「自己主張」は、自分自身がしたいこと、言いたいことを伝えることです。
「わがまま」は、相手が否定していたり嫌がっているにも関わらず、「自己主張」を推し進めていくことです。
子どもには「自己主張」を十分にさせ、それに対し親がしっかり耳を傾けた上で、それが難しいこと、社会で許されないことを対話的に伝えていく事が重要です。
対話的に話を進め、子どもの主張を聞くことで、どんな思いで主張をしているのか、背景を知ることができます。
しっかりと議論する機会をつくることで、他者理解が進み、社会で通用する力が育っていきます。
是非、たくさんの自己主張を聞いてあげてください。

子どもの知能発達には○○!
知能とは、動物が持つ知的能力で、自我と個性を理解したうえで、環境や社会状況などを予測・考慮する…要するに「生きるための適応力」と言われています。 知能が発達しな