今治市周辺でお子さんにぴったりの習い事を探している保護者の方も多いのではないでしょうか。
子どもの習い事を選ぶ際に、「うちの子、もしかしたらすぐに飽きてしまうかも」と心配になることもあるでしょうが、実は習い事の内容や家族の関わり方次第で、楽しく続けられるケースも多くあります。
この記事では今治市周辺でおすすめの習い事15選と、飽きっぽい子どもでも前向きに取り組める習い事の選び方や、楽しく続けるための工夫についてもご紹介します。
今治市周辺での習い事選びを考えていらっしゃる方は、お子さんに合った習い事を見つけるヒントとして、ぜひ最後までご覧ください。
目次
- 1 飽きっぽい子にぴったりの習い事選びとは?
- 2 今治市で子どもにおすすめの習い事15選
- 2.1 ①JPCスポーツ教室 そよら今治馬越店
- 2.2 ②プログラミング AGO!GO!
- 2.3 ③美香ピアノ教室
- 2.4 ④せらそろばん塾
- 2.5 ⑤スコット英語アカデミー 拝志教室
- 2.6 ⑥マコトスイミングクラブ双葉
- 2.7 ⑦大西キッカーズ
- 2.8 ⑧アクトス 「運動能力向上塾 ウルトラ体育」 今治店
- 2.9 ⑨愛媛建武館道場
- 2.10 ⑩愛媛オレンジバイキングスアカデミー バスケットボールスクール 西条市東予体育館会場
- 2.11 ⑪今治FCサッカースクール ありがとうサービス.夢スタジアム®会場
- 2.12 ⑫美佳バレエスクール 今治
- 2.13 ⑬今治合気道教室 大西町教室
- 2.14 ⑭ROX KICKBOXING GYM 武勇会今治支部
- 2.15 ⑮ファイブテンスイミングスクール 東予校
- 3 今治市で子どもにおすすめの習い事15選と飽きっぽい子の習い事選び|まとめ
飽きっぽい子にぴったりの習い事選びとは?

「子どもにどんな習い事をさせても、すぐ飽きてしまう気がする……」子どもに習い事をさせている保護者には、そんな悩みを持つ方が少なくありません。
実は習い事の選び方や取り組み方を少し工夫するだけで、子どもが夢中になれる環境をつくることも可能です。
興味を引きやすい内容や、小さな達成感を得られるステップ構成など、飽きっぽい子に合った習い事にはいくつかの共通点が見られます。
ここでは、子どもが自然と続けたくなる習い事の選び方について紹介します。
達成感を感じやすい仕組みがあるか
子どもが習い事を続けるためには、「できた!」という達成感をこまめに得られることがとても大切です。
特に飽きっぽい子どもには、いきなり難しいことを求めるよりも、少しずつ成功体験を積み重ねられるカリキュラムが合っています。
レッスンのなかで「前よりうまくできた」「今日はここまでできた」と感じられる構成や、講師に褒められたり努力が認められることが、子どものやる気を自然と引き出してくれます。
習い事を選ぶ際には、スモールステップで達成感を味わいやすい仕組みがあるかどうかも、ひとつの判断材料になるでしょう。
「楽しい」が長続きしそうなジャンルを選ぶ
「子ども自身が興味を持つかどうか」は、習い事を選ぶ際の判断材料のひとつです。
ただし、飽きっぽい子の場合は最初の「食いつき」だけで選んでしまうと、すぐに気持ちが離れてしまうこともあります。
そこで大切なのが「子どもにとって楽しさが続きそうな内容かどうか」という視点です。
たとえば、じっと座って物事に取り組むことが苦手な子には、リズムや動きを取り入れた運動系の習い事が向いているかもしれません。
逆に細かい作業や、何かに黙々と取り組むことが得意な子には、ものづくりやプログラミングのような習い事が合うこともあります。
体験レッスンに参加して、子どもが楽しそうにしているか、集中できているかといった様子を観察しながら、 子ども自身に合ったジャンルを見極めていきましょう。
家族の生活リズムや考え方と合っているか
習い事は子どもが主役ですが、日々通うとなると、家族全体の生活リズムや考え方に合っているかも大切な視点です。
たとえば送迎の負担が大きすぎると、子どもだけではなく親もスケジュールのやりくりが難しくなりはじめます。
こうなると、家族中が習い事自体をストレスに感じてしまうことにもなりかねません。
また、教室の雰囲気や講師のスタンスが家庭の価値観と大きくずれていると、子どもが戸惑ったり、親の側も違和感を覚えやすいかもしれません。
安心して通い続けられる環境かどうかも、習い事選びの大事な要素です。
「無理なく通える距離にあるか」「その場の空気が心地よさそうか」といった点にも目を向けながら、家族にとって続けやすい選択肢を探してみましょう。
今治市で子どもにおすすめの習い事15選
今治市には、子どもの興味や個性に合わせて選べる多彩な習い事がそろっています。
運動系から文化系までジャンルも幅広く、無理なく取り組める指導スタイルを採用している教室が多くみられます。
ここでは、今治市でおすすめの習い事をジャンルを問わず厳選してご紹介しますので、お子さんにぴったりの教室を探すヒントとして、ぜひチェックしてみてください。
①JPCスポーツ教室 そよら今治馬越店

