習い事は、子どもたちが目標に向かって集中して取り組める環境が提供されており、目標を達成できた際には、大きな喜びを感じることができます。
そのため、習い事を通して多くの成功体験を積むことができ、子どもの心身にも良い影響を与えてくれます。
しかし、神戸市垂水区には、運動系から学習系まで、多彩なジャンルの子ども向けの習い事が揃っており、子どもをどの習い事に通わせようか悩んでいる保護者も多い事でしょう。
そこで、本記事では神戸市垂水区のおすすめの習い事15選、さらに成功体験を沢山積める習い事についても紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。
成功体験を沢山積める習い事は?おすすめを紹介!

子供の頃に成功体験を多く積むことで、自己肯定感が高まり、困難なことにも前向きに立ち向かえるようになります。
成功体験は日常生活や幼稚園、学校でも得られますが、目標がはっきりしている習い事に通うことで、より多くの成功体験を積み重ねることができます。
そこで、成功体験を沢山積めるおすすめの習い事をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
体操教室
体操教室は、成功体験を多く積むことができる習い事の一つで、体を動かすことが好きな子どもには特におすすめの習い事です。
体操教室では、レベルに合わせて様々な課題を提案しながら、マットや跳び箱などを使って様々な技に挑戦していきます。
色々な技ができるようになるたびに、自分が成長していることを実感し、多くの成功体験を積んでいくことができます。
ピアノ教室
目標を達成するまでに高い集中力や地道な努力が必要になるからこそ、多くの成功体験を積み重ねることができるのがピアノ教室です。
ピアノは楽譜の読み方や指の使い方など、様々なことを学んでいく必要があり、簡単な曲が弾けるようになるまでにも多くの時間がかかります。
そのため、前回のレッスンでできなかったことが今回できるようになったということが多くあり、何度も成功体験を味わうことができます。
プログラミング教室
これからの社会で役立つスキルを身につけながら、多くの成功体験を積み重ねられる習い事が、プログラミング教室です。
プログラミング教室では、ブロックを使ったロボット作りや、コードを使ったゲーム制作など、プログラミングの仕組みを理解しながら様々な課題にチャレンジしていきます。
目標を達成するまでには試行錯誤を何度も繰り返す必要があるからこそ、イメージ通りにできたときの達成感はとても大きく、自信にもつながっていくことでしょう。
垂水区にあるおすすめの子ども向け習い事15選
ここからは、神戸市垂水区にあるおすすめの習い事15選をご紹介します。
成功体験を積み重ねられる体操教室、ピアノ教室から、創造力を育む絵画教室まで、幅広いジャンルからピックアップしてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
①JPCスポーツ教室 垂水店

JPCスポーツ教室は、楽しみながら体の使い方を学び、スポーツに欠かせない体幹を鍛えていく教室です。
運動能力の向上に効果的な体幹のトレーニングを中心に、同世代の子どもたちと一緒に楽しく遊びながら取り組んでいきます。
「できた」という経験を沢山積めるプログラムを用意しており、成功体験を通じて新たなことに挑戦する意欲を伸ばしていきます。
JPCスポーツ教室 垂水店の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区舞子台8-5-21 |
---|---|
電話番号 | 078-747-0450 |
開講時間 | 平日 15:15~21:15 土曜 8:30~12:00 定休日 日曜・祝日(祝日営業日あり) |
公式サイト | https://jpc-sports.com/tarumi/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 7,480円(税込) |
入会金 | 無料 |
JPCスポーツ教室 垂水店のコース内容
JPCスポーツ教室 垂水店には、以下の3つのコースが用意されています。
- 園児、小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」
- スポーツを行う小学生、中学生以上向けの「体幹トレーニングクラス」
- 大人向けの「大人クラス」
園児向けの「体操体幹トレーニングクラス」は、3歳以上の園児を対象に、器械運動や遊びを通じて、楽しく運動の基礎を身につけていくクラスです。
小学生向けの「体操体幹トレーニングクラス」は、姿勢や集中力の向上にも役立つ体幹トレーニングを中心に取り組みながら、多様な運動を行っていきます。
「体幹トレーニングクラス」は、器具を使用した本格的なトレーニングを行いながら、メンタルの強化を図っていく、アスリートを目指したい子どもにおすすめのクラスです。
JPCスポーツ教室 垂水店の無料体験はこちらから②TAKAピアノ教室

