空手の上達には「技」だけでなく「体幹」がカギ?
「型は上手。でも組手で負けてしまう…」
「踏ん張れず、バランスを崩してしまう…」
そんな悩みを持つ空手キッズには、共通点があります。
それは、**「体幹が弱い」**ということ。
空手では、相手との駆け引き、強い突きや蹴り、そして受けの安定性が求められます。その土台となるのが、ブレない軸=体幹です。
体幹が強ければ、
-
構えが安定し
-
攻撃に“重さ”が加わり
-
一瞬の反応スピードも向上
つまり、試合で勝てる身体へと変わります。
だからこそ、「道場の稽古だけ」では伸び悩んでしまうことも。
空手+体幹=「勝てる型・崩れない構え」へ
空手においては、「型」が美しく、「構え」が崩れないことが基本。
JPCでは体幹を鍛えることで、「押されても倒れない」「蹴っても軸がブレない」「最後まで集中が続く」といった、試合で本当に差がつく力を身につけることができます。
空手道場だけでは補いきれない、**“勝てるためのベース”**を手に入れる。それが、JPCスポーツ教室の体幹トレーニングです。
JPCスポーツ教室豊中店の体幹トレーニングが空手に効く3つの理由
① 体幹を意識したプログラム
JPCでは、ただ鍛えるのではなく、空手の動きに直結する体幹トレーニングを提供。たとえば、
-
前蹴りや回し蹴りの軸を安定させる片足バランス強化
-
組手でぶつかっても崩れないための体幹耐久トレ
-
パンチ・突きに威力を与える連動性トレーニング
など、「道場だけでは鍛えられない部分」をカバーします。
② 木場克己氏監修「KOBAトレ」導入でプロレベルの指導
JPCは、長友佑都選手や久保建英選手の専属トレーナーとして知られる、体幹トレーニングの第一人者”木場克己氏”とアドバイザリー契約。
彼が提唱する「KOBAトレ」を導入し、プロアスリート基準の体幹指導を提供しています。
③ 幼児〜中高生まで対応!年齢・発達に合わせた指導
子どもの発達段階を熟知した指導者が、一人ひとりに合わせて無理なくトレーニングを進行。
「幼稚園児だから集中力が続くか心配…」という親御さんもご安心ください。
【実際どうなの?】保護者の口コミをご紹介
「試合で踏ん張れず、いつも押し負けていた息子が、JPCに通ってから明らかにブレなくなりました。組手でも自信がついてきたようで、表情も変わりました。」
(小学4年・男の子の保護者)
「体幹トレーニングと聞いて難しそうと思いましたが、楽しく取り組めているようです。空手の先生からも“最近軸が安定してるね”と言われたそうで、親としても嬉しいです!」
(小学1年・男の子の保護者)
Q. 空手のために体操教室に通わせる意味ってある?
あります。むしろ、空手と体幹トレは相性抜群です。
空手のトレーニングでは、「技術」や「礼節」などの精神面はしっかり育てられますが、体幹やバランスといった**“体の土台作り”**は、見落とされがちです。
JPCスポーツ教室豊中店では、空手の動きを理解したトレーナーが指導にあたるため、「武道に活かす体の使い方」に特化したサポートが可能です。
「空手だけじゃ物足りない」
「もっと試合で結果を出してほしい」
そんな保護者の方に、ぜひ体験していただきたい内容です。
空手の上達に、本当に必要なのは「体幹」かもしれません。
道場での稽古はもちろん大切。でも、それだけでは届かない部分を補うのが「体幹トレーニング」です。
この夏、**他の子と一歩差をつける“ブレない身体”**をJPCで手に入れませんか?
\今なら無料体験受付中!/
▶公式LINEから1分でお申し込み可能です
公式LINEを登録後、必要情報を送信するだけ!
JPCスポーツ教室豊中店はこんな教室です
-
3歳から高校生を中心とした“体幹”トレーニング教室
-
自信と笑顔を育てるレッスン設計
-
木場克己式「KOBAトレ」を導入した、豊中唯一の教室
-
服部天神・曽根・庄内・岡町エリアから通いやすい
- 年会費・入会費0円!入会縛りもなし!
-
駐輪場、提携駐車場完備
- 無料体験、今だけ受付中!
まずは、お気軽に無料体験へお越しください!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\🤸♀️体幹に特化したスポーツ教室🤸/
JPCスポーツ教室 豊中店
〒561-0859 大阪府豊中市服部豊町1-11-22
🚃阪急宝塚線 服部天神駅より徒歩4分
TEL : 06-6152-9499
お問合せは公式LINEから📩☝️
__________________◢