こんにちは。
JPCスポーツ教室 大分古国府店オーナーの工藤剛希です。
ついに本部研修も2週目の終盤を迎えました。
そして本日、私たちスタッフ2名ともに…
**KOBA式体幹☆バランストレーニングの「Bライセンス」および「Aライセンス」**を無事取得いたしました!
これは、私たちが今後子どもたちに提供するプログラムの根幹となる非常に重要な資格です。
KOBAトレとは?
KOBA式体幹☆バランストレーニング(通称「KOBA☆トレ」)は、元サッカー日本代表選手・長友佑都選手をはじめ、多くのトップアスリートの専属トレーナーを務めた木場克己先生が確立した体幹トレーニングメソッドです。
単なる腹筋や背筋の強化ではなく、次の5つの要素をバランスよく育てることが目的です。
-
バランス能力
-
柔軟性
-
敏捷性
-
反応力
-
体幹安定性
スポーツの上達を目指すお子さんはもちろん、運動が苦手な子、転びやすい子、姿勢が悪い子にも非常に有効です。
ライセンス取得の意義
今回私たちが取得したのは、KOBA式トレーニングを「安全に」「効果的に」提供するために必要なB・Aライセンス。
-
Bライセンス:KOBAトレの基礎知識、エクササイズの正しい指導方法を学び、一般の方に提供可能な資格。
-
Aライセンス:より高度でアスリート向けの指導が可能な資格。年齢・レベルに応じたアプローチが必要な指導者向け。
このダブルライセンス取得によって、JPCスポーツ教室 大分古国府店では、未就学児〜小学生の「発育発達」に最適な体幹トレーニングを、安心・安全に提供できる体制が整いました。
KOBAトレの“子どもへのメリット”
子どもの成長過程において、特に大切なのが「神経系」の発達です。5〜12歳の「ゴールデンエイジ」は、技術習得や運動パターンの学習に最も適した時期。
この時期に体幹が安定することで、姿勢がよくなり、ケガの予防、集中力アップ、運動パフォーマンスの向上など、さまざまなメリットがあります。
最近では、タブレット学習やスマホの長時間使用により「姿勢不良」が子どもにも増加傾向にある中、KOBAトレのような体幹強化は、まさに今の時代にこそ必要なアプローチです。
すべては「習い事」を探しているご家庭のために
私たちがこのライセンス取得を目指したのは、単なる「資格取得」が目的ではありません。
「習い事として、安心して任せられる教室にしたい」
「大分市で、運動が苦手な子も安心して通える場所をつくりたい」
その想いで、知識も技術も徹底的に学んできました。
JPCスポーツ教室のプログラムは、楽しく・安全に・そして効果的に。
“遊び”の中に“トレーニング”が自然と含まれているのが大きな特徴です。
いよいよオープンまで、あと20日!
📅 8月3日(日):内覧会開催(自由に見学できます!)
📅 8月4日〜9日:無料体験ウィーク(すでに予約60名超!)
当日は、KOBAトレのエッセンスを取り入れた体幹トレーニングも体験できます。
「どんな習い事が合っているか悩んでいる」
「体力・姿勢が気になる」
「楽しみながら成長してほしい」
そんな保護者の方は、ぜひ一度遊びに来てください!
—
JPCスポーツ教室 大分古国府店
オーナー/理学療法士
工藤剛希