TAKAピアノ教室は、グランドピアノを使用した本格的なピアノのレッスンが受けられる音楽教室です。
未就学児のピアノ導入レッスンから、コンクール・受験対策まで、目的に合わせて多様なコースから選ぶことができます。
クリアするとプレゼントがもらえる「暗譜チャレンジ」や「音楽用語暗記」など、楽しく学べるカリキュラムを取り入れており、子どもたちのやる気を引き出しながら指導を行います。
TAKAピアノ教室 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区松風台2 グリーンコーポジェームス |
---|---|
電話番号 | 080-1403-5963 |
開講時間 | 月曜 15:30~21:00 火曜 15:30~21:00 水曜 15:00~21:00 木曜 15:30~21:00 金曜 15:30~21:00 土曜 10:20~21:00 日曜 14:00~16:00 |
公式サイト | https://taka-piano-sensei92.jimdoweb.com/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 年少~大人 |
月謝 | 5,000円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 無料 |
TAKAピアノ教室 のコース内容
TAKAピアノ教室 には、以下の4つのコースが用意されています。
- 年少~年長向けの「キッズピアノコース」
- 年少~大学生向けの「ピアノコース」
- 小学生~大学生向けの「コンクール・教育関係受験対策コース」
- 大人向けの「大人のピアノコース」
「キッズピアノコース」は、絵音符で覚える音階の学習や、楽器を使用してリズム感を身につけるレッスンなど、ピアノを習い始める前に音楽の基礎を楽しく学ぶクラスです。
「ピアノコース」では、正しいフォーム作りから、楽譜の読み方、メロディーやリズムの聴き取りなど、幅広いレッスンを通して技術の習得を目指します。
「コンクール・教育関係受験対策コース」は、コンクールや受験を控えた生徒に向けて、実技やソルフェージュ、音楽史など、専門的な指導を行います。
③Shioya English 塩屋町教室

Shioya English 塩屋町教室は、アットホームな空間の中で楽しく英語を学ぶことができる英会話教室です。
楽しみながら学ぶことを重視しており、生徒一人ひとりの個性に合わせ、コミュニケーションを大切にしながらレッスンを進めていきます。
レッスンは少人数制のグループレッスンと、3名までのプライベートレッスンから、希望に合わせて選ぶことが可能です。
Shioya English 塩屋町教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区塩屋町4-11-2 |
---|---|
電話番号 | 078-600-2717 |
開講時間 | 水曜 9:00~21:00 木曜 9:00~21:00 金曜 9:00~21:00 土曜 9:00~18:00 |
公式サイト | https://shioyaenglish.com/ |
習い事のジャンル | 英会話 |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 6,000円(税込)~ |
入会金 | 10,000円(税込)~ |
Shioya English 塩屋町教室のコース内容
Shioya English 塩屋町教室には、以下の5つのコースが用意されています。
- 3歳~6歳向けの「幼児クラス」
- 小学生向けの「小学生クラス」
- 中学生~高校生向けの「中高生クラス」「英検・文法クラス」
- 大人向けの「大人英会話クラス」
「幼児クラス」は、年齢に合わせた歌やゲーム、遊びを通して感情表現や英単語を学び、英語への興味を育んでいくクラスです。
低学年向けの「小学生クラス」では、オリジナル教材やゲームを通して発音や綴りを学びながら、積極的に英語に取り組む姿勢を身につけていきます。
中学年以上の「小学生クラス」では、引き続きゲームも取り入れながら、テキストや文書の学習を増やし、英語への理解を深めていきます。
④ジュニアパソコン&プログラミング教室 垂水駅前教室

