愛知県小牧市内には、運動から芸術系まで多彩なジャンルの習い事があるため、子どもの習い事選びにお悩みな保護者も多いのではないでしょうか?
習い事を探す際は、家から近い場所にあるか、月謝や曜日、時間帯などに問題がないかも重要ですが、最終的には子どもと相性が良く、将来に役立つスキルが養えるかも重要です。
本記事では、忍耐力が身につくおすすめの習い事ジャンルや、小牧市のおすすめの習い事15選も解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
子どもの将来に役立つ3つの習い事ジャンル

子どもの将来に役立つ習い事ジャンルは、以下の3つが挙げられます。
- 運動、スポーツ系
- 書道
- ピアノ
上記の習い事は、子どもの内に身につけておきたい力の一つである「忍耐力」が養えます。忍耐力を養うことで、目標に向かって諦めずに取り組む能力を身につけることが可能です。
そんな忍耐力を養えるおすすめの習い事ジャンルの特徴を詳しく見ていきましょう。
運動・スポーツ系
運動・スポーツ系の習い事は、体を動かすことが好きな子どもなら楽しみながら忍耐力を身につけることが可能です。
例えば、「5段の跳び箱を飛べるようになる」「水泳で25m泳げるようになる」など、自分に合わせて目標を決める教室であれば、目標をクリアするために練習を続けられます。
具体的な目標があることで、モチベーションの維持につながり、運動能力の向上を図りつつ、失敗しても何度も挑戦するという忍耐力の習得が期待できます。
書道
書道は精神力や集中力が高まる習い事として知られていますが、継続することで忍耐力を身につける効果も期待できます。
なぜなら、美しい文字を書くためには同じ文字を何度も練習する必要があり、諦めない粘り強さが求められるからです。
また、文字を書く際には正しい姿勢を保つ必要があり、緊張感を持って取り組むことができるため、忍耐力を身につけやすくなるでしょう。
ピアノ
ピアノは、一つの曲を上手く弾けるようになるまで、根気強く基礎から何度も繰り返し練習を行なう必要があるため忍耐力向上につながると言えます。
そのため、曲の難易度が上がれば上がるほど弾けたときの達成感は大きくなっていくので、楽しみながら忍耐力を身につけることができます。
また、ピアノの習い事では発表会などのイベントに参加する機会も多く、周囲に褒められて自己肯定感を養えるのもおすすめポイントです。
小牧市の子ども向けおすすめ習い事15選
ここからは、小牧市内にあるおすすめの習い事15選をご紹介します。
先にご紹介した忍耐力が養える運動・スポーツ系の習い事や書道教室、ピアノ教室など、幅広いジャンルからピックアップしてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
JPCスポーツ教室小牧中央店

JPCスポーツ教室は楽しい遊びやトレーニングを通じて、スポーツに必要な正しい身体の使い方を学べる体操教室です。
教室では跳び箱や鉄棒といった定番の器械体操に加え、ファンクショナルポールやトレーニングチューブといったバランス能力を強化できる様々な器具を使用し、体幹を鍛えていきます。
年齢に合わせたクラスが用意されており、運動をしたことがない小さな子でも楽しみながら基本動作を身につけることが可能です。
JPCスポーツ教室小牧中央店の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市中央5-235 |
---|---|
電話番号 | 0568-76-1851 |
開講時間 | 平日 15:30~21:30 土曜 8:30~17:00 定休日 日曜・祝日(祝日は営業日あり) |
公式サイト | https://jpc-sports.com/komakichuo/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 7,480円(税込) |
入会金 | 無料 |
JPCスポーツ教室小牧中央店のコース内容
JPCスポーツ教室小牧中央店には、以下の3つのコースが用意されています。
- 園児、小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」
- スポーツを行なう小学生、中学生以上向けの「体幹トレーニングクラス」
- 大人向けの「大人クラス」
園児向けの「体操体幹トレーニングクラス」はルールを守る大切さについて指導しながら、座る・起き上がるといった姿勢の変化や、走る・跳ぶといったスポーツで必要な動作を指導していきます。
また、小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」は、跳び箱を跳ぶ際に必要な動作や正しい運動フォームが身につくため、体育で行なう運動の基礎を学べます。
さらに、「体幹トレーニングクラス」では、全身のバランス力や体幹の強化を図るため、様々なトレーニングを順番に行なっていきます。
JPCスポーツ教室 小牧中央店を確認するアニーイングリッシュスクール

