~ からだ の感覚を呼び覚まそう~
“ゴールデンエイジ”とは
【プレ・ゴールデンエイジ】
3〜8歳頃
- 神経系が急速に発達し始める時期
- 「見る・聞く・触る」といった感覚や、
体を思い通りに動かす能力(コーディネーション能力)が伸びる - 多様な遊びや運動経験が超大事!
【ゴールデンエイジ】
9〜12歳頃(小学校中学年〜高学年)
- 神経系の発達がピークに達し、
運動スキルの習得が最も効率よくできる時期 - 一度覚えた動きを体が忘れにくく、技術の習得に最適
- 「型」よりも「感覚」や「タイミング」
を身につけるのがポイント!
この時期は「心」「カラダ」「神経」が急速に発達しやすい、
でも実際には、こんなお悩みをよく耳にします。
- 姿勢が悪くて心配
- よく転んだり、怪我をしやすい
- 習い事、何から始めたらいいか分からない
そんな時期にこそ、“ からだ の感覚”を育むことがとても大切です。
「自分のカラダを自由に動かす力」を育てる
JPCスポーツ教室では、まず“体幹”にフォーカスします。
なぜなら体幹は、運動の土台となるチカラであり、バランス・
でも、ただ鍛えるだけじゃなくて、
- どこに力を入れて
- どこをゆるめて
- どう動かしたいのか
「自分で感じて、動く」ことがポイントなんです。
神経系が伸びるゴールデンエイジの今だからこそ
この時期のトレーニングで大切なのは、
「とにかくたくさんやらせる」よりも「正しく感じる・動かす」
体の使い方が身につけば、自然と姿勢も良くなり、
また、神経系の成長が活発なこの時期に「感覚を呼び覚ます」
スポーツだけでなく、
心の成長も一緒に
私たちは「体を動かす=心を動かす」ことだと考えています。
- できなかったことができるようになる
- 誰かに応援される
- チャレンジする気持ちが芽生える
運動を通して、子どもたちの“心”が大きく成長していく。
そんな瞬間にたくさん立ち会ってきました。
さいごに
はじめての習い事を考えている方、
お子さんの姿勢や怪我で悩んでいる方へ
JPCスポーツ教室では、
遊びの中で自然とカラダの感覚を呼び覚まし、
心・カラダ・神経のバランスのとれた発達をサポートしています。
このゴールデンエイジという“今”に、
お子さまの成長のきっかけを一緒につくっていきませんか?
JPCスポーツ教室 前橋店
〒371-0018
📍群馬県前橋市三俣町1丁目34-4
📞027-289-6626