ジュニアパソコン&プログラミング教室は、関西に7つの教室を展開している、子ども向けのパソコン・プログラミング教室です。
プログラミングを学べるコースだけでなく、パソコンの操作を学びながらワード・エクセルといった、Officeソフトを学べるコースも展開されています。
ジュニアパソコン&プログラミング教室では、パソコンの資格取得に積極的に挑戦することでき、将来の可能性を広げていくことができます。
ジュニアパソコン&プログラミング教室 垂水駅前教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区日向1-4-1 レバンテ垂水1番館2 パソコン市民IT講座内 |
---|---|
電話番号 | 078-707-2004 |
開講時間 | 月曜 10:00~16:00 火曜 10:00~20:00 水曜 10:00~20:00 木曜 10:00~16:00 金曜 10:00~16:00 土曜 10:00~17:00 |
公式サイト | https://junior-pc.com/classlist/#tarumi |
習い事のジャンル | パソコン・プログラミング |
対象年齢 | 年中~中学生 |
月謝 | 6,600円(税込)~ |
入会金 | 10,000円 |
ジュニアパソコン&プログラミング教室 垂水駅前教室のコース内容
ジュニアパソコン&プログラミング教室 垂水駅前教室には、以下の4つのコースが用意されています。
- 年中~小学2年生向けの「幼児向けプログラミング スタートコース」
- 小学3年生~中学生向けの「プログラミングコース」「パソコン総合学習コース」「Office/資格対策コース」
「幼児向けプログラミング スタートコース」は、幼児向けの学習ソフトを使い、ゲーム感覚でプログラミングを少しずつ学びながら、「考える力」を伸ばしていくコースです。
「プログラミングコース」は、Scratchや教育版マインクラフトを使用し、想像力を働かせながらプログラミングスキルを磨いていきます。
「パソコン総合学習コース」は、「プログラミングコース」と「Office/パソコン資格対策コース」を両方学ぶことができるコースで、パソコン全般に詳しくなりたい子どもにおすすめです。
⑤あとりえ・クルレ

あとりえ・クルレは、創作活動を通して、子どもたちの心と体の成長をサポートする教室です。
絵画だけでなく、工作にもチャレンジすることができ、子どもたちが真剣に取り組める環境を提供することで、自ら進んで学ぶ力を伸ばしていきます。
年に1回、生徒が参加できる展覧会を開催しており、展覧会に向けて制作意欲を高めながら取り組んでいくことが可能です。
あとりえ・クルレ の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区西舞子3-7-22 |
---|---|
電話番号 | 078-782-7937 |
開講時間 | 水曜 14:30~18:30 木曜 14:30~18:30 金曜 14:30~18:30 土曜 9:00~18:00 |
公式サイト | https://kurure.com/detail/index_1220.html |
習い事のジャンル | 絵画・工作 |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 5,830円(税込)~ |
入会金 | – |
あとりえ・クルレ のコース内容
あとりえ・クルレ には、以下の2つのコースが用意されています。
- 3歳~6歳向けの「幼児クラス」
- 小学生以上の「絵画教室」
「幼児クラス」は、季節や文化をテーマに様々な道具や素材を使い、五感を刺激しながら楽しく作品制作に取り組んでいくクラスです。
「絵画教室」では、写生・デザイン・版画など、様々な技術を学びながら、同世代の子どもたちと一緒に楽しく創作活動に取り組んでいきます。
紙だけでなく布・粘土・砂など、様々な素材を用意しているため、毎回異なる素材を使うことで、豊かな感性を育んでいきます。
⑥キッズ珠算会 JR垂水教室

キッズ珠算会 JR垂水教室は、そろばんを通して子どもたちのやる気と計算力を伸ばしていく教室です。
1から10までの数字が書けるようになった子どもから始めることができ、レッスンではオリジナル教材を使用して自分のペースで学ぶことができます。
1週間に何度でも受講することが可能な無制限コースも展開しており、高度な技術の取得を目指すことも可能です。
キッズ珠算会 JR垂水教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区神田町4-6 ニュー垂水ビル3階 久保田学園・スリーアップ |
---|---|
電話番号 | 078-802-6555 |
開講時間 | 月曜 15:00~18:00 火曜 15:00~18:00 水曜 15:00~18:00 土曜 9:30~11:30 |
公式サイト | https://kids-shuzankai.com/school/post-jr_tarumi/ |
習い事のジャンル | そろばん |
対象年齢 | 年中~大人 |
月謝 | 5,400円(税込) |
入会金 | 5,500円(税込) |
キッズ珠算会 JR垂水教室のコース内容
キッズ珠算会 JR垂水教室には、以下の4つのコースが用意されています。
- 年中以上の「そろばん教室 週1回コース」「そろばん教室 週2回コース」「そろばん教室 週3回コース」「そろばん教室 無制限コース」
「そろばん教室 週1回コース」は、週に1回、無理なくそろばんを学ぶことができるコースで、週2回通うのが難しい場合におすすめのコースです。
「そろばん教室 週2回コース」は、週に2回、そろばん教室を受講できるコースで、週に2時間学ぶことで、スキルを着実に身につけていくことが可能です。
「そろばん教室 週3回コース」は、週に3回、そろばん教室を受講できるコースで、上位級の合格を目指して集中して取り組んでいくことができます。
⑦テニススクール・ノア 神戸名谷校

