こんにちは!
JPCスポーツ教室のあさコーチです!
「うちの子、すぐにつまずいたり転んだりするんです」
保護者の方からこんなご相談をいただくことがあります。
でも実は、それは“運動神経が悪い”わけではなく、 バランス感覚が育っている途中 なのかもしれません。
子どもの頃に身につけるバランス感覚は、
☑️ 転びにくい体をつくる
☑️ サッカーや野球などの動きがスムーズになる
☑️ 集中力にもつながる
とても大切な力です。
その力を伸ばすには、特別な道具は必要ありません。
例えば、
-
片足でケンケンする
-
不安定なところや線の上を歩く
-
ボールを投げてキャッチする
といった 遊びの中の動き が、そのままトレーニングになるんです。
先日のレッスンでは、年中さんの男の子が片足立ちに挑戦。
最初はすぐにフラフラしてしまいましたが、友だちと一緒に「どっちが長く立てるかな?」と遊び感覚で続けていくうちに、見事10秒以上立てるようになりました。
子どもにとって大事なのは、「やらされる練習」ではなく、「楽しいからやってみる」 という気持ち。
その積み重ねが、体の基礎をしっかりと育てていきます。
JPCスポーツ教室では、遊びを通じて自然と体が鍛えられるプログラムを取り入れています。
運動が得意な子も、ちょっと苦手な子も、安心して取り組める雰囲気を大切にしています。
お子さんの「体の土台づくり」、始めてみませんか?
▶こちらより無料体験のお申し込みが可能です。