JPCスポーツ教室新着情報

🏃【燕三条】ケガをしにくい体をつくるために必要な運動習慣

こんにちは!
JPCスポーツ教室 燕三条店です。

「転びやすい」「すぐに捻挫する」「運動のときにケガをしやすい」
そんなお子さまにお悩みの保護者様は多いのではないでしょうか?

実は、幼児期・小学生期に“ケガをしにくい体づくり”をしておくことがとても大切なんです。

⚡ ケガを防ぐために大切な3つのポイント
1. 体幹を鍛える
→ バランス力が育ち、転倒しにくくなる。
2. 柔軟性を高める
→ 関節や筋肉の動きがスムーズになり、肉離れや捻挫の予防に。
3. 基礎運動能力を育てる
→ 「走る・跳ぶ・投げる」といった基本動作をバランスよく身につけることがケガ防止につながります。

💡 JPCスポーツ教室での取り組み

当教室では、楽しく遊びながら自然に「ケガをしにくい体」を育てています。
• バランス遊び(ファンクショナルマット けんけん・ボールキャッチ)
• ストレッチや柔軟体操
• 反応トレーニング(合図で動く・ジャンプなど)
• 無理のない基礎運動の繰り返し

👉 子どもたちは「遊んでいる感覚」で、気づいたらケガを防ぐ力が身についています!

無料体験の申し込みはこちらから

https://jpc-sports.com/tsubamesanjo/contact/

ラインでのお申し込みはこちらから

https://lin.ee/KlkMUFz

Instagram

https://www.instagram.com/jpc.sports_tsubamesanjo?igsh=MTlvNTRlZ3ZmZWw0Mw==