JPCスポーツ教室 そよら今治馬越店は、体幹を中心に全身のバランス感覚や運動能力を高めるトレーニングを行うスポーツ教室です。
年齢や成長段階に応じた各クラスでは、コーチと一緒に楽しみながら身体の使い方を学べます。
全面人工芝の安全な空間でのびのびと体を動かすことが可能で、日常生活だけでなくさまざまなスポーツにも活かせる運動の基礎、体幹を強化します。
体の動かし方を楽しくマスターしながら、自然に自信や集中力、協調性などの人間的な力を育める環境です。
JPCスポーツ教室 そよら今治馬越店の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市馬越町4-8-1 そよら今治馬越3階 |
---|---|
電話番号 | 0898-80-9031 |
開講時間 | 平日 15:15~21:15 土曜 8:30~15:45 定休日 日曜・祝日(祝日は営業日あり) |
公式サイト | https://jpc-sports.com/soyoraimabariumagoe/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 7,480円(税込) |
入会金 | 無料 |
JPCスポーツ教室 そよら今治馬越店のコース内容
JPCスポーツ教室 そよら今治馬越店には、以下の3つのコースが用意されています。
- 園児・小学生向け「体操体幹トレーニングクラス」
- スポーツをする小中高生向け「体幹トレーニングクラス」
- 大人の健康に「大人クラス」
「体操体幹トレーニングクラス」では基礎運動を通じて体幹やバランス力を高め、体の動かし方をマスターして日常動作の向上や体育の苦手克服につなげます。
「体幹トレーニングクラス」ではスポーツに取り組む子どもたちを対象に、チューブトレーニングやマットトレーニングなどを通じて姿勢や安定性、瞬発力を養います。
インナーマッスルを鍛えることで、スポーツのパフォーマンスを高められるプログラムです。
「大人クラス」では体幹を意識した運動でインナーマッスルを刺激し、年齢に応じた健康づくりをサポートします。
JPCスポーツ教室 そよら今治馬越店の無料体験はこちらから②プログラミング AGO!GO!

プログラミング A GO! GO!は、数値化出来ない感性を育むことを目指すプログラミング教室です。
「20年後の未来への発射基地」を理念に掲げ、子どもたちが自ら考え、学び、創造する力を育むことを目標としています。
暗記ではなく実践と探求を重視し、ゲームやアニメ制作を通じて、楽しみながら論理的思考や問題解決能力を養います。
レッスンはオンラインと通学の両方に対応しており、ご家庭のニーズに合わせた柔軟な学習環境を選択可能です。
プログラミング AGO!GO! の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市常盤町2-2-1 2階 |
---|---|
電話番号 | 070-3794-3406 |
開講時間 | 月曜・木曜・金曜・土曜・日曜 16:00~22:00 |
公式サイト | https://www.imabari-programming.com/ |
習い事のジャンル | プログラミング |
対象年齢 | 小学1年生~高校3年生 |
月謝 | 7,700円(税込)~ |
入会金 | 11,000円(税込) |
プログラミング AGO!GO! のコース内容
プログラミング AGO!GO! には、以下の4つのコースが用意されています。
- 子供向けプログラミング言語で基礎を学ぶ「小学生オンラインコース」「小学生通学コース」
- プロ講師と社会で使える技術を学ぶ「中高生オンラインコース」「中高生通学コース」
「小学生オンラインコース」「小学生通学コース」では、Scratchなど子ども向けのビジュアルプログラミング言語を使いながら、論理的思考や問題解決力を自然に育てていきます。
「中高生オンラインコース」「中高生通学コース」では、PythonやHTMLなどの本格的な言語を用い、プロの講師による実践的なカリキュラムで将来に役立つスキルを身につけます。
③美香ピアノ教室

