ー バスケで本当に差がつくのは“体の軸”=体幹 ー
「練習ではうまくできるのに、試合になるとプレーが安定しない…」
「相手にぶつかるとすぐに倒れてしまう」
「バスケスクールには通っているけど、なかなか上達しない…」
それは、技術の問題ではなく、“体幹”が弱いせいかもしれません。
今、検索ワードでも注目されている「子ども 体幹 バスケ」や「豊中 バスケ トレーニング」というキーワード。
その背景には、バスケットボールにおけるパフォーマンスの差が「体幹力」によって生まれているという現実があります。
■ 体幹がある子は「試合で強い」
バスケに必要なスキルは多岐にわたります。
ドリブル、パス、ジャンプ、ステップ、シュート…。
ですが、それらの動作をスムーズに、安定して、速く正確にこなすには体幹の強さが不可欠です。
たとえば:
-
ドリブル中に相手ディフェンスとぶつかってもブレない
-
シュート時に上半身がぶれずにリングへまっすぐ力が伝わる
-
ディフェンスのステップやスライドが速く、崩れにくい
-
ジャンプの滞空時間が長くなり、リバウンドやブロックが有利に
-
着地の衝撃を吸収できるため、成長期でもケガをしにくい
つまり、バスケの“うまさ”は、技術×体幹のかけ算で決まるのです。
■ JPCスポーツ教室豊中店が選ばれる理由
KOBAトレ×JPCメソッドで「ブレない身体」を育てる
JPCスポーツ教室では、プロアスリートも取り入れる**KOBA式体幹トレーニング(KOBAトレ)**をベースに、子どもに最適化した独自の「JPCメソッド」を展開しています。
KOBAトレは、数多くのプロスポーツ選手のトレーナーを務め、体幹トレーニングの第一人者と呼ばれる”木場克己氏”が開発した体幹強化法で、以下のような特徴があります:
-
静的(止まる)&動的(動く)体幹の両方を鍛えられる
-
成長期の子どもでも安全・効果的に行える
-
姿勢改善、バランス感覚、ケガ予防、集中力アップにも効果的
このKOBAトレをベースにしたJPC式トレーニングでは、次のような練習を行います。
■ JPCの体幹トレーニング実例
🔸1. 「バランス×リアクション」ステップトレーニング
効果:バスケの切り返し・ディフェンス対応力UP
不安定な姿勢の中で、コーチの指示に素早く反応しながらステップを踏むことで、瞬発力と体幹安定性を同時に育成。
🔸2. ジャンプ&着地の体幹コントロール
効果:リバウンド・ブロックの質UP&膝への負担軽減
ジャンプ後の着地時に、腹筋と背筋を使ってブレない体の使い方を学びます。成長期の膝トラブル予防にも◎
🔸3. 押し合いバランスゲーム(対人耐性強化)
効果:ぶつかり合いに強くなる!
2人組で体を当てながらバランスを保つトレーニング。バスケ特有のフィジカル接触に対する耐性とコントロール力を養います。
🔸4. ボールトス&片足バランス
効果:体幹と視野の同時トレーニング
片足立ちしながらボールをトス&キャッチ。バスケで重要な視野・バランス・集中力を総合的に鍛えることができます。
これらのトレーニングは、ゲーム形式やミニ競争などを取り入れて行うため、運動が苦手な子でも楽しみながら夢中になれます。
■ 通っている子の変化&保護者の声
「1対1の当たりで踏ん張れるようになり、ディフェンスも強くなったとコーチに言われました」(小6男子・父)
「接触で倒れることが減り、プレーの質が全体的に安定しました。娘も自信を持ってプレーできています」(小5女子・母)
■ このような方におすすめです
-
プロや全国レベルを目指して本格的に競技に取り組んでいる
-
成長期に合った安全なトレーニング環境を探している
-
競技力のベースとなる体幹・バランスを強化したい
-
指導の質や専門性にこだわりたい
■ 豊中で「子ども 体幹 バスケ」を探すなら、JPC豊中店!
豊中市・吹田市エリアで「バスケ トレーニング」を探している保護者の方へ。
バスケは“技術”だけではなく“身体の使い方”を学ぶことで、格段にレベルアップします。
JPCスポーツ教室豊中店では、**3歳~高校生までを中心に「動ける身体」「ケガをしない身体」「勝てる身体」**を育てる体幹プログラムを提供中。
まずは、無料体験レッスンでお子さまの変化を体感してみてください!
無料体験の申し込みは、公式LINEから1分で完了!
**自分の体を自由に動かす力=“体幹の質”**が未来を左右します。
JPCで、“本物の体”を育てよう。
お気軽に無料体験へお越しください!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\🤸♀️体幹に特化したスポーツ教室🤸/
JPCスポーツ教室 豊中店
〒561-0859 大阪府豊中市服部豊町1-11-22
🚃阪急宝塚線 服部天神駅より徒歩4分
TEL : 06-6152-9499
お問合せは公式LINEから📩☝️
__________________◢