アニーイングリッシュスクールは子どもの好奇心をくすぐる様々なプログラムを通して、楽しく英語を学べる英会話教室です。
講師は外国人講師と日本人講師のチーム制で行なわれており、発音や会話術は外国人講師、繊細な文法的部分は日本人講師が担当するなど、レッスンによって適した講師が指導します。
キメ細かな指導ができるように6名〜7名までの少人数制となっており、レッスンを通じて子ども一人ひとりの個性や才能を引き出していきます。
アニーイングリッシュスクールの基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市中央1-241-3 澤屋清七ビル5 |
---|---|
電話番号 | 0568-76-3027 |
開講時間 | 月曜 10:30~19:45 火曜 10:00~19:00 水曜 10:00~19:00 木曜 10:30~22:00 金曜 10:00~22:00 土曜 10:00~16:00 日曜 10:00~16:00 |
公式サイト | https://www.annie-english.com/ |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 0歳~中学生 |
月謝 | 8,690円(税込)~ |
入会金 | 11,000円(税込) |
アニーイングリッシュスクールのコース内容
アニーイングリッシュスクールには、以下の5つのコースが用意されています。
- 0歳~1歳向けの「ベビークラス」
- 年少~小学4年生向けの「バイリンガルコース」
- 年中~小学5年生向けの「スーパーバイリンガルコース」
- 小学4年生~小学6年生向けの「バイリンガルコース(文法・会話)」
- 小学6年生~中学生向けの「中学生コース」
「バイリンガルコース」は、50分間オールイングリッシュで行なわれる英会話レッスンで、子どもを飽きさせず、楽しく英語を吸収していくことができるクラスです。
「スーパーバイリンガルコース」では、ワードゲーム、パズルなどの楽しいアクティビティを通じて英語力を育成し、英検にもチャレンジしていきます。
「バイリンガルコース(文法・会話)」は、聞く・話す・読む・書くをバランスよく学ぶことができるコースで、文の構成やルールを学び、日常会話ができることを目標にレッスンしていきます。
桃花書院

桃花書院は桃花台ニュータウン内にある、幼児から大人まで通うことが可能な書道教室です。
桃花書院では美しい書は一生の財産と考えのもと、子どもの頃から硬筆と毛筆のそれぞれで美しい文字を書けるように目指していきます。
書道教室では文部省指導要綱を基準にした教材を採用しており、一人ひとりに丁寧な指導を行ないます。
桃花書院の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市桃が丘1-37-11 |
---|---|
電話番号 | 0568-79-6733 |
開講時間 | 火曜 16:30~19:00 水曜 15:30~21:00 木曜 10:00~21:00 金曜 15:30~21:00 |
公式サイト | http://toukashoin.web.fc2.com/ |
習い事のジャンル | 書道 |
対象年齢 | 幼児~大人 |
月謝 | 2,500円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 無料 |
桃花書院のコース内容
桃花書院には、以下の1つのコースが用意されています。
- 幼児~大人向けの「書道教室」
幼児は鉛筆で色々な線を書くことから開始し、ひらがなの読み書きや書き順についても指導します。
さらに、集中力を養うため、文字を書く際にはゆっくりと丁寧に書けるように指導を行ないます。
小学生、中学生には毛筆の練習に加えて月に1回、硬筆の指導も行なっており、さまざまな教材を取り入れながら楽しく学んでいくことが可能です。
Music Garden