美香ピアノ教室は、小さな子どもから大人まで、だれもが楽しく上達できるマンツーマンレッスンを行っています。
生徒一人ひとりの個性や成長に合わせて進める、音楽の楽しさと上達する喜びを感じられるオリジナルカリキュラムが特徴です。
発表会では通常のピアノ発表だけでなく、他の楽器とのアンサンブル演奏などを行い、表現力や自信を高めるだけでなく、他者とのコミュニケーション能力を育む機会を用意しています。
また、コンクールや地域の文化活動への参加も積極的にサポートし、音楽を通じた人間的な成長を目指しています。
美香ピアノ教室 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市東鳥生町2-2-23 |
---|---|
電話番号 | 0898-22-5740 |
開講時間 | 平日 14:00~21:00 土曜 9:00~20:00 |
公式サイト | https://mikapiano.com/ |
習い事のジャンル | ピアノ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 7,700円(税込)~ |
入会金 | 5,500円(税込) |
美香ピアノ教室 のコース内容
美香ピアノ教室 には、以下の4つのコースが用意されています。
- 楽しく音楽知識を身につける「導入期」
- 基本技術を学び演奏体験を積む「初級」
- テクニックを要する曲にチャレンジ「中級」
- 目的に合わせたカリキュラム「上級」
「導入期」は音符やリズムに親しみながら、楽しさを感じられる教材を活用して音楽の土台を築くレッスンです。
「初級」では基礎的なテクニックや楽譜の読み方を学び、弾ける曲を増やすことで自信と表現力を育てます。
「中級」ではペダルの使い方や多彩な音色の表現にも挑戦し、技術力と感受性、表現力を高めます。
「上級」では発表会やコンクールにも対応できるよう、それぞれの目的に合わせたレッスンで音楽の幅を広げます。
④せらそろばん塾

せらそろばん塾は、そろばんを通じた計算力や集中力の向上と、目標に向かって努力する姿勢を育める教室です。
一人ひとりのペースに合わせ、基礎から応用まで段階的に学べる丁寧な指導を行っています。
アットホームな雰囲気で、そろばんが初めての方でも安心して始められる教室です。
また、公益社団法人全国珠算教育連盟の認定教室として、各種検定試験への対応や競技大会への参加も積極的にサポートしています。
せらそろばん塾 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市桜井団地1-21-4 |
---|---|
電話番号 | 0898-47-2008 |
開講時間 | 月曜 17:30~19:30 水曜・金曜 16:00~18:30 定休日 火曜・木曜・土曜・日曜 |
公式サイト | https://xn--d9jvb0eza.net/index.html |
習い事のジャンル | そろばん |
対象年齢 | 5歳~大人 |
月謝 | 5,000円 ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 無料 |
せらそろばん塾 のコース内容
数字や珠の読み方といった基礎を丁寧に学ぶところからスタートするため、そろばんに初めて触れる子どもでも取り組みやすいカリキュラムです。
珠算と暗算の反復練習を通じて計算の正確さと速さを身につける中で、集中力や記憶力も自然と育ちます。
習熟度に応じて段位取得を目指した本格的なトレーニングへと進み、暗算力や応用力を鍛えながら高い計算技術の習得を目指していきます。
⑤スコット英語アカデミー 拝志教室

