JPCスポーツ教室新着情報

【コラムVol.4】 体験会でよく聞かれる質問にお答えします!その②

こんにちは。JPCスポーツ教室 大分古国府店オーナー、工藤剛希です。
前回に続き、今回も「内覧会・体験会」で保護者の方から多く寄せられた質問にお答えします!


■ Q1. 親は見学可能ですか?

👉 A:体験授業については見学OKです。
ただし入会後は、お子さまの集中力や安心・安全を確保するため、原則として保護者様には教室の外でお待ちいただく形になります。
(感染症対策や環境安定の観点から)


■ Q2. 服装や必要な持ち物は?

👉 A:動きやすい服装でお越しください。

  • 体操服やジャージなども可、飲み物・タオルは必ずご持参ください。

  • 体幹トレーニングクラスの場合は室内用運動靴が必要です。


■ Q3. 授業内容はどのようなことを行いますか?

👉 A:体操・体幹の2種類のクラスがあります。

《体操教室》

  • 1回60分の授業の中で、前半は体幹トレーニング

  • 後半は、マット運動・鉄棒・跳び箱・なわとび・ボール運動など毎週違った授業内容を行っていきます。

《体幹教室》

  • 「KOBA式体幹トレーニング®」有資格者が各スポーツに合ったトレーニングを指導しています。

  • 技術指導ではなく、各スポーツの運動能力向上から怪我をしないための体づくりをしていきます。


■ Q4. トレーニングをすると身長が伸びなくなると聞いたのですが?

👉 A:心配ありません。

  • 腹部をメインとしたインナーマッスルを中心としたトレーニングを行っているため、骨端線への悪影響はありません。

  • 重たいものを持ってのトレーニングではなく、自重でのトレーニング中心ですんで安心して体づくりができます。


■ Q5. 毎週は来られないけど入会したい場合は?

👉 A:チケット会員制度をご利用ください。

  • 月謝制ではなく、**1回ごとの参加(チケット制:税込1,200円)**も可能です。

  • 忙しいご家庭や不定期な通室希望の方におすすめです。


■ Q6. 1クラスの定員は?

👉 A:15〜20名を想定しています。

  • 体験会では10名程度で実施していますが、正式開校後は1クラス最大20名程度を予定しています。


■ Q7. スタッフは何名体制ですか?

👉 A:常時2〜3名体制です。

  • 安全面と運営品質を確保するため、10名につきスタッフ1〜2名を基本としています。

  • 保護者の方にも安心して預けていただける体制です。


✅ まとめ

「服装や持ち物は?」「見学はできる?」など、最初は不安も多いと思いますが、
JPCスポーツ教室では、専門スタッフがしっかりサポートします。

「子どもが楽しく体を動かし、成長していく喜び」を、ぜひ体感してください!


📅 8月3日(土)内覧会開催!
📅 8月4日(日)〜9日(金)無料体験ウィーク!

オープンまで、あと31日!
体験・入会に関するご相談は、いつでもお気軽にどうぞ。


JPCスポーツ教室 大分古国府店
オーナー/理学療法士
工藤 剛希