Music Gardenは、ピアノやボイストレーニングを学ぶことができる音楽教室です。
全てのクラスが個人レッスンとなっており、講師からマンツーマンのきめ細かな指導を受けることができ、「あの曲を弾いてみたい」などのリクエストにも対応しています。
Music Gardenでは定期的に発表会を開催しており、日頃の成果を発揮することが可能です。
Music Gardenの基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市小牧4-564 |
---|---|
電話番号 | 050-3717-0058 |
開講時間 | 木曜 9:00~21:00 |
公式サイト | http://musicgarden.jp/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 幼児~大人 |
月謝 | 5,000円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | – |
Music Gardenのコース内容
Music Gardenには、以下の2つのコースが用意されています。
- 幼児~大人向けの「ピアノレッスン」
- 幼児~大人向けの「ボイスレッスン」
「ピアノレッスン」では、基礎からピアノを丁寧に指導し、演奏技術の向上だけでなく、レッスンを通じて豊かな感受性も育んでいきます。
「ボイスレッスン」では、腹式呼吸や発声を基礎から指導し、幅広いジャンルの曲にチャレンジしていきます。
レッスンではイタリア歌曲などのクラシックの発声方法や歌い方の指導も行ない、声楽で重要になる表現力を身につけていくことが可能です。
ProgLab(プログラボ)プログラボ小牧

ProgLab(プログラボ)は、プログラミングの学習を通じて「夢を実現するチカラ」を育んでいくプログラミング教室です。
ロボットの仕組みや機構といったプログラミングの基本に加え、資料・動画の制作、プレゼンテーションなど、将来役立つ総合的な力を身につけることができます。
ProgLab(プログラボ)では教材費が月謝に含まれているので、追加費用が発生する心配がなく、さらに入会金も無料のため長く通えるか心配な保護者も安心できます。
ProgLab(プログラボ)プログラボ小牧の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市東1-126 イオン小牧店3階 |
---|---|
電話番号 | 0570-200-710 |
開講時間 | 水曜 15:50~18:30 木曜 15:50~18:30 金曜 15:50~18:30 土曜 10:30~18:00 日曜 10:30~18:00 |
公式サイト | https://www.proglab.education/school/komaki.html |
習い事のジャンル | プログラミング |
対象年齢 | 年長~中学生 |
月謝 | 8,140円(税込)~ |
入会金 | 無料 |
ProgLab(プログラボ)プログラボ小牧のコース内容
ProgLab(プログラボ)プログラボ小牧には、以下の4つのコースが用意されています。
- 年長~小学校1年生向けの「ビギナーコース」
- 小学校1年生~小学校4年生向けの「スタンダードコース」
- スタンダードコース修了者向けの「アドバンストコース」
- アドバンストコース修了者向けの「エクスプローラコース」
「ビギナーコース」は、ブロックを使ってモーターやセンサーの仕組みを学んだり、タブレット端末を使ったりし、プログラミングの基礎を楽しく学んでいくクラスです。
「スタンダードコース」では、パソコンを使って本格的なプログラミングの学習をスタートし、独自のカリキュラムを取り入れながら、様々な物の仕組みを理解していきます。
「アドバンストコース」「エクスプローラコース」では、ロボットの機構に特化した授業など、総合的にものづくりの力を高めながら、同時に自分の考えを表現するプレゼンテーション力も伸ばしていきます。
英会話スクールCOISH(コイッシュ)

英会話スクールCOISH(コイッシュ)は、幼児から中学生の子どもまでを対象とした英会話教室です。
英語をコミュニケーションの手段として使えるようになることを目的に、指導経験豊富な講師が楽しいレッスンで、世界に羽ばたきたい子どもたちをサポートしていきます。
クリスマス会など季節ごとに楽しいイベントも開催しており、不定期で公開レッスンも行なわれているため、子どもの成長を確認することが可能です。
英会話スクールCOISH(コイッシュ)の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市小牧原4-75 |
---|---|
電話番号 | 0568-71-1226 |
開講時間 | 火曜 15:40~19:30 木曜 16:00~17:40 |
公式サイト | https://www.coish.jp/index.html |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 年少~中学生 |
月謝 | 4,950円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 5,000円 ※消費税に関する記載無し |
英会話スクールCOISH(コイッシュ)のコース内容
英会話スクールCOISH(コイッシュ)には、以下の2つのコースが用意されています。
- 年少~年長向けの「幼児クラス」
- 小学生~中学生向け「小学生・中学生クラス」
「幼児クラス」では歌や手遊びなどを通して英語を楽しく学びつつ、テキストを使ったレッスンで英単語の発音強化なども行なわれます。
「小学生・中学生クラス」は、テキストに添ったテーマで単語や文法を学習し、カタカナ英語からの脱却を目指していくクラスです。
また、短いスパンで復習を行なうスパイラルラーニングを取り入れており、何度も復習することで、知識を定着させていきます。
ジュニアバッティングスクールJBS小牧校

