JPCスポーツ教室新着情報

ビジョントレーニングの一環でスポーツけん玉を導入★

こんにちは!

JPCスポーツ教室さいたま見沼店です!

暑い日が続いていますが体調など崩されていませんか??☀️

暑いとついお風呂もシャワーだけで済ませがちなこの季節。

ぬるめのお湯につかるだけでも夏バテの予防や疲労回復になりますよ🛀

 

さて、皆さんはビジョントレーニングって聞いたことありますか??👀

体幹トレーニングと同じく、ここ数年で話題に上がるようになってきています。

その理由は、現代の子供たちの視力低下が顕著になっているからです。

 

お子様がいるご家庭ではもはや日常かもしれませんが、近年スマホやタブレット端末の普及、

学校教育でも当たり前のようにデジタル機器が使われるようになり、活字に触れる機会が減り、

外で遊ぶ時間よりもYouTubeやゲームをする時間が上回るようになった結果、

今の子供たちは昔に比べて「眼球が動いていない」とされています。(眼球運動といいます)

※文科省含む各メディアにてデータが出ておりますので調べてみてください。

また、眼球運動は子どもの発達にも大きく関わっているといわれており、それは運動能力にも繋がってくるものです。

 

JPCスポーツ教室では、その現代の子供たちの問題を解決すべく、スポーツけん玉を授業に導入いたしました。

けん玉って、大人の方なら当たり前にやっていたかもしれませんが、今はそうではないんですね。

 

けん玉ビジョントレーニングは、多くのアスリート選手も取り入れており様々な効果をもたらしてくれます。

メジャーリーガー/ドジャースの山本由伸投手も特技って知ってました??

けん玉は、玉をよく見てどこに落ちるかを予測し、その落下点に皿をすばやく動かしキャッチします。

一見単純に見えるこの一連の動作の中には「見る」「考える」「動く」といったスポーツにおいて大事な要素が含まれています。

また、新しい技に挑戦する「チャレンジ精神」や、挑戦して成功した時の「達成感」を感じることができます。

ハンドアイ・コーディネーションと呼ばれる動作を習得することで、体の使い方を上手にしたり、スポーツでの応用につなげることができます。

授業では、お子様の年齢やレベルに応じて指導していくので小さいお子様でも安心して取り組むことができます!

※一部未実施クラスあり

 

うちの子、視力悪いんだよなぁ、たしかにスマホで動画ばっかり観てる…📱

そんなお子様はけん玉をやってみるのもありです✌️

 

無料体験は毎日実施中です!ぜひこの夏体験してみてくださいね!

※土曜日1・2部は満員のため受け入れ不可

体験予約はこちらから→公式LINEから予約!