JPCスポーツ教室新着情報

体幹トレーニングの様子

中学生向け!楽しく続けられる体幹トレーニング
こんにちは!これから健康や運動に興味がある中学生のみなさんに、体幹トレーニングの楽しさとその効果をお伝えします。
写真んは男の子ばかりですが、女の子も大歓迎です!
一緒に体を動かして、笑顔になりましょう♪

体幹トレーニングって何?
体幹とは、胸から腰までの胴体部分のことです。体幹を鍛えると、姿勢が良くなったり、スポーツのパフォーマンスが上がったり、日常の動きもスムーズになります。

なんで中学生に必要なの?
成長期の今は、バランスや柔軟性を養う絶好のチャンス!体幹を鍛えることで、ケガの防止やスタイルアップにもつながります。女の子もかっこよく運動できるようになれるかも♪

簡単にできるトレーニングメニュー
プランク(うつ伏せの状態で肘をついて体を一直線に保つ)

まずは20秒から始めてみよう。慣れてきたら30秒、60秒と延ばしていこう。
サイドプランク(横向きにして片肘をつき、体を浮かせる)

片側20秒ずつ行おう。バランス感覚もアップ!
ヒップリフト(仰向けに寝て、膝を曲げてお尻を持ち上げる)

10回を3セットやってみてね。
バランスボールを使ったシェイプアップ

持っていたら、バランス感覚を養うこともできるよ。
皆さんも一緒にやってみよう!
無理をせず、自分のペースで続けることが大切です。友達や家族と一緒に楽しむのもおすすめ!女の子も気軽にチャレンジしてみてね。

最後に
体幹を鍛えることで、自信もアップ!健康的でハッピーな毎日を送れるようになりましょう。質問ややってみたいトレーニングがあったら、いつでも教えてね。

一緒に頑張ろう!✨