スコット英語アカデミー 拝志教室は、子どもから大人まで、全ての人が「英語を楽しく学ぶこと」を重視する英会話教室です。
ネイティブ講師と日本人講師が連携したレッスンでは、歌やゲーム、手作り教材を活用し、子どもたちが自然に英語に親しめる環境を提供しています。
また、保護者も一緒に学べるクラスを導入し、家庭での英語学習もサポートしています。
アットホームな雰囲気の中、英語力だけでなく、表現力やコミュニケーション能力も育まれる教室です。
スコット英語アカデミー 拝志教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市拝志10-18 |
---|---|
電話番号 | 0898-47-1608 |
開講時間 | 平日・土曜 14:00~21:00 定休日 日曜 |
公式サイト | https://www.scotteigo-ac.com/ |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 年少~大人 |
月謝 | 5,000円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 高校生以下 無料 大人 5,000円 ※消費税に関する記載無し |
スコット英語アカデミー 拝志教室のコース内容
スコット英語アカデミー 拝志教室には、以下の6つのコースが用意されています。
- 年少~年長向き「親子幼児クラス」
- 5歳~12歳まで「子供英会話」
- 小学5・6年生の為の「中学校準備クラス」
- 中学生向き「学校英語中学」
- 会話に重点を置いたレッスン「ジョンのクラス」
- 大人向き「大人英会話」
「親子幼児クラス」では、保護者と一緒に英語の音やリズムを楽しみながら、英語の基礎に自然と親しめる内容です。
「子供英会話」では年齢や理解度に応じた指導で、語彙力と会話力の両方を伸ばしていきます。
「中学校準備クラス」では、文法や英作文に重点を置き、中学英語へのスムーズな移行を目指します。
「学校英語中学」では、教科書に即した内容の復習や定着を図り、学力の底上げを支えます。
「ジョンのクラス」では、実践的な会話を重視し、楽しみながら英語表現の幅を広げていけるレッスンです。
大人向けには、目的に合わせた「大人英会話」クラスがあり、日常や旅行先で使える英語を無理なく身につけられます。
⑥マコトスイミングクラブ双葉

マコトスイミングクラブ双葉では、「愛・知・育・健・躾」を指導方針に掲げ、子どもから大人まで幅広い世代が水泳を通じて心身を育んでいます。
年齢に応じた健康的な身体づくりと人間的な成長をサポートできる多彩なコースで、楽しみながら泳力や体力、集中力を高めることができます。
また、地域大会から全国大会を目指す選手育成にも力を入れており、競技志向の子どもたちにも適したハイレベルな練習ができる環境です。
マコトスイミングクラブ双葉 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市南日吉町1-2-29 |
---|---|
電話番号 | 0898-22-3888 |
開講時間 | 月曜・水曜・金曜 11:00~19:00 火曜 14:45~19:00 土曜 9:00~17:00 定休日 火曜・日曜・クラブ指定日 |
公式サイト | https://makotosports.co.jp/futaba/ |
習い事のジャンル | スイミング |
対象年齢 | 生後6か月~大人 |
月謝 | 4,620円(税込)~ |
入会金 | 3,300円(税込) |
マコトスイミングクラブ双葉 のコース内容
マコトスイミングクラブ双葉 には、以下の6つのコースが用意されています。
- 水中での遊びを親子で楽しむ「ベビー(親子)クラス」
- 2歳~6歳の水慣れと体力づくりに「ちびっこ水遊びクラス」
- 3歳~6歳の水泳導入プログラム「ちびっこ水泳クラス」
- 幼児~小中学生が四泳法の基礎を身につける「ジュニアクラス」
- 泳力向上と大会出場を目指す「マスタークラス」「選手クラス」
- おとなコースには各種会員種別あり
「ベビー(親子)クラス」では親子でふれあいながら水の感触に親しみ、楽しく全身運動を行います。
「ちびっこ水遊びクラス」では水中での遊びを通じて水慣れを進め、自然に体力や運動能力を育みます。
「ちびっこ水泳クラス」では、顔つけや浮き身などを段階的に習得、水泳への導入をスムーズに進められる構成です。
「ジュニアクラス」では、クロールから平泳ぎまでの四泳法を無理なく身につけ、技術と体力の両面を強化していきます。
「マスタークラス」「選手クラス」では大会出場を視野に入れた本格的な練習に取り組み、全国で戦える泳力を育てます。
大人向けには目的別の会員種別があり、健康維持やリフレッシュに活用できます。
⑦大西キッカーズ