テニススクール・ノア 神戸名谷校は、冷暖房完備の快適な環境の中でテニスを楽しむことができるスクールです。
通常のクラスに加えて、テニス初心者でも安全に楽しむことができるソフトテニスのクラスも用意されています。
小さな子どもの生徒には、テニスを通して礼儀やマナーの指導も行っており、社会性を育んでいきます。
テニススクール・ノア 神戸名谷校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区名谷町48 |
---|---|
電話番号 | 078-704-3233 |
開講時間 | 月曜 9:30~22:00 火曜 9:30~23:35 水曜 9:30~23:35 木曜 9:30~23:35 金曜 9:30~23:35 土曜 8:00~22:55 日曜 8:00~20:55 |
公式サイト | https://noah-myodani.com/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 2歳~大人 |
月謝 | 4,400円(税込)~ |
入会金 | 6,600円(税込) |
テニススクール・ノア 神戸名谷校のコース内容
テニススクール・ノア 神戸名谷校には、以下の6つのコースが用意されています。
- 2歳~3歳向けの「ひよこクラス」
- 4歳~中学生向けの「ジュニアクラス」
- 小学2年生~高校生向けの「ソフトテニスクラス」
- 中学生以上の「ピックルボールクラス」
- 高校生以上の「一般」
- 一般向けの「プライベートレッスン」
「ジュニアクラス」は、年齢に合わせたボールやラケットを使い、テニスのフォームを身につけながら、技術の習得を目指していきます。
中学年以上のクラスでは、基本のフォームのマスターを目指しながら、打ち合いや試合ができるように練習を行っていきます。
「プライベートレッスン」では、家族や友達と一緒にレッスンを受けることができ、目的に合わせた指導を受けることが可能です。
⑧Ballet Studio FIRST DANCE

Ballet Studio FIRST DANCEは、バレエを通して子どもたちの成長を育む場を提供しているバレエ教室です。
3歳から通うことができ、小さな子どもには、まず踊ることや表現する楽しさを伝えていくことから始めていきます。
2年に一度、盛大な発表会を開催しており、練習の成果をステージ上で披露することが可能です。
Ballet Studio FIRST DANCE の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区五色山5-8-12-1 |
---|---|
電話番号 | 080-6212-0469 |
開講時間 | 月曜 17:30~21:00 火曜 10:00-11:30/16:00-21:00 水曜 10:30-13:00/16:30-20:15 木曜 16:00~21:00 金曜 10:00-11:30/17:00-21:00 土曜 10:00~20:30 日曜 10:00~12:30 |
公式サイト | https://balletstudiofirstdance.com/ |
習い事のジャンル | ダンス |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 3,000円(税込)~ |
入会金 | 8,000円(税込) |
Ballet Studio FIRST DANCE のコース内容
Ballet Studio FIRST DANCE には、以下の10のコースが用意されています。
- 3歳~5歳向けの「プレクラスB」
- 5歳~小学1年生向けの「プレクラスA」
- 小学2年生~小学3年生向けの「キッズC」
- 小学2年生以上の男の子向けの「ボーイズクラス」
- 小学4年生向けの「キッズB」
- 小学5年生~小学6年生向けの「キッズA」
- 中学1年生~2年生向けの「ジュニアB1・B2クラス」
- 中学3年生以上の「ジュニアクラスA」
- 中学生以上の「エチュードクラス」
- 大人向けの「大人オープンクラス」
「プレクラスA」は、音楽に合わせて体を思いっきり動かしながら、バレエの基本の動きやポジションを学んでいくクラスです。
「キッズC」のクラスは、バーレッスンやセンターレッスンを通して、足先から手の先まで意識できるように目指しながら、バレエ特有の動きをマスターしていきます。
「キッズB」は、コンビネーションのレッスンなど、より高度な動きができるように練習を続けながら、トゥシューズを履く準備を始めていきます。
⑨たるみミュージックランド

