6月は怪我が多い⁉☔

こんにちは!

JPCスポーツ教室彦根店のてっきーコーチです🌈

 

6月は1年間の中で、子どもの怪我の発生率が上がると知っていましたか❓❓

 

理由としては・・・

①新年度が始まり2か月が経ち、子どもが今の環境に慣れ始める時期であること

②梅雨に入り、思いっきり遊べない時期に突入し、パワーが有り余っていること

③梅雨時期で子どもなりにストレスが溜まっていること

④湿気や雨水で地面が滑りやすいこと

 

このあたりがあげられます!

そこから、子どもが有り余った力を開放しすぎて怪我をしてしまうことが多いのです💦

 

そこで、JPCスポーツ教室彦根店ではコーチたちが気を引き締めること、怪我無く発散できるメニューを入れること、子どもの満足度を上げることを徹底していきます💪

 

メカニズムを分かっているからこそ、出来る対策があります!

日々勉強して私たちコーチ陣も成長していきます!

 

 

皆さま、怪我にはお気を付けくださいね!

そして、怪我をしにくい体つくりと、怪我をしないための発散をJPCスポーツ教室彦根店でおこないましょう🌞🌞🌞

 

てっきーコーチでした🌈