こんにちは!
園児・小学生までは様々な身体の動かし方を経験することが大切!という内容でブログを書きます!
これは園児や小学生のお子様がいる保護者の方には、ぜひ知ってほしい内容です!
園児などの小さい頃から特定のスポーツを始めるお子様がいると思います!
私は、小さい頃から野球、バスケ、サッカーなどのスポーツを始めることは、技術面、体力面を考えると賛成です!
スポーツには、走る、投げる、打つ、蹴るなどの要素が入っており、子ども達の運動能力向上に必要な要素が入っています!
また、社会性や自立心、チームワークを養うことにも繋がり、子ども達の心の成長にも繋がっていきます!
ただ、唯一懸念点があります!
人間には600を超える数の筋肉があるといわれています!
小さい頃から一つのスポーツだけを続けていくと、使う筋肉が制限されてしまうおそれがあります!
体の左右バランスの歪みに繋がり、中学、高校年代になると長年の筋肉の使い過ぎによる影響から怪我のリスクが高くなってしまうのです!
実際に怪我をしてしまうと、長期間のリハビリが必要となり、怪我と付き合いながらスポーツを続けることになります!
怪我をしないためにも、小さい頃から様々な体の使い方を経験し、体の神経や筋肉に刺激をいれることがとても重要で、その経験が運動能力、体幹、バランス能力の向上になるのです!
小学生年代頃までに経験した身体の動かし方は脳や身体が記憶しているため、中学、高校年代になっても活かすことできます!
小さい頃はスポーツをやりながらも、一方で色々な運動を経験して体の使い方を覚えることが、スポーツのレベルアップ、怪我予防につながっていくと思っています!
実際に、プロテニスプレーヤー錦織圭選手、元サッカー日本代表槙野智章さんは小さい頃に体操教室に通っていたようです!
将来お子様がスポーツで活躍してもらいたいと考えている保護者の方は、お子さまを体操教室に通わせることをおススメします!
JPCスポーツ教室つくば店は、様々な体の使い方を経験してもらえるよう、体操体幹トレーニング、体幹トレーニングを行っていますので、ぜひご興味ある方は、無料体験授業にご参加いただければ幸いです!
無料体験授業は日曜日以外実施しており、LINE、電話、ホームページのいずれからでもご予約可能となっております!
【住所】
茨城県つくば市竹園2丁目8-11伊東ビル1号室
JPCスポーツ教室つくば店
【電話】
050-8888-3320