こんにちは、所属長の大野です!
今回はJPCで行っている「跳び箱」の内容の紹介です。
当教室ではソフトな跳び箱を使用しております。すべて組み立てると5段となりますが、小学校の8段程度の高さに
相当します。開脚跳び、閉脚跳び、台上前転など段数を適切に変更しながら練習を行っています。
助走→踏切の一連の流れが上手にできるとその後の技もうまくいくので徹底して練習していきます。
JPC独自の「検定ノート」を使用し、合格ハンコをもらえるように子どもたちも夢中で練習しています!
こんにちは、所属長の大野です!
今回はJPCで行っている「跳び箱」の内容の紹介です。
当教室ではソフトな跳び箱を使用しております。すべて組み立てると5段となりますが、小学校の8段程度の高さに
相当します。開脚跳び、閉脚跳び、台上前転など段数を適切に変更しながら練習を行っています。
助走→踏切の一連の流れが上手にできるとその後の技もうまくいくので徹底して練習していきます。
JPC独自の「検定ノート」を使用し、合格ハンコをもらえるように子どもたちも夢中で練習しています!