大西キッカーズでは、サッカー技術の向上だけでなく、子どもたちの人格形成や社会性の育成を重視した指導を行っています。
トレーニングを行う中で、自然に挨拶などのマナーや身だしなみ、善悪の判断といった生活全般の基本や道徳心を育むことができます。
また、個々の成長に応じたトレーニングを通じて、技術・戦術・判断力を養い、将来的にはトップチームやプロ選手を目指すことも可能です。
サッカーを通じて、運動能力だけではなく人間性を育むことができる環境です。
大西キッカーズ の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市大西町九王1710-38 新来島どっく総合グラウンド |
---|---|
電話番号 | – |
開講時間 | 水曜・土曜 17:30~19:30 |
公式サイト | https://onishik.jimdofree.com/ |
習い事のジャンル | サッカー |
対象年齢 | 未就学~小学6年生 |
月謝 | 1,000円 ※消費税に関する記載無し |
入会金 | – |
大西キッカーズ のコース内容
大西キッカーズ には、以下の6つのコースが用意されています。
- サッカーの基本を楽しく学び、体力を作る「U-7」
- 試合形式の練習や大会参加を始める「U-8」「U-9」
- 実戦を増やしチームプレーと戦術理解力を高める「U-10」「U-11」「U-12」
「U-7」はサッカーを通じて運動の楽しさを感じながら、ボールに慣れ基礎的な体づくりを行うクラスです。
「U-8」「U-9」では試合形式の練習や大会参加を通じて、実戦的な動きとチームワークを学びます。
「U-10」「U-11」「U-12」はポジションごとの理解や状況判断力を磨き、より高度なチームプレーにつなげていく内容です。
練習を重ねる中で、競技力だけでなく礼儀や協調性といった人間的な成長も育めます。
⑧アクトス 「運動能力向上塾 ウルトラ体育」 今治店

アクトス今治店「運動能力向上塾 ウルトラ体育」は、園児から小学生までの子どもたち向けの、「走る・跳ぶ・投げる」などの基礎運動能力向上を目指す教室です。
指導者は鉄棒やマット運動、跳び箱、なわとびなどの多彩な種目に子どもたちと一緒に挑戦し、苦手克服をサポートします。
少人数制のクラスでは一人ひとりの成長に合わせた丁寧な指導が行われ、楽しみながら運動能力を高められます。
協調性や自立性、社会性の育成にも力を入れたカリキュラムで、運動能力の向上と一緒に日常生活にも活かせる力を養える教室です。
アクトス 「運動能力向上塾 ウルトラ体育」 今治店の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市衣干町3-1-6 |
---|---|
電話番号 | 0898-34-1331 |
開講時間 | 土曜・日曜 9:00~9:45 |
公式サイト | https://sc1.axtos.com/shop/imabari/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 年中~小学3年生 |
月謝 | 5,940円(税込) |
入会金 | 2,200円(税込) |
アクトス 「運動能力向上塾 ウルトラ体育」 今治店のコース内容
「運動能力向上塾 ウルトラ体育」は、跳ぶ・走る・投げるなど基本的な体の動かし方を楽しく学びます。
運動が苦手な子どもでも安心して取り組める内容で、ボール運動やマット運動、リズム系トレーニングなどを通して、敏捷性・バランス感覚・協調性を総合的に養います。
習熟に応じて難度の高い動きにも挑戦しながら、より正確でしなやかな身体の使い方を身につけられるよう構成されたプログラムです。
⑨愛媛建武館道場

愛媛建武館道場は、設立から90年以上の歴史を誇る剣道道場で、「厳しい稽古 楽しい剣道」を道場訓に掲げています。
小学生から大人までが年齢や経験に応じた稽古で基本技術の習得や習熟を目指し、剣道の礼や忍耐力を養うべく研鑽しています。
また、異年齢での合同稽古を通じて門下生同士の親睦を深め、集団の中でのふるまいを身につけることもできます。
剣道を通じた心身の健やかな成長と、人間性の向上を目指すことができる道場です。
愛媛建武館道場 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県西条市桑村448 三島神社参道内 |
---|---|
電話番号 | 0898-66-5165 |
開講時間 | 月曜・水曜・金曜 19:30~22:00 |
公式サイト | http://kenbukan.jp/ |
習い事のジャンル | 剣道 |
対象年齢 | 6歳~大人 |
月謝 | 1,000円(税込) |
入会金 | – |
愛媛建武館道場 のコース内容
愛媛建武館道場 には、以下の2つのコースが用意されています。
- 小学生以下向き「小学生以下の部」
- 中学生以上向き「一般の部」
「小学生以下の部」では、礼儀や基本の型を大切にしながら心と体のバランスを育てる空手の基礎を学びます。
反復練習を通じて集中力や我慢強さを身につけ、空手の動きに対応できるだけの筋力や体力増強を目指します。
「一般の部」は段階的な技術習得を進めながら対戦形式の稽古を増やし、自分と向き合う稽古を通して精神的な成熟を目指す稽古です。
初心者から大会出場を目指す有段者まで、それぞれの目標に合わせて学べます。
⑩愛媛オレンジバイキングスアカデミー バスケットボールスクール 西条市東予体育館会場