ジュニアバッティングスクール JBS小牧校は、バッティングが上手くなりたい小学生から中学生の子ども向けの野球教室です。
ジュニアバッティングスクールでは、子ども達が自ら学び、自主的に考えられる力を伸ばすためのコーチングを行なっており、成功体験を積み重ねることで自信を養うことが可能です。
また、3人〜4人の生徒につき1人のコーチングプロがレッスンを担当し、個人レッスンのようなきめ細かい指導を行なっていきます。
ジュニアバッティングスクールJBS小牧校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市東1-245 |
---|---|
電話番号 | – |
開講時間 | 水曜 18:20~21:40 木曜 18:20~21:40 |
公式サイト | https://www.jr-bs.jp/list/7268424/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 小学生~中学生 |
月謝 | 9,680円(税込)~ |
入会金 | 8,800円(税込) |
ジュニアバッティングスクールJBS小牧校のコース内容
ジュニアバッティングスクールJBS小牧校には、以下の1つのコースが用意されています。
- 小学生~中学生向けの「バッティングコース」
「バッティングコース」では、最初に6種類の準備運動を行なうようにしており、バッティングをする際に使う部位をストレッチしてから開始します。
レッスンでは大リーグコーチが監修した大リーグ式トレーニングも行ない、トレーニングを通じて基礎体力を高めていくことが可能です。
バッティングは一人ひとりに個人指導を行ない、下から投げたボールを打つ「トスアップ」や、ゴムチューブなどを使う「バッティングドリル」などの練習を中心に行なっていきます。
おおさこ珠算塾

おおさこ珠算塾は、生涯を通して役立つ珠算式暗算を学ぶことができる子ども向けのそろばん教室です。
おおさこ珠算塾では暗算力を鍛えるだけでなく、思いやりや挑戦する気持ち、考えて行動する力を養うことができ、そろばんを通じて様々な能力を育んでいきます。
年間を通じてイベントや大会が開催されており、同年代の子どもたちと楽しく交流を図ることが可能です。
おおさこ珠算塾の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市新町1-196 |
---|---|
電話番号 | 0568-74-5559 |
開講時間 | 月曜 15:30~20:00 火曜 15:30~20:00 木曜 15:30~20:00 金曜 15:30~20:00 土曜 9:00~12:00 日曜 9:00~12:00 |
公式サイト | https://www.ma.ccnw.ne.jp/s-osako/index.html |
習い事のジャンル | そろばん |
対象年齢 | 年長~ |
月謝 | 7,150円(税込) |
入会金 | 5,500円(税込) |
おおさこ珠算塾のコース内容
おおさこ珠算塾には、以下の1つのコースが用意されています。
- 年長以上の子ども向けの「珠算塾」
そろばんの授業はグループレッスンですが、指導は個別で対応し、一人ひとりのレベルに合わせた指導を行なっていきます。
生徒は各種そろばん検定試験にチャレンジすることも可能で、検定を受けながら中級、上級と難易度の高い学習に進むことが可能です。
さらに、パソコンを使った計算トレーニングも行ない、フラッシュ暗算、100マス計算といった計算ソフトを使用して「暗算力」を高めていきます。
渡部花奈バレエ・アカデミー小牧教室