たるみミュージックランドは、音楽を通して子どもたちの心や個性を育てていく音楽教室です。
ピアノ教室の他にも、0歳から通うことができるリトミックと英語を組み合わせたクラスも開講しており、楽しいレッスンを通して、音楽や英語を養うことができます。
年に1度の発表会やクリスマスミニコンサートなど、年間を通して楽しいイベントも開催しており、沢山の経験を積んでいくことが可能です。
たるみミュージックランド の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区平磯3-7-10 |
---|---|
電話番号 | 090-8447-2307 |
開講時間 | – |
公式サイト | https://nakarito.hp-ez.com/ |
習い事のジャンル | 音楽・英会話・リトミック |
対象年齢 | 0歳~大人 |
月謝 | 4,000円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 2,000円~ ※消費税に関する記載無し |
たるみミュージックランド のコース内容
たるみミュージックランド には、以下の5つのコースが用意されています。
- 未就園児以上の「こども ピアノ個人レッスン」
- 2歳~3歳向けの「2歳からのプレピアノレッスン」
- 0歳以上の子ども向けの「英語リトミック」
- 年少~小学校低学年向けの「幼児・小学生のための英語クラス Peek a Boo!」
- 大人向けの「大人ピアノレッスン」
「ピアノ個人レッスン」では、沢山の「できた」を積み重ねられるレッスンを行い、講師が寄り添いながらサポートしていきます。
「2歳からのプレピアノレッスン」は、音感やリズム感を育てるレッスンや指先を使う練習など、ピアノを習い始める前に様々な準備をしていくクラスです。
「英語リトミック」は、耳と体を使いながら英語や音楽への理解を深めていくクラスで、親子で一緒に参加することが可能です。
⑩ヒューマンアカデミーロボット教室 霞ヶ丘教室

ヒューマンアカデミーロボット教室は、子どもたちが夢中になれるロボット作りを通して、プログラミング的思考を身につけていく教室です。
構造や動きの仕組みを理解しながら、様々なタイプのロボット製作にチャレンジし、自分でプログラムを調整し、完成させる力を身につけていきます。
全国の生徒とロボットのスピードやアイデアを競うロボット大会など、様々なイベントを開催しており、モチベーションを高めながら続けることができます。
ヒューマンアカデミーロボット教室 霞ヶ丘教室の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区霞ケ丘7-7-20 |
---|---|
電話番号 | 078-706-0276 |
開講時間 | 水曜 17:00~18:30 第1・3土曜 10:00-12:00/13:30-15:00 第2・4土曜 10:30-12:00/13:30-15:00 |
公式サイト | https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=192&code=140015&utm_source=gmb&utm_medium=harb_192 |
習い事のジャンル | プログラミング |
対象年齢 | 年中~小学生 |
月謝 | 11,550円(税込) |
入会金 | 11,000円(税込) |
ヒューマンアカデミーロボット教室 霞ヶ丘教室のコース内容
ヒューマンアカデミーロボット教室 霞ヶ丘教室には、以下の5つのコースが用意されています。
- 年中~年長向けの「プレプライマリーコース」
- 幼児~小学校低学年向け「プライマリーコース」
- 小学生向けの「ベーシックコース」「ミドルコース」
- 小学校中学年~小学校高学年向けの「アドバンスコース」
「プレプライマリーコース」は、写真を見ながら簡単に組み立てることができるロボット作りに挑戦し、学ぶ土台を築いていくクラスです。
「ベーシックコース」では、テキストを見て正確にロボットを製作できるスキルや、考える力を育てていきます。
「ミドルコース」からは、プログラムを使ったロボット制御にチャレンジし、論理的に考えられる力を身につけながら、高度なロボットを作り上げていきます。
⑪ののはな硬筆教室

ののはな硬筆教室は、日常で使う鉛筆やペンといった「硬筆」を専門的に学ぶことができる教室です。
1クラス4名までの少人数制となっているため、添削を待つ時間も少なく、落ち着いた環境の中で集中して取り組んでいくことができます。
毎回、レッスンの様子をLINEで保護者に報告するサービスを行っており、練習内容やレッスン時の子どもの様子をチェックすることが可能です。
ののはな硬筆教室 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区千鳥が丘3-21-4 千鳥が丘エヌズ201号室 |
---|---|
電話番号 | 070−8989−3302 |
開講時間 | 火曜 15:00~17:40 水曜 16:00~16:40 金曜 16:00~17:40 |
公式サイト | https://nonohanakouhitu.crayonsite.com/ |
習い事のジャンル | 硬筆 |
対象年齢 | 年長~大人 |
月謝 | 4,000円 ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 無料(2026年より入会金発生) |
ののはな硬筆教室 のコース内容
ののはな硬筆教室 には、以下の1つのコースが用意されています。
- 年長以上の「硬筆教室」
「硬筆教室」では、一人ひとりの「書けた!」を伸ばしていく指導を行い、綺麗な字が書けるようになることで自信を育てていきます。
硬筆の練習は、ただお手本を見て書くだけでなく、子どもたちとのコミュニケーションを通して信頼関係を築き、一人ひとりに合った課題も提案していきます。
ののはな硬筆教室では、誰かと競い合うことは行わず、自分自身と向き合いながら練習できる環境を用意し、学ぶ意欲や集中力を育んでいくことが可能です。
⑫ノボリバSG こどもスクール