愛媛オレンジバイキングスアカデミー 西条校は、プロバスケットボールチームが運営するスクールとして、楽しみながら着実にスキルを身につけることを目指しています。
年齢や習熟度に応じたクラス構成で、基本技術から実践的なプレーまで段階的に学べる環境が整っています。
現役選手や専門スタッフとの交流の機会もあり、子どもたちの憧れや意欲を引き出すきっかけづくりにも力を入れています。
技術だけでなく、礼儀やチームワークも育まれる教室です。
愛媛オレンジバイキングスアカデミー バスケットボールスクール 西条市東予体育館会場の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県西条市周布396 東予体育館 |
---|---|
電話番号 | 089-934-2355 |
開講時間 | 平日 9:00~18:00 |
公式サイト | https://orangevikings.jp/school/ |
習い事のジャンル | バスケットボール |
対象年齢 | 年長~高校1年生 |
月謝 | 4,950円(税込)~ |
入会金 | 10,000円(税込) |
愛媛オレンジバイキングスアカデミー バスケットボールスクール 西条市東予体育館会場のコース内容
愛媛オレンジバイキングスアカデミー バスケットボールスクール 西条市東予体育館会場には、以下の4つのコースが用意されています。
- 年長~小学1年生向き「ビギナーズクラス」
- 小学生向き「U12」
- 中高生向き「U16」
- トライアウト合格者の「U12バイクス」
「ビギナーズクラス」は年長〜小学1年生を対象に、ボール遊びを通じて運動の楽しさやチームプレーの土台を築くクラスです。
「U12」ではドリブル・パス・シュートといった基本技術を丁寧に指導し、試合で使える力へとつなげていきます。
「U16」では自分の役割や戦術理解を深め、より実戦的な技術と判断力を磨いていきます。
「U12バイクス」は選抜選手で構成される特別チームで、将来に繋がる高度なテクニックや戦術理解を深めながら競技力を高めていきます。
⑪今治FCサッカースクール ありがとうサービス.夢スタジアム®会場

FC今治サッカースクール ありがとうサービス.夢スタジアム®会場では、子どもたちのサッカー技術の向上と人間的成長をサポートしています。
「観て、判断して、実行する」という育成基本方針をもとに、実践的なトレーニングを通じて判断力や創造性を養います。
地域の子どもたちがサッカーを通じて成長できるよう、年齢やレベルに応じたクラス編成がされており、初心者から経験者まできめ細かい指導を行える指導体制です。
地域の子どもの心と体を育む拠点として、サッカーを楽しみながら社会性を身につけられる環境が整っています。
今治FCサッカースクール ありがとうサービス.夢スタジアム®会場の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市高橋ふれあいの丘1-3 FC今治事務所 |
---|---|
電話番号 | 090-2789-2119 |
開講時間 | 火曜 17:30~18:30 金曜 17:00~19:20 |
公式サイト | https://www.fcimabari.com/school |
習い事のジャンル | サッカー |
対象年齢 | 年中~小学6年生 |
月謝 | 4,500円(税込)~ |
入会金 | 1,500円(税込) |
今治FCサッカースクール ありがとうサービス.夢スタジアム®会場のコース内容
今治FCサッカースクール ありがとうサービス.夢スタジアム®会場には、以下の4つのコースが用意されています。
- 楽しみながらサッカーの基本技術を身につける「U-8」
- 夢中になれる環境の中で上達を促す「U-9」「U-10」「U-12」
「U-8」はボールに親しみながら体力づくりを進め、サッカーの基本動作やスポーツの楽しさを体感するプログラムです。
「U-9」「U-10」「U-12」では、テクニックの習熟と並行して判断力を高め、個性を活かしたプレーを伸ばしていきます。
年齢や成長段階に応じて試合経験を増やし、チームワークの重要性を学びながら仲間と共に成長できるトレーニングを行います。
⑫美佳バレエスクール 今治