渡部花奈バレエ・アカデミーは、バレエを通じ「こころ」と「からだ」を育んでいくバレエ教室です。
未就園児から参加できる渡部花奈バレエ・アカデミーでは、ストレッチやバーレッスンといったバレエの基本から指導し、挨拶といった礼儀作法についてもしっかりと鍛えていきます。
年に1回発表会を開催しており、発表会ではクラシックバレエだけでなく、モダンバレエにも挑戦することが可能です。
渡部花奈バレエ・アカデミー小牧教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市岩崎2600-3 |
---|---|
電話番号 | 090-3936-6355 |
開講時間 | 木曜 13:30~20:30 金曜 14:00~16:00 日曜 15:00~18:00 |
公式サイト | http://kanaballet.jp/ |
習い事のジャンル | ダンス |
対象年齢 | 未就園児~大人 |
月謝 | 5,000円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 10,000円 ※消費税に関する記載無し |
渡部花奈バレエ・アカデミー小牧教室のコース内容
渡部花奈バレエ・アカデミー小牧教室には、以下の3つのコースが用意されています。
- 未就園児と保護者向けの「ママとベビィの入門バレエ」
- 幼児~大人向けの「子ども・一般クラス」
- 大人向けの「大人のバレエ」
「ママとベビィの入門バレエ」は保護者も一緒に体を動かしながら、バレエの動きを取り入れたレッスンを行なっていく、本格レッスン開始前のプレクラスです。
「子ども・一般クラス」はレベルに合わせたクラス展開となっており、小さな子ども向けクラスでは努力する心や我慢する心も育てながら、バレエの基礎やステップを学んでいきます。
小学校高学年以上のクラスではバレエの基礎に加え、バレエのテクニックを少しずつ学び、さらなる上達を目指すことが可能です。
森本剣道塾

森本剣道塾は楽しく体を動かしながら、剣道の礼儀・礼節を身につけることができる剣道教室です。
プロの剣道指導者による剣道教室では、子どもの心を育てることを大切にしながら指導を行ない、剣道を通して心と身体を育成していきます。
森本剣道塾では、年齢に合わせた指導方法を取り入れており、自分で判断して行動できるようになる6歳前後の時期には協調性を身につけ、相手の気持ちを考えられるように指導を行ないます。
森本剣道塾の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市北外山1147 |
---|---|
電話番号 | 0568-90-2112 |
開講時間 | 月曜~土曜 10:00~21:30 |
公式サイト | https://morikenjuku.site/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 幼児~大人 |
月謝 | 5,500円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 無料 |
森本剣道塾のコース内容
森本剣道塾には、以下の2つのコースが用意されています。
- 幼児~大人向けの「初心者コース」「経験者コース」
「初心者コース」は剣道を新たに始める方に向けたコースで、礼法から基礎動作に加え、胴着の着装まで丁寧に指導していきます。
「経験者コース」は初心者コースに10ヶ月間通って基礎を固めた方や経験者を対象としたコースです。
「経験者コース」では、応用動作や試合稽古を行ない、大会や練習試合にも積極的に参加していきます。
MAK Kids English

MAK Kids Englishは、楽しい教材で学びながらバイリンガルキッズを目指す子ども向け英会話教室です。
MAK Kids Englishでは日本人に足りないと言われる「発話」に重きを置いた指導を行ない、口から自然に英語があふれ出るような自然な会話力を身につけていきます。
レッスンでは音読練習を中心に英単語、熟語、文法の基礎を指導し、中学英語でも役立つフォニックスの指導も行なわれます。
MAK Kids Englishの基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市西之島 |
---|---|
電話番号 | – |
開講時間 | 火曜 16:30~17:30 水曜 16:45~17:45 木曜 15:30~17:30 金曜 16:30~17:30 |
公式サイト | https://makkids.com/ |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 年少~小学校低学年 |
月謝 | 6,000円 ※消費税に関する記載無し |
入会金 | – |
MAK Kids Englishのコース内容
MAK Kids Englishには、以下の2つのコースが用意されています。
- 年少~年長向けの「園児クラス」
- 小学校低学年向けの「小学生低学年クラス」
「園児クラス」は、子どもたちが夢中になれる歌や踊り、工作を取り入れながら、楽しく英語に触れていくクラスです。
「小学生低学年クラス」は、初級と中級にクラス分けされており、初級クラスでは、歌やゲーム、遊びを通じて基本の表現を学び、クラスのみんなで意見を出し合う時間も設けています。
中級クラスでは、オールイングリッシュでのレッスンを通じて、アルファベットのルールであるフォニックスの基礎を身につけていきます。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室小牧中央教室