ノボリバSG こどもスクールは、垂水区のクライミングクラブで行われている、子ども専門のクライミング教室です。
小さな子どもでも登ることができるクライミングウォールが完備されており、ルールを学びながら安全にクライミングを楽しむことができます。
室内でのレッスンに加えて、定期的に屋外にある人工壁を使ったロープクライミングにも挑戦していきます。
ノボリバSG こどもスクール の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区小束山本町1-4-14 |
---|---|
電話番号 | 078-754-8660 |
開講時間 | 火曜 17:00~19:30 水曜 17:00~18:00 金曜 17:00~19:30 土曜 10:30~14:30 日曜 10:30~16:30 |
公式サイト | http://noboriba-sg.com/ |
習い事のジャンル | 運動・スポーツ |
対象年齢 | 年長~中学生 |
月謝 | 6,600円 ※消費税に関する記載無し |
入会金 | – |
ノボリバSG こどもスクール のコース内容
ノボリバSG こどもスクール には、以下の3つのコースが用意されています。
- 年長向けの「のびのびクラス」
- 小学生~中学生向けの「基礎基本コース」「通常スクール」
「のびのびクラス」は、クライミングで重要になる様々な動きを身につけていくクラスで、達成感を積み重ねることで自己肯定感も育てていきます。
「基礎基本コース」は、クライミングの基本の動きや知識を学んでいく初心者向けのクラスで、修了後は通常スクールに移行します。
「通常スクール」は、クライミングのルールやマナーを理解しながら様々なテクニックを学んでいく、通常のクライミングクラスです。
⑬アトリエかぱ

アトリエかぱは、遊び感覚で楽しめる創作活動を通して、子どもたちの好奇心を育んでいく教室です。
同世代の子どもたちと一緒に取り組んでいくことができ、創作活動を通して発想力を伸ばしていきます。
絵、粘土造形、版画、紙工作など、毎回様々な作品作りにチャレンジすることができ、楽しく取り組みながらスキルも磨いていくことができます。
アトリエかぱ の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区西舞子8-11-7 |
---|---|
電話番号 | 090-9888-4495 |
開講時間 | 月曜 16:00~19:00 土曜 9:00-12:00/13:00-16:00 |
公式サイト | https://atelierkapa.studio.site/ |
習い事のジャンル | 絵画・工作 |
対象年齢 | 幼児~中学生 |
月謝 | 5,300円(税込) |
入会金 | – |
アトリエかぱ のコース内容
アトリエかぱ には、以下の2つのコースが用意されています。
- 幼児~小学2年生向けの「低学年クラス」
- 小学3年生~中学生向けの「高学年クラス」
「低学年クラス」は、ハサミやテープ、水彩絵の具など、アトリエ内にある様々な道具や画材を使い、テーマに沿った制作に取り組んでいくクラスです。
レッスンでは、イメージ作りや色選びといった、美術の基本技術も身につけていくことが可能です。
「高学年クラス」は、仲間とアイデアを出し合い、互いに刺激し合いながら、作品制作を通して自分の個性を表現していきます。
⑭エミュールバレエスクール 垂水校