美佳バレエスクール今治は、バレエを通じて子どもたちの心と体の健やかな成長を支える教室です。
楽しく取り組めるレッスンでは、バレエの基本を大切にしながら体幹やバランス感覚、美しい所作を自然に身につけることができます。
年齢や経験に応じたクラス分けと、一人ひとりのペースに合わせてサポートを行う丁寧な指導も特徴です。
発表会やコンクールへの参加を通じ、ひとつの作品を作り上げる達成感や大きな舞台に挑戦することで得られる自信を育むこともできます。
美佳バレエスクール 今治の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市矢田甲652 3F |
---|---|
電話番号 | 0898-31-7775 |
開講時間 | – |
公式サイト | https://www.mika-ballet.jp/ |
習い事のジャンル | バレエ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 6,600円(税込)~ |
入会金 | – |
美佳バレエスクール 今治のコース内容
美佳バレエスクール 今治には、以下の6つのコースが用意されています。
- 3歳~5歳向き「プティット」
- 6歳、7歳クラス「アンファン」
- 8歳、9歳クラス「フィーユ」
- 10歳以降の「ジュニア・シニア」
- 大人向け「ストレッチクラス・エクササイズ」「レディースクラス」
「プティット」は3〜5歳の子どもを対象に、音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じながら柔軟性やリズム感を自然に養うクラスです。
「アンファン」では基本ポジションや動きの習得を通じて身体の使い方と集中力を育て、「フィーユ」ではこれまでの基礎を土台に、より豊かな表現力と動きの精度を高めます。
「ジュニア・シニア」ではクラシックバレエの本格的なテクニックに取り組み、舞台での表現力や完成度を高めていきます。
大人向けの「ストレッチクラス・エクササイズ」「レディースクラス」は、健康づくりや美容を目的とした無理のないレッスンです。
⑬今治合気道教室 大西町教室

今治合気道教室 大西町教室は、幼児から大人まで幅広い年代が経験や習熟度に合わせて稽古に取り組める合気道教室です。
基本の型や受け身、合気道で大切にされている礼儀作法を繰り返し稽古することで、自然と合気道の技と心が身につきます。
また、年に2回の昇級審査会や1月の「大西町鏡開き式」など節目となる行事も大切にしており、心身共に継続的に成長できる環境が整っています。
今治合気道教室 大西町教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市大西町新町甲797 今治市営大西体育館 武道場 |
---|---|
電話番号 | 090-9555-5774 |
開講時間 | 火曜 19:30~21:00 金曜 18:00~19:30 |
公式サイト | https://www.imabari-aikido.com/ |
習い事のジャンル | 合気道 |
対象年齢 | 6歳~大人 |
月謝 | 2,000円~ ※消費税に関する記載なし |
入会金 | 1,000円~ ※消費税に関する記載無し |
今治合気道教室 大西町教室のコース内容
今治合気道教室 大西町教室には、以下の2つのコースが用意されています。
- 小中学生向き「少年部」
- 高校生以上の「一般部」
「少年部」では小中学生を対象に、礼儀作法を大切にしながら合気道の基本動作を学びます。
受け身や立ち方、体の使い方を一つひとつ身につけることで集中力や自己制御力が育ち、心身のバランスを整えることができる稽古です。
「一般部」では高校生以上を対象に、技の応用や型の習得を深めながら年齢や経験に応じた稽古で自分のペースで実力を伸ばせます。
子どもから大人まで異なる年齢の生徒が一つの空間で稽古することで、集団の中での自分の役割を学んだり、その場にふさわしいふるまいを身につけることもできます。
⑭ROX KICKBOXING GYM 武勇会今治支部