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室は、ロボットの組み立てを通じてプログラミングの仕組みを楽しく学べる教室です。
ロボット教室ではパーツやブロックで組み立てられるロボット教材を取り入れ、年齢やレベルに応じた難易度のロボット製作を行なっていきます。
ロボットやプログラミングの仕組みだけでなく、集中力や創造力、論理的思考力といった力も育成し、「より良く生きられる力」を育んでいきます。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室小牧中央教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市小牧五丁目253番地 商工会議所階・4階会議室 |
---|---|
電話番号 | 090-6396-8963 |
開講時間 | 第2・第4土曜 9:00~15:30 |
公式サイト | https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=1809 |
習い事のジャンル | プログラミング |
対象年齢 | 年中~小学生 |
月謝 | 11,550円(税込) |
入会金 | 11,000円(税込) |
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室小牧中央教室のコース内容
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室小牧中央教室には、以下の5つのコースが用意されています。
- 年中~年長向けの「プレプライマリーコース」
- 幼児~小学校低学年向けの「プライマリーコース」
- 小学生向けの「ベーシックコース」「ミドルコース」
- 小学校中学年~小学校高学年向けの「アドバンスコース」
「プレプライマリーコース」は原寸大で掲載されたテキストを見ながら、ロボット作りを行ない、パーツの名前や扱い方を学んでいくコースです。
「プライマリーコース」では、ロボットをテキストの手順通りに作りながら、文字を読む力や数を数える力を育てていきます。
「ベーシックコース」では、ロボットの構造や仕組みを観察したり、ロボットの改造にもチャレンジしながら、プログラミングへの理解を深めています。
ビートスイミングクラブ小牧プール

ビートスイミングクラブ 小牧プールは、赤ちゃんから大人まで楽しみながら水泳が上達できるスイミングスクールです。
経験豊かなコーチが、一人ひとりの個性を大切にしながらきめ細かに指導し、さらに集団行動を通じて自主性や積極性を身につける指導も行ないます。
さらに、イチゴ狩りやキャンプといった楽しいイベントも実施しており、日常では味わえない体験を通して子どもの成長をサポートします。
ビートスイミングクラブ小牧プールの基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市郷中1-166-2 フェスティバルガーデン小牧内 |
---|---|
電話番号 | 0568-72-8070 |
開講時間 | 月曜 15:20~20:40 火曜 11:00~20:40 水曜 15:20~20:40 木曜 15:20~20:40 金曜 11:00~20:40 土曜 6:30~19:30 |
公式サイト | https://beat-swimming.jp/komaki/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 6ヶ月~大人 |
月謝 | 3,300円(税込) |
入会金 | 5,500円 ※消費税に関する記載無し |
ビートスイミングクラブ小牧プールのコース内容
ビートスイミングクラブ小牧プールには、以下の4つのコースが用意されています。
- 6ヶ月~2歳11ヶ月の子ども向けの「ベビークラス」
- 3歳~中学生向けの「ジュニアクラス」
- 選手を目指す子ども~大人向けの「選手育成クラス」
- 大人向けの「成人クラス」
「ベビークラス」は親子で楽しく泳ぎながら水泳技術を習得し、丈夫な体の土台を築いていくクラスです。
「ジュニアクラス」では、学年・体力・泳力に応じたプログラムを用意しており、基礎から丁寧に指導を行ないます。
「選手育成クラス」はコーチの推薦者を対象としたクラスで、全国大会や様々な試合に向けた練習を行なっていきます。
たかはし音楽学院 藤島教室

