

「GK道場」は、ゴールキーパーの基礎や足元の技術など、専門的なスキルを身につけながらゴールを守る楽しさを感じていくクラスです。

⑫QUREOプログラミング教室 GeoService 岩瀬校

QUREOプログラミング教室 GeoService 岩瀬校

QUREOプログラミング教室は、本格的なストーリーを通して楽しくプログラミングスキルを習得できるプログラミング教室です。

ガイドの役のキャラクターと一緒に冒険しながら学べるオリジナルの教材を導入しており、楽しみながら取り組んでいくことができます。

プログラミングに欠かせないタイピングスキルを伸ばすレッスンも行い、アルファベットやローマ字も自然に身につけていくことが可能です。

QUREOプログラミング教室 GeoService 岩瀬校の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市千原崎1-7-17
電話番号 076-471-6331
開講時間 月曜~金曜 16:00~18:00
土曜・日曜 14:00~16:00
公式サイト https://qureo.jp/class/puroguramingukyositsugeoservice_iwase
習い事のジャンル プログラミング
対象年齢 小学2年生~高校生
月謝 11,000円(税込)
入会金 11,000円(税込)

QUREOプログラミング教室 GeoService 岩瀬校のコース内容

QUREOプログラミング教室 GeoService 岩瀬校には、以下の2つのコースが用意されています。

  • 小学校2年生~高校生向けの「初級コース」「中級コース」

「初級コース」では、大人気ゲーム「マインクラフト」を取り入れ、視覚的にプログラミングの基礎を学んでいきます。

最初は日本語ブロックを組み合わせてプログラミングを行うため、英語をまだ学習していない子どもでも安心してチャレンジしていくことができます。

「中級コース」は、コンピューターに命令するための文字列であるコードの理解を深めながら、本格的なプログラミングスキルの習得を目指していくクラスです。

⑬トムズクルーイングリッシュ

トムズクルーイングリッシュ

トムズクルーイングリッシュは、グローバルで活躍できる確かな英語力を身につけることができる英会話教室です。

レッスンは、全クラス外国人講師のトム先生が担当し、テンポの良い楽しいアクティビティを通して、楽しく英語を学んでいくことができます。

約50年の実績がある英語専門学校のオリジナルカリキュラムを導入しており、しっかりとした英語力を身につけていくことができます。

トムズクルーイングリッシュ の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市二口町1-9-2 アールビル 3階
電話番号 076-482-6088
開講時間 月曜~金曜 10:00~20:00
土曜 9:00~18:00
公式サイト https://tomscrew.com/
習い事のジャンル 英会話
対象年齢 3歳半~大人
月謝 8,350円(税込)~
入会金 11,000円(税込)

トムズクルーイングリッシュ のコース内容

トムズクルーイングリッシュ には、以下の5つのコースが用意されています。

  • 3歳半~5歳向けの「ポリウォグクラス」
  • 年長~小学生向けの「エレメンタリークラス」
  • 中学生~高校生向けの「ジュニアハイ・ハイスクールクラス」
  • 大人向けの「一般クラス」「プライベートレッスン」

「ポリウォグクラス」は、子どもを飽きさせないバラエティーに富んだカリキュラムを行いながら、全身で英語を吸収していくクラスです。

「エレメンタリークラス」は、独自の教材を用いて効率的に学習を行いながら「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学んでいきます。

「ジュニアハイ・ハイスクールクラス」は、文法の理解を深めながら英語の4技能を学び、コミュニケーション能力の強化を図っていきます。

⑭富山スイミングクラブ 荒川校

富山スイミングクラブ 荒川校

富山スイミングクラブは、赤ちゃんから大人まで、レベルに合わせたクラスで気軽に水泳を楽しむことができるスイミングスクールです。

年齢別に6つのコースを展開しており、小さな子ども向けのクラスでは、楽しいプログラムを通して、水に慣れることを促していきます。

レッスンでは、水泳を通して自主性、協調性といった、社会性を身につける指導も行っていきます。

富山スイミングクラブ 荒川校の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市荒川4-1-70
電話番号 076-425-1568
開講時間 火曜 10:00-11:45/16:00-20:00
水曜 10:00-12:00/13:00-19:00
木曜 10:45-11:30/15:00-20:00
金曜 10:00-11:45/16:00-20:00
土曜 10:45-12:15/14:00-18:00
日曜 9:00~12:00
公式サイト https://toyamasc.com/arakawa/
習い事のジャンル 運動・スポーツ
対象年齢 6ヶ月~大人
月謝 2,000円 ※消費税に関する記載無し
入会金 5,300円~ ※消費税に関する記載無し