エミュールバレエスクールは、兵庫県内に3つの教室を展開している、子どもから大人までを対象としたバレエスクールです。
「考える力」が身につく独自のメソッドを取り入れており、技術を専門的に指導するだけでなく、バレエを通して子どもたちの可能性を広げていきます。
バレエを始める前にリズム感や聞く耳を育てるプレバレエクラスも開講しており、プレクラスを通じて集団行動やレッスン環境に慣れていくことが可能です。
エミュールバレエスクール 垂水校の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区日向2-2-4 2階 |
---|---|
電話番号 | 080-3114-7128 |
開講時間 | 火曜 10:00-13:00/16:00-20:00 水曜 11:30-13:00/19:00-22:00 金曜 9:00-11:45/16:00-20:00 土曜 9:30~13:00 |
公式サイト | https://emur-ballet.com/ |
習い事のジャンル | ダンス |
対象年齢 | 未就園児~大人 |
月謝 | 4,900円(税込)~ |
入会金 | 11,000円(税込) |
エミュールバレエスクール 垂水校のコース内容
エミュールバレエスクール 垂水校には、以下の13のコースが用意されています。
- 未就園児向けの「プレバレエクラス」
- 3歳~未就学児向けの「幼児クラス」
- 小学1年生~4年生向けの「児童科クラス」
- 小学1年生以上の子ども向けの「児童科・ジュニア科 バリエーションクラス」
- 小学5年生以上の子ども向けの「ジュニア科クラス」
- テスト合格者向けの「エスポワールクラス」
- 大人向けの「一般クラス 初級」「一般クラス 中級・上級」「大人のためのバリエーションクラス」「大人のためのポワントクラス」「大人のためのパドゥドゥクラス」「美姿勢クラス」「ママのためのバレエクラス」
「幼児クラス」は、バーレッスンやセンターレッスンなど、バレエの基本の動きを学ぶクラスで、「順番を待つ」「静かにする」といった社会の基本マナーも身につけていきます。
「児童科クラス」は、同じことを繰り返し行うことで精神力を鍛えながら、バレエを踊る楽しさを身につけていくクラスです。
「ジュニア科クラス」は、毎回様々な振り付けを覚えながら、バレエを踊る上で不可欠な集中力や表現力を伸ばしていきます。
⑮ブレーメンのおんがく館

ブレーメンのおんがく館は、ピアノやギター、フルートを学べる音楽教室で、3歳から参加することが可能です。
「音楽を奏でる喜び」をテーマに、経験豊富な講師が、子どもたち一人ひとりの個性を生かしながら、楽しくレッスンを行います。
ピアノのレッスンは、通常コース以外にもクラシック・ポピュラー・ジャズなど、ジャンル別に学べるコースも用意されています。
ブレーメンのおんがく館 の基本情報は以下の通りです。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町9-9 |
---|---|
電話番号 | 078-707-2637 |
開講時間 | – |
公式サイト | http://bremennoongakukan.com/ |
習い事のジャンル | 音楽 |
対象年齢 | 3歳~大人 |
月謝 | 6,000円~ ※消費税に関する記載無し |
入会金 | 10,000円 ※消費税に関する記載無し |
ブレーメンのおんがく館 のコース内容
ブレーメンのおんがく館 には、以下の10のコースが用意されています。
- 3歳~4歳向けの「Kids Ⅰ」
- 4歳~5歳向けの「Kids Ⅱ」
- 6歳向けの「Kids Ⅲ」
- 小学1年生~3年生向けの「ピアノ基礎コース」
- 小学生以上の「クラシックピアノコース」「選択レッスン」「ポピュラーピアノコース」「ジャズピアノコース」「アコースティックギターコース」「フルート科」
「Kids Ⅰ」は、お絵描きや数を数える練習などを通して、学ぶ土台を築きながら、音楽の基礎となる音感の訓練や音符書きを学んでいくクラスです。
「Kids Ⅱ」は、音楽用語やピアノの指番号など、様々な知識を身につけながら、ピアノを弾く稽古を始めていきます。
「ポピュラーピアノコース」は、J-popの曲など、好きな曲や流行曲を弾くことを目標に取り組んでいくコースで、レベルに合わせて指導を行います。
【子ども向け】垂水区でおすすめの習い事15選!成功体験を沢山積める習い事も解説!|まとめ
今回は、垂水区にある様々なジャンルの習い事をご紹介してきました。
習い事は「できた!」という喜びを沢山経験できる場所であり、新たなことに挑戦する意欲も沸いて来るようになります。
小さな成功体験でも積み重ねることで、着実に大きな自信につながっていくことでしょう。
JPCスポーツ教室は、体幹トレーニングや様々な課題に挑戦しながら効果的に運動能力を高めることができる教室で、元気に体を動かしながら多くの成功体験を積んでいくことができます。
中々上手くできない生徒には、コーチができるまで丁寧にサポートを行うため、運動に苦手意識がある子どもでも安心して始めることが可能です。
JPCスポーツ教室では見学や無料体験を受け付け中なので、ぜひお近くの教室にお申込みください。
JPCスポーツ教室 垂水店の無料体験はこちらからあわせて読みたい関連記事