たかはし音楽学院 藤島教室は、ピアノやエレクトーン教室、リトミックを実施している音楽教室です。
子ども向けのグループレッスンに加え、本格的に楽器を学びたい方に向けた個人レッスンも展開しており、ニーズに合わせて選ぶことができます。
小さな子ども向けのレッスンでは、仲間とコミュニケーションを取ることを重視しながら、楽しく音楽に接していきます。
たかはし音楽学院 藤島教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市藤島町居屋敷13-3 |
---|---|
電話番号 | 080-8267-8145 |
開講時間 | – |
公式サイト | http://takahashi-ongg.com/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 年少~大人 |
月謝 | 4,180円(税込)~ |
入会金 | 5,500円(税込) |
たかはし音楽学院 藤島教室のコース内容
たかはし音楽学院 藤島教室には、以下の4つのコースが用意されています。
- 新年少~幼児向けの「けんばんリトミック」
- 新年中~年長向けの「幼児コース」
- 子ども~大人向けの「ピアノ」「エレクトーン」
「けんばんリトミック」はリズムに合わせて楽しく体を動かすリトミックに加えて、実際に鍵盤を弾くレッスンも行ない、正しい音感を身につけていくクラスです。
「幼児コース」は音符の読み方やピアノの基礎を学び、みんなで楽しい歌やアンサンブルを行なっていきます。
「ピアノ」「エレクトーン」の個人レッスンでは、しっかりとテクニックが身につくように指導し、好きな曲が弾けるように目指していきます。
テニスラウンジ小牧

テニスラウンジ小牧は快適な室内で楽しくテニスを学ぶことができる、インドアテニススクールです。
一人ひとりのレベルに合わせたレッスンを提供しており、未就学の子どもから参加することが可能です。
テニスのレッスンでは反射神経、瞬発力を鍛えられるだけでなく、集団行動やルールの大切さについても指導し、自制心や自立心を身につけていきます。
テニスラウンジ小牧の基本情報は以下の通りです。
住所 | 愛知県小牧市小牧原新田417-1 |
---|---|
電話番号 | 0568-77-8892 |
開講時間 | 月曜 11:10~21:50 水曜 9:40~21:50 木曜 9:40~21:50 金曜 9:40~21:50 土曜 9:00~21:30 日曜 9:00~15:40 |
公式サイト | https://tennislounge.com/komaki/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 未就学児~大人 |
月謝 | 7,920円(税込)~ |
入会金 | 5,500円 ※消費税に関する記載無し |
テニスラウンジ小牧のコース内容
テニスラウンジ小牧には、以下の3つのコースが用意されています。
- 未就学児~高校生向けの「子ども向けコース」
- 小学生と保護者向けの「家族向けコース」
- 大人向けの「一般向けコース」
未就学児〜小学生までを対象とした「子ども向けコース」では、年齢やレベルに応じてボールを使い分けながら、楽しくレッスンを行ないます。
中学生になると、基礎体力や技術の向上を目標にしながら基礎練習や正しいフォームを身につけていきます。
「家族向けコース」では、同じ時間に保護者と子どもが同時にレッスンを受けることができ、子どもの成長を見守りながら、保護者も別のコートで楽しくテニスをプレーできます。
【子ども向け】小牧市の習い事おすすめ15選と忍耐力向上が期待できる習い事ジャンルのまとめ
今回は、愛知県小牧市内にある様々なジャンルの習い事をご紹介してきました。
習い事は、子どもが努力することや諦めない心を学ぶ場面が多くあり、忍耐力が身につきやすい環境にあります。
子どもの将来に役立つ習い事をさせたいとお考えの保護者の方は、コラムでご紹介した「運動、スポーツ系」「書道」「ピアノ」の習い事を検討してみてください!
中でもJPCスポーツ教室では、忍耐力が身につく器械体操や体幹トレーニングなど、様々な運動を行ないながら、「心・考・体」を鍛えることが可能です。
JPCスポーツ教室では見学や無料体験を受け付け中なので、ぜひお近くの教室にお申し込みください。
JPCスポーツ教室 お近くの教室を探す