富山スイミングクラブ 荒川校のコース内容

富山スイミングクラブ 荒川校には、以下の6つのコースが用意されています。

  • 6ヶ月~3歳向けの「ベビークラス」
  • 3歳~4歳向けの「幼少クラス」
  • 4歳~小学1年生向けの「幼児クラス」
  • 小学生~中学生向けの「学童コース」「中上級コース」
  • 大人向けの「成人クラス」

「ベビークラス」は、水に慣れることを目的に、親子で楽しめる遊びを通して、赤ちゃんの心身の発達を促していくクラスです。

「幼児クラス」は、親離れと集団行動に慣れながら、水の中での運動を通して丈夫な体を作っていきます。

「幼児クラス」は、成長に合わせた遊びを通して基礎体力の向上を図り、クロールや背泳ぎといった泳ぎの練習も行っていきます。

⑮酒井音楽教室

酒井音楽教室

酒井音楽教室は、ピアノとリトミックを通して豊かな人間力を育む音楽教室です。

音楽体験を通して思いやりや協調性、やり抜く力を身につける「nicottoリトミック」を展開しており、音楽的な耳に育てることで無理なくピアノのレッスンにつなげていくことができます。

レッスンはグランドピアノを使用し、「憧れの曲を弾けるようになりたい」「弾き語りをしたい」など、希望に合わせて指導を行います。

酒井音楽教室 の基本情報は以下の通りです。

住所 富山県富山市大町
電話番号
開講時間
公式サイト https://sakaimusic-piano.com/
習い事のジャンル 音楽
対象年齢 1歳~大人
月謝 5,000円~ ※消費税に関する記載無し
入会金 5,000円 ※消費税に関する記載無し

酒井音楽教室 のコース内容

酒井音楽教室 には、以下の3つのコースが用意されています。

  • 1歳~2歳向けの「nicottoプリモ」
  • 2歳~3歳向けの「nicottoリトピア」
  • 幼児以上の「ピアノ」

「nicottoプリモ」は、ピアノの習い始める前に、楽しいリトミックを通して聴く耳や感じる心を育み、音楽を学ぶ土台を築いていくクラスです。

「nicottoリトピア」は、ドレミや鍵盤を学ぶ個人レッスンを追加して行われ、生の音楽に触れながら、ピアノを弾く準備を始めていきます。

「ピアノ」では、ソルフェージュを通して音楽の基礎を身につけながら、レッスンを通して子どもたちの「できた!」という成功体験を沢山育んでいきます。

【子ども向け】富山市でおすすめの習い事15選!子どもの探究心を育てる習い事も解説!|まとめ

今回は、富山市にある様々なジャンルの習い事をご紹介してきました。

習い事は、子どもたちがまだ知らない世界に触れるきっかけを作ることができます。

新たな習い事を始めたばかりの頃は、知らないことや疑問に感じることが多くあるため、探求心をかき立てられることでしょう。

JPCスポーツ教室では、子どもの成長をサポートするために、課題に取り組む際には、一度自分で考える機会を与えています。

何度も試行錯誤を繰り返すことで「自ら考えて行動する力」が身につき、探求心も自然に育まれることでしょう。

JPCスポーツ教室では見学や無料体験を受付中なので、ぜひお近くの教室にお申込みください。

JPCスポーツ教室 富山店の無料体験はこちらから

関連記事

富山市で習い事を始めるなら
JPCスポーツ教室!

JPCスポーツ教室は3歳から始めることができるスポーツ教室です。

遊びを通して体幹トレーニングや器械体操を行い、運動能力はもちろんのこと、前向きな「心」や自ら「考える」力も身につきます。

習い事をお探しの方はぜひ一度JPCスポーツ教室 富山店 の無料体験にお越しください!

JPCスポーツ教室
富山店 無料体験はこちら