ROX KICKBOXING GYM【武勇会今治支部】は、キックボクシング未経験のキッズや女性も安心して通えるキックボクシングジムです。
スクールではセミパーソナル形式のトレーニングを通じて、無理なく筋力・体力アップを図り、基本の技術を習得します。
トレーニングを通じて相手をリスペクトする心や何事にも挑戦できる積極性と自信を育てるカリキュラムが特徴です。
試合出場を目指す育成環境も整っており、目的やレベルに応じた目標設定ができるフレキシブルさも魅力です。
ROX KICKBOXING GYM 武勇会今治支部の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県今治市石井町1-1-70 |
---|---|
電話番号 | 0898-32-8676 |
開講時間 | 火曜・木曜・土曜14:00~16:30 18:00~22:00 月曜・水曜・金曜 18:00~22:00 定休日 日曜 |
公式サイト | https://roxgym.com/ |
習い事のジャンル | キックボクシング |
対象年齢 | 園児~大人 |
月謝 | 4,000円~ ※消費税に関する記載なし |
入会金 | – |
ROX KICKBOXING GYM 武勇会今治支部のコース内容
ROX KICKBOXING GYM 武勇会今治支部には、以下の6つのコースが用意されています。
- 子供専用カリキュラム「キッズコース」
- 大人向け「マスターコース」「月5コース」「週2コース」「デイタイムコース」「女性フィットネスコース」
「キッズコース」はキックボクシングを通して運動の楽しさや礼儀、基礎体力を育てるカリキュラムです。
健康と安全に配慮しながらの練習は、パンチやキックなどのキックボクシングの基本動作練習が中心に行います。
まずは体の使い方をしっかり学び、そこから習熟に応じて防具をつけた対戦形式の練習に移行します。
トレーニングの中で集中力や自己肯定感を育む構成になっており、全くの運動初心者でも挑戦しやすいコースです。
大人向けには「マスターコース」「月5コース」「週2コース」「デイタイムコース」「女性フィットネスコース」が用意されており、目的や生活スタイルに合わせて選べる多彩なプログラムが揃っています。
⑮ファイブテンスイミングスクール 東予校

ファイブテンスイミングスクール 東予校では、子どもたちが水を好きになれるような指導と環境づくりを重視し、楽しみながら自然と泳ぐ力を伸ばすレッスンが行われています。
段階的な指導法を導入したレッスンでは、泳法や呼吸法を着実に身につけながら集中力や体力の向上にもつなげられるよう工夫されています。
一人ひとりの表情や変化に目を配りながら安心して成長できるようサポートを行い、水泳を通じて「できた!」という達成感や自信、挑戦する意欲を育てるスクールです。
ファイブテンスイミングスクール 東予校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛媛県西条市周布301-5 |
---|---|
電話番号 | 0898-65-5100 |
開講時間 | 火曜~金曜 12:30~20:30 土曜 9:00~20:30 定休日 月曜・日曜・祝日 |
公式サイト | http://fiveten.g2.xrea.com/index_touyo.html |
習い事のジャンル | スイミング |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 7,150円(税込)~ |
入会金 | 3,000円(税込) |
ファイブテンスイミングスクール 東予校のコース内容
ファイブテンスイミングスクール 東予校には、以下の8つのコースが用意されています。
- 3歳以上向け「幼児コース」
- 5歳以上向け「初心コース」
- ハイレベルトレーニング「ジュニア選手コース」「選手コース」
- ハンデキャップを持つ子ども向け「障害児コース」
- 大人向け「成人コース」「フリー遊泳コース」「エクササイズコース」
「幼児コース」では3歳以上の子どもが水に慣れることから始め、遊びを取り入れた内容で水への恐怖心を和らげながら基本的な動作を身につけます。
「初心コース」では、浮く・進むといった基礎的な動きからクロールなど初歩的な泳法の習得を目指し、「ジュニア選手コース」「選手コース」では、コーチ推薦の子どもたちが競技会出場に向けた本格的なトレーニングを行います。
「障害児コース」はそれぞれの障害や特性に応じたサポートをしながら、水中での運動や楽しさを体験できるよう配慮されたクラスです。
大人向けには「成人コース」「フリー遊泳コース」「エクササイズコース」があり、健康づくりやストレス発散に活用されています。
今治市で子どもにおすすめの習い事15選と飽きっぽい子の習い事選び|まとめ
子どもが習い事を前向きに続けるためには、「楽しい」と思える瞬間や、小さな達成感の積み重ねが何より大切です。
一見飽きっぽく見える子どもでも、学び方の工夫や家族のかかわり方次第で、自信を持って取り組む姿勢を育むことができます。
JPCスポーツ教室 今治店では、年齢や発達段階に応じて無理なく取り組めるトレーニングを実施しており、運動を通じて「できた!」という感覚を積み重ねていけるのが特徴です。
一人ひとりのペースを大切にしながら、体の使い方を学び、集中力やチャレンジ精神を養える環境が整っています。
無料体験教室も開催されていますので、興味のある方はぜひ一度、お子さんと一緒に参加してみてください。
JPCスポーツ教室 お近くの教室を探すあわせて読みたい関連記事