こんにちは。
JPCスポ-ツ教室関店のHPをご覧いただき有難う御座います。
体幹トレーニングを継続して行うと、姿勢の維持や運動能力の向上、怪我の予防、基礎代謝の向上など、
健康維持とパフォーマンス向上に役立つため、必要とされています。
体幹トレ-ニングで得られる変化
1.姿勢の改善と安定性の向上
正しい姿勢を維持しやすくなり体幹が安定すると、体の軸がぶれにくくなり、運動時のバランス感覚が向上します。
2.運動能力の向上
体幹が安定することで、腕や脚の力を効率的に使えるようになり、スポーツや日常生活でのパフォーマンスが向上します。
3.怪我の予防
体幹が弱いと体の軸が不安定になり、関節や筋肉に余計な負担がかかりやすくなります。体幹を鍛えることで、体の軸が安定し
関節や筋肉への負担を軽減できます。スポーツや日常生活での怪我のリスクを減らすことができます。
4.基礎代謝の向上
体幹を鍛えることで筋肉量が増加し、基礎代謝が向上し、より多くのエネルギーを消費するようになりダイエット効果も期待できます。
JPCスポ-ツ教室の体幹トレ-ニングとは?
JPCスポ-ツ教室では、KOBA式体幹バランストレ-ニングを導入しております。
小学生~お年寄りまで、幅広い年齢の方々に対応可能なトレ-ニングとなります。スポ-ツ行っている有無は関係御座いません。
関店では80歳以上の方が目標に向かって頑張ってます。
体幹トレ-ニングをする事によって、日常生活、スポ-ツでのパフォ-マンスアップが上がるはずです。
小学生~お年寄りまで通えるJPCスポーツ教室でトレーニングを始めてみませんか?
☆無料体験、随時受付中☆
運動が得意な子も、苦手な子も、運動してない人でも、まずは“体の軸”
→ LINE・お電話で簡単予約OK!