独学での体幹トレーニングは逆効果か?

こんにちは!

今日の長岡は暑いです🥵

 

新潟県長岡市は朝晩はまだ肌寒いので冷房がいらなかったのですが

今シーズン初めて教室で冷房をつけています🥶

 

暑くても子供達は関係なしですね💦めちゃめちゃ元気に走り回ってます💨

 

今回お伝えしたいのが「独学での体幹トレーニングは逆効果か?」

という内容で少しお話ししたいと思います。

 

毎週、体幹クラスの体験会申し込みを頂いておりましてキッズアスリートが体幹トレーニング強化に来てくれています!

 

体験会の一番最初は体幹とはなにか?から始まり基礎の基礎から徹底的に教えていきます。

実際に基本的な体幹トレーニングを行っていただくのですが表情をみても意外と簡単じゃんという顔でこなしている子供達。

 

だけどコーチ陣がチェックに入ると体が曲がってたり、プルプル震えてたり、素早い動作に反応できてなかったりと

ぜんぜんできていない体幹初心者がいっぱいです^^;

 

見てないと自分が楽な姿勢で行なってしまっているので本当に鍛えたい箇所に効いてないことがあります。

 

YouTubeで情報を得られる時代で、自宅でも真似して体幹トレーニングを行なっていただくことは可能かもしれませんが、

正しいフォームで行わないと逆効果です!!!

 

家でもできるじゃんと思ってしまいがちですが、プロアスリートも実際にトレーナーをつけています。

つまり、トレーナーに指導してもらいながら正しくできてるかフィードバックをもらうことによって意味があるトレーニングに変わります!

 

JPCスポーツ教室長岡店では一人一人を徹底的に見るので1時間の短い時間でも体幹を正しく強化することができます!

私自身がそうだったのですがもはや1人でできると思っていても1人になると怠けてやらない😅

 

そうJPCには競える仲間が集まります!だから強くなれます!

他スポーツや、違うチームの仲間が一緒に切磋琢磨することで自分の足りない部分が見えてきたり、コミュニケーション能力も上がります!

 

体幹を鍛えて成長を体感してください👍