体幹とは、人間のカラダの中心部分を指し、
首から上と腕、脚を除いた胴体全体のこと
を指します。体幹は姿勢を支え、カラダの安
定性やバランスを保つ重要な役割を果たして
います。
体幹トレーニングは、この体幹の筋肉を鍛え
るためのトレーニング方法です!
特に子どもの場合は、成長期における姿勢や
身体の発育の重要な時期に位置しています。
そのため、体幹トレーニングは子どもにとて
も重要なものです✨
体幹トレーニングには、インナーマッスルと
アウターマッスルの両方が関係しています。
インナーマッスルとは、体の奥深くにある筋
肉であり、主に姿勢を支える役割を果たして
います。
一方、アウターマッスルは、見た目に分かる
筋肉であり、動きや力を生み出す役割を果た
しています。
子どもの場合、まだ筋肉が未発達であるた
め、特にインナーマッスルの鍛えることが重
要です。
姿勢を正しい状態で保つことは、将来の
骨格の発育や姿勢の形成に大きな影響を与え
ます。また、体幹の筋肉が十分に発達してい
ると、バランス感覚や協調性も高まり、スポ
ーツや運動の能力向上にもつながります。
総じて、子どもの体幹トレーニングは、姿勢
や発育に大きく関わる重要な要素です。しっ
かりと体幹を鍛えることで、子どもの健康な
成長をサポートし、将来のスポーツや運動の
能力向上にもつながります。日常の生活の中
で意識的に取り入れることで、子どもたちの
健やかな成長を促していきましょう🔥
JPCスポーツ教室では、体幹トレーニングを
含め、スポーツを行う上で自分のカラダを
思い通りに動かせるように正しいカラダの使
い方なども教えております!!
気になる方は👇
★無料体験実施中★
【体幹トレーニングクラス】
平日 18:50〜/20:00〜
土曜日 11/30〜
↓お申込みはこちらから↓
JPCスポーツ教室 尾西店
愛知県一宮市三条賀38-2